【
京都11R 第21回シルクロードステークス(GⅢ)】
芝1200m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:稍重
16頭
1着◎①ダンスディレクター 浜中(2人気)
3着 ⑧ローレルベローチェ 中井(5人気)
3着 ⑦ワキノブレイブ 小牧(11人気)
以下
5着▲⑯ビッグアーサー M.デムーロ(1人気)
6着△⑤サトノルパン 和田(4人気)
7着☆⑨ヒルノデイバロー 岩田(7人気)
9着○⑮ネロ 内田(3人気)
11着×⑪アースソニック 川田(6人気)
馬連①-⑧2,440円
馬単①-⑧4,290円
3連複①-⑦-⑧46,300円
3連単①-⑧-⑦161,190円
ハズレ【
東京11R 第30回根岸ステークス(GⅢ)】
ダ1400m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:稍重
16頭
1着▲⑮モーニン 戸崎(1人気)
2着△⑧タールタン C.ルメール(6人気)
3着☆②グレープブランデー F.ヴェロン(10人気)
以下
4着◎⑨タガノトネール 田辺(2人気)
6着×⑪プロトコル 柴田大(5人気)
14着○⑭サクラエール 池添(4人気)
馬連⑧-⑮1,330円
馬単⑮-⑧1,850円
3連複②-⑧-⑮11,480円
3連単⑮-⑧-②34,400円
ハズレ(今日の一言)
またや…。
シルクロードは軸が来て相手抜け。
方や根岸Sは軸が4着の相手3頭が上位独占。
競馬の神様、何かオレに恨みでもあるのか!?
こういう負けが一番ストレスが溜まるんですよ。
どうせ負けならかすりもしない方がいっそ心地よいわ。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
先週に引き続き開催が危ぶまれたものの、今週も無事開催。
この時期は雪が最大の敵だもんね。
ただ、開催は嬉しい反面この天候が予想を更に難しくしてくれる…。
◎は⑨タガノトネール。
素直に実績を評価した。
GⅠ南部杯、そしてGⅢ武蔵野Sと連続2着。
この実績ならここでは文句なしのトップクラスでしょ。
今回人気しそうな⑮モーニンにも前走勝っているし、その反面人気はまたもや⑮モーニンを下回りそう。
こうなると配当的にもオイシイしね。
それに1,600mよりも1,400mの方が実績もあるし、ここは十分勝ち負けになる。
相手○は⑭サクラエール。
夏場に条件戦を連勝してオープン入り。
その後もオープンで連続2着とクラスの壁は感じない。
実績からはさすがに◎には推せないけれど、勢いなら◎と互角。
人気馬に先行馬が揃った今回。
展開の助けもありそうだ。
そして東京コースは初めてながらもこの馬の末脚を考えたら逆に東京はプラスと見るべき。
穴☆は②グレープブランデー。
年齢的なものかさすがに最近の成績を考えたら上位に推すのは厳しいが、それでも何と言ってもGⅠホースです。
それも2勝です。
そして怖い怖い外人ジョッキー騎乗。
「実力馬の人気薄」
この穴馬探しの格言どおり、一発あるならここでしょ。
【買い目】
◎⑨タガノトネールから馬連流し
相手
○⑭サクラエール
▲⑮モーニン
△⑧タールタン
×⑪プロトコル
☆②グレープブランデー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
ちょうど一ヶ月前が年の瀬の大晦日。
でも、あっという間に今日が1月最終日ですよ。
何だか時間が経つのが早いぞ!
…そして今年はまだ馬券的中無し、と(汗)
◎は①ダンスディレクター。
重賞連続2着。
力をつけて来ているね。
そこに加えて今回は得意の舞台、京都。
調教の動きも良いし、ここは重賞初制覇のチャンスだろう。
問題は最内枠。
包まれる不安はあるものの、そこは乗りなれた浜中騎手。
うまく馬郡を捌いてくれると思う。
相手○は⑮ネロ。
この馬も力をつけて来た。
早熟傾向が強いヨハネスブルグ産駒では異例の存在かもね。
ただ、オープン2連勝の実力と勢いは認めるものの、やっぱり重賞実績を考慮したら◎までは推せないね。
あと、外枠も決してプラスでは無いだろう。
ここまでの評価が妥当かと。
穴☆は⑨ヒルノデイバロー。
混戦ムードなメンバー構成ながらも人気上位馬以外はちょっとここでは厳しいか。
となると穴馬は上位陣との対戦経験の無いお馬から探さざるを得ない。
だったら中央移籍初戦以来の芝となるこの馬が最大の穴馬と言えないか。
ダートでハナを切るスピードの持ち主。
それでいてしっかり結果も残している。
これなら今だったら芝でも十分通用しないか!?
ハンデ54kgで岩田騎手鞍上。
これは未知の魅力に加えて大きなプラス材料。
楽しみですぞ。
【買い目】
◎①ダンスディレクターから馬連流し
相手
○⑮ネロ
▲⑯ビッグアーサー
△⑤サトノルパン
×⑪アースソニック
☆⑨ヒルノデイバロー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中京11R 第33回東海ステークス(GⅡ)】
ダ1800m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
12頭
1着▲⑥アスカノロマン 太宰(4人気)
2着 ⑩モンドクラッセ 田辺(2人気)
3着○⑤ロワジャルダン 横山和(1人気)
以下
6着△⑧ローマンレジェンド 岩田(5人気)
11着◎⑦インカンテーション 内田(3人気)
馬連⑥-⑩1,290円
馬単⑥-⑩3,010円
3連複⑤-⑥-⑩1,120円
3連単⑥-⑩-⑤8,200円
ハズレ【
中山11R 第57回アメリカジョッキークラブカップ(GⅡ)】
芝2200m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭
1着▲③ディサイファ 武 豊(2人気)
2着×⑪スーパームーン C.ルメール(3人気)
3着 ⑦ショウナンバッハ 戸崎(7人気)
以下
4着◎①マイネルフロスト 松岡(5人気)
9着☆⑧ステラウインド 蛯名(9人気)
10着△⑥サトノラーゼン F.ベリー(1人気)
11着○⑨ライズトゥフェイム 石川(4人気)
馬連③-⑪1,800円
馬単③-⑪3,360円
3連複③-⑦-⑪6,350円
3連単③-⑪-⑦30,540円
ハズレ(今日の一言)
軸がハズレりゃ馬券は当たらん…。
今年の初勝利は遠のくばかり。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
大寒波の影響で前日発売が取りやめられた中山競馬でしたが、どうやら問題無い様子。
あとは馬券を当てて寒波に負けないくらい懐を暖かくするだけや。
◎は①マイネルフロスト。
先行有利な中山の馬場。
だったら素直に内枠の先行馬であるこの馬を買っておきましょ。
秋初戦のオールカマーこそ海外遠征からの休養明けだったせいか9着に敗れたけれど、以降の3戦は着実に成績が上向いている。
前走の中山金杯は逃げる形になったけれど、本来は逃げ馬を見ながらレースをするのが理想。
そんな意味ではスズカデヴィアスが逃げ宣言してるので今回は自分の形で競馬が出来るだろう。
相手○は⑨ライズトゥフェイム。
じっくりと力をつけて昨秋オープンへ。
オープン昇級後も2着、4着とクラスの壁は感じない。
そしてここ3走は最速の上がりで競馬をしている。
力を付けた証拠でしょう。
それに5勝全てが中山でのもの。
まさに中山の鬼。
同じシルクの一員として応援の意味も込めてのこの評価。
穴☆は⑧ステラウインド。
穴人気してだいたい人気どおりの着順。
そんな競馬が続く今日このごろ。
こういう馬って忘れた頃に穴を空ける可能性があるんですよ。
昨夏の七夕賞のように。
今回もそろそろ人気を落と頃と見て押さえておく。
【買い目】
◎①マイネルフロストから馬連流し
相手
○ライズトゥフェイム
▲③ディサイファ
△⑥サトノラーゼン
×⑪スーパームーン
☆⑧ステラウインド
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
大寒波到来で競馬開催がどうなるのか心配だったけれど、どうやら問題なく開催。
ただ、この寒さです。
馬も人も怪我無くレースを終えて欲しいね。
◎は⑦インカンテーション。
骨折からの休養明けになるけれど、今回のメンバーでは力は明らかに上位。
中京を含む左回りは得意の条件やし、仮に全盛期の8割の出来だったとしてもここでは勝ち負けと見ている。
相手○は⑤ロワジャルダン。
この馬は昨年秋に一気に力を付けた感じ。
今回と同距離同コースの暮れのチャンピオンズCでの4着はここでは胸を張れる成績。
ただ、秋の2戦は展開に恵まれた感も否めない。
まだ◎に推すには不確定要素もあるのでこの評価に。
今回は少頭数でもあり、かつ上位と下位の力差は大きいと思う。
なので相手も残り2頭だけ選んでおく。
【買い目】
◎⑦インカンテーションから馬連流し
相手
○⑤ロワジャルダン
▲⑥アスカノロマン
△⑧ローマンレジェンド
×なし
☆なし
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第56回京成杯(GⅢ)】
芝2000m
国際・特指 3歳オープン 別定
天候:曇 芝:良
15頭
1着◎④プロフェット S.フォーリー(5人気)
2着 ③ケルフロイデ 石橋(7人気)
3着▲①メートルダール 戸崎(2人気)
以下
6着○⑫ユウチェンジ 蛯名(4人気)
7着△⑦プランスシャルマン 柴山(8人気)
8着×⑮ナムラシングン 内田(6人気)
9着☆⑥ルネイション 大野(11人気)
馬連③-④7,460円
馬単④-③14,750円
3連複①-③-④11,280円
3連単④-③-①78,050円
ハズレ【
京都11R 第63回日経新春杯(GⅡ)】
芝2400m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
12頭
1着△①レーヴミストラル 川田(2人気)
2着○⑦シュヴァルグラン C.ルメール(1人気)
3着▲⑩サトノノブレス 武 豊(4人気)
4着×⑧ダコール 小牧(9人気)
8着◎③アドマイヤフライト 岩田(6人気)
11着☆④シャドウダンサー 藤岡康(8人気)
馬連①-⑦510円
馬単①-⑦1,260円
3連複①-⑦-⑩1,400円
3連単①-⑦-⑩6,550円
ハズレ(今日の一言)
京成杯は軸が当たって相手抜け。
日経新春杯は本命がコケて相手4頭が上位独占。
もう何度目だろうか、このパターン…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
今年は金杯を買えなかったので、個人的には今年初の古馬重賞購入となる。
だから何やねんと言われたらそれまでやけど、競馬は古馬中距離戦が一番面白いと思っているので他のレース予想時よりも少しテンションが上がるって話ですよ。
◎は③アドマイヤフライト。
休み明けになるけれど、休み明けはまったく苦にしない。
むしろリフレッシュした状態の方が走るタイプ。
そして何と言っても京都巧者。
日経新春杯も今年で3年連続出走となるけれど、昨年3着、一昨年2着と堅実に走っている。
今年もあまり人気は無いけれど、距離、コース共にベスト条件で巻き返す。
鞍上が岩田騎手ってのも心強いね。
相手○は⑦シュヴァルグラン。
秋はまだ500万条件の身だったのに、2,400mを使うようになって一気の3連勝でオープンへ。
ハンデ54kg、鞍上はルメール。
正直かなり怖い存在やけど、それでもイキナリ重賞ではどうだろう。
ちょっと人気が被り過ぎだと見てここまでの評価に。
(要は高配当が欲しいからあえて評価を下げただけ)
穴☆は④シャドウダンサー。
良血なのになかなか素質が開花しないね。
でも、そろそろ覚醒してもいい頃じゃないかな?
初の距離になるけれど、逆にそれが好を奏す的な。
休み明けも問題無いし、コース相性も良い。
ここは初距離での新味に期待。
【買い目】
◎③アドマイヤフライトから馬連流し
相手
○⑦シュヴァルグラン
▲⑩サトノノブレス
△①レーヴミストラル
×⑧ダコール
☆④シャドウダンサー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
苦手な若駒レース。
先週のシンザン記念同様、宝くじ感覚で予想。
◎は④プロフェット。
力の要する中山の馬場。
札幌で実績があるとおり、軽い馬場よりもパワーの要る馬場で力を発揮するタイプだと思う。
そんな意味では前走の京都での結果は度外視できると思う。
調教の動きは良かったみたいやし、何と言っても空気の読めない外人騎手。
短期免許で初来日中のフォーリー騎手も大きいところを取りたいだろうし、ここは我武者羅に勝ちに来ると思う。
相手○は⑫ユウチェンジ。
過去5戦がすべて掲示板の超堅実派。
うち3戦がオープンなんだから価値もあるってもんです。
前走なんてGⅠでの4着やからね。
不安は距離か。
新馬と未勝利で経験があるものの、やはり2,000mは微妙に長い感じもあるので。
穴☆は⑥ルネイション。
今回の出走メンバー中最少キャリアの1戦1勝馬。
未知の魅力に溢れています。
その1勝が今回と同じ中山2,000mでのもの。
時計も平凡やったし過信は禁物やけど、まあ新馬戦なので時計的なものはメンバー構成で大きく変わるのでそこまで重要視しない。
ここはコース適性と未知の魅力に賭けてみる。
【買い目】
◎④プロフェットから馬連流し
相手
○⑫ユウチェンジ
▲①メートルダール
△⑦プランスシャルマン
×⑮ナムラシングン
☆⑥ルネイション
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R ニューイヤーステークス】
芝1600m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
9頭
1着◎②ダイワリベラル 横山典(3人気)
2着 ③コスモソーンパーク 柴田大(6人気)
3着 ⑤グランシルク 戸崎(1人気)
以下
4着△①ペイシャフェリス 柴山(5人気)
5着▲⑨グァンチャーレ 蛯名(2人気)
6着○⑦クラリティシチー 三浦(4人気)
馬連②-③6,120円
馬単②-③10,560円
3連複②-③-⑤3,360円
3連単②-③-⑤31,390円
ハズレ【
京都11R 第50回シンザン記念(GⅢ)】
国際・特指 3歳オープン 別定
天候:晴 芝:良
18頭
1着 ⑥ロジクライ 浜中(8人気)
2着▲⑦ジュエラー M.デムーロ(2人気)
3着 ⑭シゲルノコギリザメ 太宰(11人気)
以下
4着○②アストラエンブレム C.ルメール(3人気)
9着☆⑱ショウナンアヴィド 岩田(5人気)
12着◎⑯ツーエムレジェンド 池添(9人気)
13着×⑨ラルク 武 豊(4人気)
14着△⑩ピースマインド 藤岡康(1人気)
馬連⑥-⑦5,360円
馬単⑥-⑦13,060円
3連複⑥-⑦-⑭95,730円
3連単⑥-⑦-⑭671,850円
ハズレ(今日の一言)
新年一発目の競馬も勝利で飾れず。
東西メインは共にオイシイ配当で、こういうのを取りたいんやけどなぁ。
特に今日の中山メインは「中山巧者」に注目していたら取れていた馬券。
斤量58kgを懸念して2着馬を無印にしたオレの修行不足が敗因。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
重賞とは言え明け3歳戦。
ほとんどが1勝馬で大混戦ムード。
こんなメンバーでフルゲートなんだから、正直当てるのは宝くじレベル。
まあ運試しの意味で。
◎は⑯ツーエムレジェンド。
京都ではマイル戦を2戦して4着、1着と悪くない。
前走はGⅠ朝日杯に挑戦しての6着と善戦止まりも勝ったリオンディーズがかなりの大物。
そんな大物からコンマ9秒差なんだからこの馬も決して力が足りないことは無い。
マイル戦の持ち時計も今回のメンバーでは決して悪いほうでは無いし、あまり人気の無い今回はおいしい存在。
相手○は②アストラエンブレム。
何と言ってもオレも会員であるシルクのお馬。
出資馬では無いけれど、応援せねばなるまい。
まあそれを差し引いても重賞3着の実績は同じ1勝馬でも価値が違うと思うし、ブライトエンブレムの下という血統的な裏づけもある。
何より普通のお馬なら関西所属のルメール騎手が関東のこの馬には乗りませんて。
将来(春のクラシック)も騎乗があると見越しての今回の騎乗だとオレは思っている。
穴☆は⑱ショウナンアヴィド。
大外枠ってのがどうにもこうにも気がかりではありますが、それだけで人気を落としているのならむしろ狙い目。
前走は自ら主導権を取って逃げ切っているように、自分の形に持ち込んだら相当強い。
前走が阪神であのパフォーマンスなんだから、京都に変わればもっと怖い。
調教の動きは古馬級の時計。
あとは岩田騎手がどう導くかや。
【買い目】
◎⑯ツーエムレジェンドから馬連流し
相手
○②アストラエンブレム
▲⑦ジュエラー
△⑩ピースマインド
×⑨ラルク
☆⑱ショウナンアヴィド
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
競馬ファンの皆様、改めまして新年明けましておめでとうございます。
今年も競馬を思う存分楽しみましょう!
つーわけで、仕事の都合上オレは今日が2016年の競馬初日。
本当は金杯で乾杯と行きたいところだったけれど、とりあえず新年らしい名前のこのレースで今年の初馬券ゲットやで!
◎は②ダイワリベラル。
何と言っても中山巧者。(3-2-3-1)
何と言っても寒い時期大好き。(12月-2月の成績が3-1-3-1)
何と言っても右回り巧者。(右回り5-2-3-1に対して左回りでは0-1-1-5と大苦戦)
今回は9頭立てと少頭数。
メンバー的にもオープン特別で掲示板級の面々。
これなら今回は昇級初戦になるけれど、アッサリ突破も十分ある。
相手○は⑦クラリティシチー。
昨年春に中山のオープン特別東風S優勝。
そしてGⅢダービー卿チャレンジT2着と、中山マイルでの戦績を重視してのこの評価。
中山コース自体は1-1-2-2と決して得意と言えるほどでもないけれど、中山マイルでのこの実績からここでも十分勝ち負けできる存在だと思う。
前走は7ヶ月もの休み明けで距離も微妙に長かった。
叩かれての得意条件で一変はある。
今回は少頭数でもあるので点数を絞って勝負。
残す相手は今をときめくスクリーンヒーロー産駒の▲⑨グァンチャーレと内枠なら怖い△①ペイシャフェリスまでとする。
【買い目】
◎②ダイワリベラルから馬連流し
相手
○⑦クラリティシチー
▲⑨グァンチャーレ
△①ペイシャフェリス
×なし
☆なし
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |