【
阪神11R 第60回阪急杯(GⅢ)】
芝1400m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
18頭
1着▲⑬ミッキーアイル 松山(1人気)
2着◎⑪オメガヴェンデッタ 武 豊(4人気)
3着×③ブラヴィッシモ 川田(5人気)
以下
4着○⑤ミッキーラブソング 小牧(3人気)
6着△⑨レッツゴードンキ 岩田(2人気)
13着☆⑥ティーハーフ 池添(10人気)
馬連⑪-⑬1,510円
馬単⑬-⑪2,660円
3連複③-⑪-⑬4,070円
3連単⑬-⑪-③18,050円
馬連15.1倍的中!【
中山11R 第90回中山記念(GⅡ)】
芝1800m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
11頭
1着 ⑨ドゥラメンテ M.デムーロ(1人気)
2着 ⑩アンビシャス C.ルメール(4人気)
3着 ②リアルスティール 福永(2人気)
以下
4着◎⑤フルーキー 戸崎(6人気)
7着○③ロゴタイプ 田辺(5人気)
馬連⑨-⑩800円
馬単⑨-⑩1,100円
3連複②-⑨-⑩920円
3連単⑨-⑩-②3,780円
ハズレ(今日の一言)
阪急杯的中でようやく今年の初勝利。
…は置いといて、デムーロ重賞勝ちすぎやろ!?
これで重賞5連勝て…恐るべし。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
春にGⅠに向けて有力馬が揃ったね。
少頭数やけどなかなか面白いレースになりそうや。
でも、面白いレース=馬券的に面白いのとは話が違う。
オレは馬券的に面白い方を買う。
◎は⑤フルーキー。
GⅠ級を相手にするとやや小粒感は否めないけれど、でも有力馬は休み明け。
さらにこの馬の今の充実度と考えたら今回に限っては逆転のチャンスもあるのでは無いかと思う。
有力馬同士お互いに牽制し合ってくれたらこの馬にも付け入る隙があるだろう。
距離は問題無いし、力の要る中山も歓迎だろう。
単勝でも面白いと思うが、ここはワイドの軸で(←弱気)
相手○は③ロゴタイプ。
何と言っても中山巧者。
昨年2着の実績もあるしね。
休み明けも問題無いし、スンナリ先行できそうで流れも向きそう。
人気した田辺騎手はちょっと出が出せないけれど(個人の感想です・笑)、これくらいの人気なら逆に買い。
以上、少頭数でもあるのでこの2頭で勝負!
【買い目】
◎⑤フルーキー
○③ロゴタイプ
上記2頭のワイド1点。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
今週から開催も阪神に。
春競馬本番はもうすぐそこまで来ている感じ。
そんな中で今年まだ馬券的中ゼロの現状をどう打破すれば良いのか…。
「買うと来ない武豊」
そんなジンクスがオレの中にあるけれど、最悪の現状を打破するにはあえてそのジンクスに挑む。
るーわけで◎は⑪オメガヴェンデッタ。
重賞でも常に上位争い。
距離は今回と同じく1,400mくらが良いだろう。
前走は人気を裏切ってしまったけれど、それは距離の問題だと思っている。
今週の坂路での追いきりでは破格の好時計で駆け上がった模様。
ジョッキーは気になるけれど、出来の良さで本命視。
相手○は⑤ミッキーラブソング。
今日で引退の橋口厩舎のお馬さん。
先週の小倉でも引退の松パク厩舎のお馬が小倉大賞典を制したように、やっぱり競馬にはドラマがあるんですよ。
橋口厩舎にはお世話になってきた小牧ジョッキーも気合が入っていることだろう。
重賞を勝って引退の花道に。
そして小牧の男泣き。
そういう場面が目に浮かぶ。
穴☆は⑥ティーハーフ。
ベストは1,200mか。
そして休み明け。
条件的に嫌われての人気落ちかな。
でも、阪神の舞台は悪く無い。
ハイペースになればこの馬の出番があるかも。
【買い目】
◎⑪オメガヴェンデッタから馬連流し
相手
○⑤ミッキーラブソング
▲⑬ミッキーアイル
△⑨レッツゴードンキ
×③ブラヴィッシモ
☆⑥ティーハーフ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
小倉11R 第50回小倉大賞典(GⅢ)】
芝1800m
国際 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:稍重
16頭
1着◎②アルバートドック 川田(2人気)
2着 ①ダコール 小牧(6人気)
3着△⑪ネオリアリズム 岩田(5人気)
以下
5着▲⑥ハピネスダンサー 吉田隼(4人気)
8着×⑮コスモソーンパーク 丹内(9人気)
10着○④マイネルフロスト 蛯名(1人気)
15着☆⑭テイエムタイホー 藤岡康(10人気)
馬連①-②2,700円
馬単②-①4,910円
3連複①-②-⑪8,620円
3連単②-①-⑪45,220円
ハズレ【
東京11R 第33回フェブラリーステークス(GⅠ)】
ダ1600m
国際・指 4歳以上オープン 定量
天候:晴 ダ:重
16頭
1着 ⑭モーニン M.デムーロ(2人気)
2着◎⑦ノンコノユメ C.ルメール(1人気)
3着×④アスカノロマン 太宰(7人気)
以下
4着△⑤ベストウォーリア 戸崎(3人気)
5着○⑥ロワジャルダン 横山典(6人気)
7着▲③コパノリッキー 武 豊(4人気)
8着☆⑨モンドクラッセ 田辺(10人気)
馬連⑦-⑭680円
馬単⑭-⑦1,510円
3連複④-⑦-⑭3,820円
3連単⑭-⑦-④16,010円
ハズレ(今日の一言)
フェブラリーS。
ここと直結しない根岸S勝ち馬だからという理由だけでモーニンを軽く見てしまった。
やっぱり大レースのデムーロは押さえなあきませんわ…。
これで今年勝ち星無しの14連敗…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
とうとう今年もGⅠの季節がやって来ましたよ!
…というにはまだ少し早いけれど、それでもGⅠには違いない。
そしてやっぱりGⅠは当たれば嬉しいもんです。
ましてや、連敗街道爆走中のオレにとってはここで連敗が止まれば嬉しさも倍増。
◎は⑦ノンコノユメ。
人気やけれど仕方無いでしょ。
東京のダートマイル戦は4-0-1-0。
秋の武蔵野Sでは古馬相手に3歳馬ながら58kgを背負って完勝。
暮れのチャンピオンズカップでも2着と文句のつけようがありませんわ。
データ的にも4歳、5歳が強いレースでもあるし、距離短縮もプラスに働く傾向のレース。
不安要素が無いんだから人気でも買うしか無いでしょ。
相手○は⑥ロワジャルダン。
右回りの方が向いている傾向にはあるけれど、それでもチャンピオンカップ4着、東海S3着と左回りでも大きく負けているわけでは無い。
今年のフェブラリーSはやや小粒なメンバーな印象。
だったらこの馬でも今の充実具合なら十分勝ち負けできると思っている。
穴☆は⑨モンドクラッセ。
同型馬が何頭かいるけれど、それでもこの馬の先行力もかなりのもの。
ダート戦ではまだまだ底は見せていないし、マークが緩くなるであろう今回ならさらにチャンスもあると思う。
人気薄での田辺ってのも怖い。
【買い目】
◎⑦ノンコノユメから馬連流し
相手
○⑥ロワジャルダン
▲③コパノリッキー
△⑤ベストウォーリア
×④アスカノロマン
☆⑨モンドクラッセ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
高配当連発の小倉大賞典。
一見穴党には嬉しいレースに思えるんだけども、それだけ混戦だと言うこと。
何とかここで当てて今年の初勝利兼連敗ストップと行きたいが…。
◎は②アルバートドック。
オープン特別で連続3着ってところが堅実なのかワンパンチ足りないのかってところやけれど、潜在能力に賭けてみる。
何より、定年まで残り2週となったマツパク厩舎のお馬さん。
そして地元九州出身の川田騎手キープ。
ここで買ったらドラマじゃね!?
これは競馬の神様がすばらしい演出をしてくれることだろう。
相手○は人気の④マイネルフロスト。
この馬もなかなかの堅実派。
逆に、ここでは人気を背負いそうで楽な競馬をさせてもらえるかどうか。
蛯名騎手もJRA全競馬場での重賞制覇という記録もかかっているし、それが逆にプレッシャーとかにならないかな?
そんな意味で取りこぼしも考えられるのでこの評価にしておく。
穴☆は⑭テイエムタイホー。
ここに来て距離に融通が利くようになってきた。
1800mの距離は初めてになるけれど、小回りの小倉なら何とかなりそうな気がする。
馬の調子は悪く無さそうやし、十分一発はある。
【買い目】
◎②アルバートドックから馬連流し
相手
○④マイネルフロスト
▲⑥ハピネスダンサー
△⑪ネオリアリズム
×⑮コスモソーンパーク
☆⑭テイエムタイホー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
京都11R 第109回京都記念(GⅡ)】
芝2200m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:重
15頭
1着 ⑦サトノクラウン M.デムーロ(6人気)
2着▲⑥タッチングスピーチ 福永(3人気)
3着△②アドマイヤデウス 岩田(4人気)
以下
4着☆⑫ヒストリカル 田中勝(10人気)
5着◎①ヤマカツエース 池添(2人気)
8着×⑭スズカデヴィアス 藤岡佑(9人気)
12着○⑨レーヴミストラル 川田(1人気)
馬連⑥-⑦2,880円
馬単⑦-⑥5,690円
3連複②-⑥-⑦8,020円
3連単⑦-⑥-②45,480円
ハズレ【
東京11R 第50回共同通信杯(GⅢ)】
芝1800m
国際・特指 3歳オープン 別定
天候:晴 芝:稍重
10頭
1着 ④ディーマジェスティ 蛯名(6人気)
2着 ⑨イモータル 戸崎(5人気)
3着◎⑥メートルダール C.ルメール(3人気)
以下
6着○①スマートオーディン 武 豊(2人気)
馬連④-⑨9,650円
馬単④-⑨22,270円
3連複④-⑥-⑨10,020円
3連単④-⑨-⑥98,880円
ハズレ(今日の一言)
共同通信杯。
やっぱり買うと来ない武豊の法則発動。
いつになったら負の連鎖を断ち切れるのか…。
これで今年12連敗。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
少頭数ながらなかなか骨っぽいメンバーが揃った。
が、実質三つ巴+αくらいの様相。
ここは点数を絞りに絞って勝負。
◎は⑥メートルダール。
前走京成杯はちょっと後ろ過ぎる位置取りと、追い出されてからの反応が若干遅かったのが敗因か。
でも、とても届きそうも無い位置からの追い込みは能力を十分感じたし、今回は直線の長い東京コース。そして少頭数。
前走と同じような感じでも、田んぼレベルのようなよほど馬場が悪化しない限りは十分差し届く。
相手○は①スマートオーディン。
今回と同じ距離の東スポ杯を鬼脚で差し切った内容は2歳馬離れした素質を感じた。
それ以来の競馬になるけれど、調教の動きも良いみたいやし、ここはクラシックに向けての良いステップとなるだろう。
賞金的にクラシック出走はほぼ間違いないので目一杯の仕上げでは無いとの考えでこの評価にしたけれど、そんな状態でも十分勝ち負けの力はあると思う。
不安なのは「オレが買うと来ない武豊」ってコトだけ。
以上、今回はこの2頭だけで勝負です。
【買い目】
◎⑥メートルダール
○①スマートオーディン
上記2頭の馬連1点勝負。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
昨日より2月とは思えない暖かさ。
そして昨夜は台風のような風雨。
競馬も「大荒れ」大波乱の結果となるのか!?
◎は①ヤマカツエース。
この天候。
言えることは「確実に馬場が悪化する」こと。
そして更に「先行有利」になるであろうこと。
そなると、先行脚質で重馬場の福島記念で勝鞍もあるこの馬が有力であることは間違いない。
初距離ってのが唯一の不安材料やけれど、他の面々を見ても決して2,200mのスペシャリストと言えるようなお馬もおりません。
ここは乗り方一つで何とでもなると思う。
相手○は⑨レーヴミストラル。
前走の日経新春杯が鮮やか過ぎる勝ちっぷり。
良馬場なら当然◎にしてたところやけれど、いかんせんこの天候。
馬場悪化は必至。
追い込み脚質のこの馬には少なくとも有利な条件では無い。
穴☆は⑫ヒストリカル。
昨夏あたりからようやく復調の気配。
調教もビシビシ出来る状態になったとか。
それでいてあまり人気が無いのは実績が1,800m前後の距離に集中しているからか?
でも、今ならこの距離でもこなせるとオレは見ている。
【買い目】
◎①ヤマカツエースから馬連流し
相手
○⑨レーヴミストラル
▲⑥タッチングスピーチ
△②アドマイヤデウス
×⑭スズカデヴィアス
☆⑫ヒストリカル
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
京都11R 第56回きさらぎ賞(GⅢ)】
芝1800m
国際・特指 3歳オープン 別定
天候:晴 芝:良
9頭
1着 ⑨サトノダイヤモンド C.ルメール(1人気)
2着◎②レプランシュ 内田(4人気)
3着 ③ロイカバード 武 豊(2人気)
以下
7着○④ロワアブソリュー M.デムーロ(3人気)
馬連②-⑨700円
馬単⑨-②830円
3連複②-③-⑨430円
3連単⑨-②-③1,570円
ハズレ【
東京11R 第66回東京新聞杯(GⅢ)】
芝1600m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
14頭
1着×⑥スマートレイアー 吉田隼(5人気)
2着 ③エキストラエンド 岩田(6人気)
3着 ⑩マイネルアウラート 柴田大(11人気)
以下
4着○②ダノンプラチナ 蛯名(2人気)
5着☆⑭テイエムタイホー 戸崎(8人気)
6着◎④ダイワリベラル 横山典(4人気)
10着△①グランシルク 池添(3人気)
中止▲⑪ダッシングブレイズ 浜中(1人気)
馬連③-⑥4,690円
馬単⑥-③9,880円
3連複③-⑥-⑩76,830円
3連単⑥-③-⑩353,160円
ハズレ(今日の一言)
2月も未勝利でスタート。
これで今年10連敗。
でも、過去3ヶ月ほど当たらなかったこともあるからこんなのまだまだ平気…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
1月は未勝利に終わり、今年の初的中は2月に持ち越しとなっております。
そろそろ当てないと、焦って冷静な予想が出来ん…。
ただ、これまた難しい顔ぶれが揃った東京新聞杯。
上位拮抗でどの馬にもチャンスがありそう。
これは悩む…。
そして悩んだ結果が◎④ダイワリベラル。
東京を含む左回りは今までまったく結果が残せて無いけれど、それでもここ2走は連勝と勢いがある。
馬体重も530kg代と大幅増にもかかわらず連勝ってコトは、これはここに来て中身が伴って来たと言うことでは!?
もう一つ、ここでの連勝はマイル戦でのもの。
これまでは1,800m以上を使われていたけれど、実はマイルに適性があったのかも知れない。
更に、横山典騎手で連勝ってコトで、横山典騎手との相性も無視できない要素でもあるのかも知れない。
そんな意味では今回も横山典騎手でマイル戦。
真価が問われる一戦となりそうや。
相手○は②ダノンプラチナ。
これは実績を考えたらこの評価にせざるを得ないでしょ。
何てったって2歳GⅠ朝日杯のチャンピオン。
更に昨年には今回と同じ舞台のGⅢ富士S優勝も含めマイル戦では4-0-0-1な上に東京コースは負けなしの3-0-0-0ですからな。
暮れの香港以来でここを目標ながらも身体にはやや余裕があるとの陣営のコメント。
ここは素質でカバーか。
穴☆は⑭テイエムタイホー。
京都金杯では13番人気ながらもまさかの激走で2着。
左回りでの経験がほぼ無いけれど、マイル戦での実績はある。
スプリント戦を中心に使われてきたけれど、年齢を重ねてマイル戦にも対応できるようになって来たのかも知れない。
ちょっと上がりがかかるような展開になるようなら今回も前残りがあるかも知れない。
【買い目】
◎④ダイワリベラルから馬連流し
相手
○②ダノンプラチナ
▲⑪ダッシングブレイズ
△①グランシルク
×⑥スマートレイアー
☆⑭テイエムタイホー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
少頭数となったきさらぎ賞。
話題は5億円対決!?
セリで高値が付いたお馬が2頭いるみたいです。
でも、高額=良血であることは間違いないが、良血=実力ではありません。
不確定要素の多いキャリアの浅い明け3歳馬戦。
実力以外に話題が集まるこういう時こそ穴狙い。
◎は②レプランシュ。
デビューから3戦、一貫して1,800m戦を使われており、現時点では今回のメンバーではこの距離のスペシャリストと言える。
しかも、その3戦がすべて上がり最速の脚を使っている。
しかもしかも、その3戦がすべて違う競馬場でのもの。
今回も初めての京都競馬場でのレースになるけれど、この馬はあらゆる馬場にも適応できる素質があるのだと思う。
レースを積むたびにどんどん良くなっているそうで、ここでも当然楽しみ。
相手○は④ロワアブソリュー。
この馬はキャリア1戦とまだまだ未知の部分が多い。
それでもデビュー戦は楽々逃げ切ったように、スピードは相当良いものを持っているのだろう。
一気の相手強化で今回はどのような競馬になるのかは分からないけれど、それでも今回もデビュー戦と同じくデムーロ騎手騎乗なら何らかの手ごたえは感じているはず。
今回は少頭数でもあり、ここは思い切ってこの2頭で勝負!
【買い目】
◎②レオプランシュ
○④ロワアブソリュー
上記2頭のワイド1点。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |