【
中山11R 第23回マーチステークス(GⅢ)】
ダ1800m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 ダ:良
15頭
1着 ④ショウナンアポロン 松岡(8人気)
2着○③バスタータイプ 内田(1人気)
3着△⑧ドコフクカゼ 石川(2人気)
以下
4着▲⑦イッシンドウタイ 田辺(3人気)
8着☆⑯トウショウフリーク 柴山(11人気)
9着×⑬モズライジン 中谷(6人気)
11着◎⑨サンマルデューク 蛯名(4人気)
馬連③-④3,060円
馬単④-③8,490円
3連複③-④-⑧5,650円
3連単④-③-⑧50,080円
返還馬番⑥番 同枠返還3枠
ハズレ【
中京11R 第46回高松宮記念(GⅠ)】
芝1200m
国際・指 4歳以上オープン 定量
天候:曇 芝:良
18頭
1着 ④ビッグアーサー 福永(1人気)
2着◎⑥ミッキーアイル 松山(2人気)
3着 ⑧アルビアーノ C.ルメール(3人気)
馬連④-⑥890円
馬単④-⑥1,730円
3連複④-⑥-⑧1,740円
3連単④-⑥-⑧6,690円
ハズレ(今日の一言)
高松宮記念。
大混戦模様も終わってみれば人気どおり。
競馬ってこういうもんなんですな。
そして単勝作戦は惜敗…。
競馬ってこういうもんなんですな…。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
いよいよ春のGⅠシリーズの到来ですよ!!
今年は馬券成績がサッパリやけれど、それでもこういう大きいレースくらいは当てたいじゃないの。
つーことで、先週より試験導入?を始めた「単勝勝負」をここでも行う。
◎は⑥ミッキーアイル。
何と言っても坂路の追い切り時計が破格ですよ。
絶好調と言っても過言では無いでしょう。
休み明けだった前走、浜中騎手が落馬負傷で休養中のため代打起用となった松山騎手。
でも、上手に乗ったね。
これまでのモヤモヤがウソみたいな完勝。
今回はG1での舞台になるけれど、前走の勝利が大きな自信になったに違いない。
デビュー8年目の松山騎手にとって、今回が一番初G1制覇に近いところにいると言っても過言ではあるまい。
そんな中での「自信」ってのは大きいよ。
プレッシャーに勝つには自信を持つしか無いからね。
今回は同型の逃げ馬が何頭かいるけれど、最大のライバルと言えるハクサンムーンは大外枠に。
同じく逃げてナンボのローレルベローチェも7枠15番。
逃げ馬で一番内の3枠6番になったのもこれまた大きなプラス材料。
最初に余計な脚を使わなくて済むからね。
1,200mでは2度走って0-0-1-1と結果がイマイチ残せていないけれど、この2戦はいずれもG1。
それに今の出来を考えたらスピードもあるこの馬には苦手イメージは湧かない。
これだけマイナス要因が見当たらない状態での前日発売終了時点の単勝オッズが4.6倍。
これはヘタに馬連とかで資金を分散するよりも、単勝1点で資金を投入する方がオイシイオッズです。
万馬券なんて狙ってとれるものでも無いし、狙って取れるこういう配当を確実にゲットするほうが結果的には損をしないと思いはじめた今日このごろ。
【買い目】
◎⑥ミッキーアイルの単勝1点。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
夕べ(今朝?)はドバイワールドカップデー。
2つのレースで日本馬が優勝しました!
(UAEダービー・G2のラニとドバイターフ・G1のリアルスティール)
ドバイシーマクラシック・G1でも2着3着が日本のドゥラメンテとラストインパクト。
砂に芝に、日本馬は確実に世界レベルに達しておりますね!
さて、そんな華やかなレースの後で、ちょっと地味なマーチSを予想…。
◎は⑨サンマルデューク。
中山コースの適性は疑う余地は無い。
そして末脚も確実なものを持っている。
で、ここでこれまで結果を残している武士沢騎手ではなく蛯名騎手に乗り代わりというコトは…そう、すなわち必勝体制を意味すると思う。
ハンデが57kgでもなく56kgでもない56.5kgというのもポイント。
500kgを超す馬体重の馬にとって500gの差は正直何の影響も無いと思う。
そんな微々たるハンデを設定したと言うことは、ハンデキャッパーもこの馬が勝ち負け争いに加わる可能性大だと見ているから(だと勝手に推測)。
逃げ馬不在でレースの流れは落ち着きそうな感じがするけども、末脚確実なこの馬ならしっかり差し切ってくれると思う。
相手○は③バスタータイプ。
中山で3連勝。
総合成績でも5-4-2-1とまだまだ底を見せていない。
ただ、前走の総武Sで対戦した相手とは今回ハンデ差がほぼ無い。
前走とライバル馬たちとの斤量差を考えたらここでも絶対とは言い難い。
ダート一線級…とまでは行かないけれど、相手はより強化される今回は「危険な人気馬」のニオイも感じる。
穴党としてはここはこの評価で様子見。
穴☆は⑯トウショウフリーク。
逃げ馬不在のメンバー構成。
なのでこの馬が押し出される形で逃げるという想定での穴☆指名。
前に行ってしぶといお馬。
キレ味勝負になると分が悪いけれど、マイペースの形なら何とかなるのでは?
休み明けになるけれど、休み明けでの実績もあるし調教も動いているので出来は問題無い。
そして地方出身の柴山騎手に乗り替わりもプラスと見る。
2走前の盛岡、前走の新潟でも地方出身騎手で結果出してるしね。
オイシイ馬券、取らせて欲しい。
【買い目】
◎⑨サンマルデュークから馬連流し
相手
○③バスタータイプ
▲⑦イッシンドウタイ
△⑧ドコフクカゼ
×⑬モズライジン
☆⑯トウショウフリーク
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
阪神11R 第64回阪神大賞典(GⅡ)】
芝3000m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
11頭
1着◎⑪シュヴァルグラン 福永(1人気)
2着 ⑥タンタアレグリア 蛯名(4人気)
3着 ②アドマイヤデウス 岩田(3人気)
馬連⑥-⑪670円
馬単⑪-⑥1,150円
3連複②-⑥-⑪810円
3連単⑪-⑥-②3,310円
単勝3.0倍的中【
中山11R 第65回スプリングステークス(GⅡ)】
芝1800m
国際・牡牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
11頭
1着 ①マウントロブソン A.シュタルケ(4人気)
2着 ④マイネルハニー 柴田大(5人気)
3着 ⑩ロードクエスト 池添(1人気)
以下
5着◎⑦ミッキーロケット C.ルメール(2人気)
9着☆⑤モウカッテル 藤田(8人気)
馬連①-④3,390円
馬単①-④7,610円
3連複①-④-⑩1,690円
3連単①-④-⑩19,380円
ハズレ(今日の一言)
単勝作戦は1勝1敗。
これで功を奏したとは言いがたいが、当たったのでよしとしよう。
来週以降も単勝作戦は続行するかどうかは検討中。
弱気の複勝作戦になったりして…。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
西の阪神大賞典もそうやけど、ここも少頭数の競馬となった。
皐月賞トライアルとしてはこの頭数は珍しくない!?
上位の馬が強いと見て、他陣営が勝負を避けたのかな!?
人気が予想されるのは8枠の2頭。
この組み合わせは前日発売終了時点の馬連オッズが4.7倍。
これは馬券的には旨味は無さそうだ。
だったら
阪神大賞典と同じく単勝勝負と参りましょう。
◎は⑦ミッキーロケット。
4戦4連対とパーフェクト。
うち3度で上がり最速の脚も使っている。
能力は高いんだろうけど勝てないのはちょっとした部分なんだろうね。
今回は鞍上がルメールに。
今まで手綱を取っていた若手のホープ松若騎手には悪いけれど、やっぱり仕掛けのタイミングとかはまだまだルメールには及ばないでしょ。
だったら今回で2着続きにピリオドを打つチャンスは大いにあると思う。
スプリングSは先行馬が結果を残すレースでもある。
この馬はどちらかと言えば差し馬やけど、そのあたりはルメール騎手が上手く乗ってくれることだろう。
あと、穴☆で⑤モウカッテル。
ダートで1勝のみ。
芝では5戦してまったく見せ場なし。
ではなぜ買うのか!?
それは何と言っても鞍上は16年ぶりのJRA女性ジョッキーの藤田菜七子ちゃんですよ。
今回が重賞初騎乗。
もうね、勝ち負けとか関係なく応援ですよ!
…少しだけね。
【買い目】
◎⑦ミッキーロケットの単勝
☆⑤モウカッテルの複勝
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
まったくもって馬券成績が絶不調の今年。
もうね、ここは基本に忠実になろうと思います。
基本とは?
そうです。
「単勝」です。
勝ち馬を当てる!これが基本でしょ。
つーわけで、2007年1月よりこの競馬予想ブログを始めて9年目にして初めて単勝馬券を買うことにします。
単勝勝負のお馬は⑪シュヴァルグラン。
少頭数ながら上位伯仲のメンバー構成。
かと言って例年に比べてGⅠウイナーは③トーホウジャッカルのみという小粒なメンバー。
でも、そのトーホウジャッカルは7ヶ月もの休み明け。
ならば他の馬にも十分チャンスあり。
3,000mの長丁場は初めてやけど、そもそもJRAに長距離レースはそれほど多くも無く、結局は2,400mで勝ち負けできる馬なら十分対応できるもんですよ。
だったら2,400m戦では3-1-0-0とほぼ完璧な成績。
阪神でも2-1-1-1と得意としている。
鞍上の福永騎手とも3-2-0-0と相性も良い。
調教でも動いた。
これだけ条件が揃って前日発売終了時点で2番人気の3.8倍はオイシイでしょ。
どうせ馬連で買っても相手も人気ならそれほど配当は付くまい。
だったらここは確率1/11の単勝の方がオイシイとも言えるでしょ!
単勝勝負、勝つまで続けます!!
【買い目】
◎⑪シュヴァルグランの単勝
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
阪神11R 第50回フィリーズレビュー(GⅡ)】
芝1400m
国際・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:良
18頭
1着 ②ソルヴェイグ 川田(8人気)
2着▲⑨アットザシーサイド 福永(1人気)
3着 ⑦キャンディバローズ 武 豊(2人気)
以下
4着○③ダイアナヘイロー 国分優(4人気)
7着☆①サルドナ 松田(13人気)
8着△⑱メイショウスイヅキ 池添(5人気)
16着◎⑯ナタリーバローズ M.デムーロ(3人気)
18着×⑬ウインミレーユ 和田(9人気)
馬連②-⑨3,940円
馬単②-⑨11,330円
3連複②-⑦-⑨4,950円
3連単②-⑨-⑦47,890円
ハズレ【
中山11R 第34回中山牝馬ステークス(GⅢ)】
芝1800m
国際・牝・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
16頭
1着 ⑯シュンドルボン 吉田豊(4人気)
2着 ⑮ルージュバック 戸崎(1人気)
3着 ⑥メイショウスザンナ 大野(15人気)
以下
5着○⑨ハピネスダンサー 吉田隼(3人気)
8着△④アースライズ 川須(2人気)
12着▲⑤リーサルウェポン 内田(5人気)
13着×⑧ノボリディアーナ 田中勝(9人気)
14着☆③ウインリバティ 柴田大(10人気)
15着◎⑫シングウィズジョイ 岩田(6人気)
馬連⑮-⑯920円
馬単⑯-⑮2,350円
3連複⑥-⑮-⑯38,270円
3連単⑯-⑮-⑥171,860円
ハズレ(今日の一言)
今日は文句の付けようのないほどの負けっぷり。
特に中山牝馬Sはバッサリ切った大外の2頭で決着なんだから何も言えねぇ。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
毎年恒例の難しいハンデ重賞のこのレース。
また人気馬が2頭揃って大外枠に入ると言う波乱要素もある今回のこのレース。
「中山芝1,800mのフルゲート戦では1枠と8枠は黙って切る」
の格言がオレの中にある以上、この格言に従えば高配当必至になりそうだが…。
競馬歴22年の経験と実績を信じて(つか、信じていいのか!?)、8枠の人気馬をバッサリ切って◎は⑫シングウィズジョイ。
何と言っても重賞2勝馬。
この実績でハンデ55kgは恵まれたでしょう。
それに鞍上は岩田。
この馬は重賞2勝がいずれも地方出身騎手でのものってコトで、しっかりと追える騎手が乗れば結果もついてくると見た。
休み明けにはなるけれど、調教時計から判断するに状態は悪く無さそう。
血統的にも今からが伸び盛りってコトで、ここは波乱の立役者として期待してみる。
相手○は⑨ハピネスダンサー。
牡馬相手の前走小倉大賞典がなかなかの好走。
脚質も逃げ差し自在で柔軟性がある。
混戦模様の時はこういう馬が強いものです。
今年に入り、中京、小倉、そして今回が中山と輸送続きなところが見えない疲れとして心配ではあるけれど、調教でも好時計を出しているように今回はまだ大丈夫と信じる。
実績面で対抗○評価にしたけれど、逆転も十分あると思う。
穴☆は③ウインリバティ。
恐らくこの馬が単騎逃げになると見越しての穴☆指名。
昨夏には3連勝したように能力は相当なもの。
今回は過去実績の無い休養明けやけど、マイペースで行けるようならハンデ53kgを活かして最後まで粘れると信じる。
【買い目】
◎⑫シングウィズジョイから馬連流し
相手
○⑨ハピネスダンサー
▲⑤リーサルウェポン
△④アースライズ
×⑧ノボリディアーナ
☆③ウインリバティ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
毎年のことながら難しいこのレース。
でも、何と言っても桜花賞トライアル。
ここで権利を取らないと本番には出走出来ない馬、すなわちここでの仕上げ度100%に近い馬を狙うべきだと思う。
それくらいクラシックは重みのあるレースであるからだ。
そこで◎は⑯ナタリーバローズ。
本番に出れたらそれなりに勝負になりそうな素質は感じる。
が、1勝馬なのでここで権利を取らないとほぼ本番への出走は難しいだろう。
それだけに陣営も勝負仕上げに持って来ているに違いない。
今回と同じ舞台の阪神1,400mだったデビュー戦の内容が良かったし、5ヶ月の休養明けだった前走も好走。
当然今回は上積みも大きいだろうし、ここは勝負になると見た。
何より鞍上はデムーロ。
デムーロが乗るとどんな状況でも上位に持ってきてくれそうな気がする。
相手○は③ダイアナヘイロー。
この馬も前走のオープン特別エルフィンSで2着するくらいだから能力は高いと思う。
ただ、この馬も1勝馬。
ここで勝負をかけないと本番には出られない。
スピードがある馬だけに、距離短縮は間違い無くプラス材料。
ただ、今回先行馬が揃っただけに前に行きたいこの馬のペースでレースを運べるかどうか。
その部分だけが不安要素な分、対抗評価にした。
穴☆は①サルドナ。
とにかく坂路の調教が良かった。
阪神の芝短距離戦は栗東坂路で好時計が出た馬を買っておけばそれなりに結果が伴う…気がします。
この馬が4F52秒台はこれまでに無い時計ということで、今が絶好調だと判断。
「牝馬は格よりも出来」
この格言を信じて大穴狙い。
【買い目】
◎⑯ナタリーバローズから馬連流し
相手
○③ダイアナヘイロー
▲⑨アットザシーサイド
△⑱メイショウスイヅキ
×⑬ウインミレーユ
☆①サルドナ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
阪神11R 大阪城ステークス】
芝1800m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
16頭
1着☆⑭テイエムイナズマ 古川(8人気)
2着△⑯ハギノハイブリッド 池添(2人気)
3着 ⑫トラストワン F.ヴェロン(14人気)
以下
4着▲⑮ダノンリバティ 松若(1人気)
5着×⑪ナムラアン 和田(3人気)
10着○③ステラウインド 川田(5人気)
12着◎⑦クランモンタナ A.シュタルケ(6人気)
馬連⑭-⑯7,290円
馬単⑭-⑯19,040円
3連複⑫-⑭-⑯77,010円
3連単⑭-⑯-⑫522,440円
ハズレ【
中山11R 第53回弥生賞(GⅡ)】
芝2000m
国際・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:良
12頭
1着 ⑪マカヒキ C.ルメール(2人気)
2着◎⑩リオンディーズ M.デムーロ(1人気)
3着 ④エアスピネル 武 豊(3人気)
以下
4着○③タイセイサミット 内田(4人気)
馬連⑩-⑪220円
馬単⑪-⑩440円
3連複④-⑩-⑪190円
3連単⑪-⑩-④830円
ハズレ(今日の一言)
弥生賞。
確かにレースとしては面白かったが馬券的にはまったく面白く無いレース。
こういうレースはむしろ買わない方が良いな。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
昨日と今日の中山開催の一番の注目は何と言っても16年ぶりのJRA女性ジョッキーの藤田菜七子騎手やね。
昨日はたった1鞍の騎乗だったけれど、それでも2着に持ってきたあたりは今までの女性ジョッキーとは一味違う感じがする。
今日騎乗予定の2鞍ももちろん注目やけど、今後も飛躍を祈って応援を続けたいね!
さて。
弥生賞の方は穴党には非常に厳しい3頭三つ巴感が漂うレース。
いろいろ考えても結局は3頭に結論づいてしまう。
ここは買い目を絞って自身の運試しの気持ちで馬券購入。
◎は⑩リオンディーズ。
言わずと知れた2歳チャンプ。
キャリア2戦目での2歳王者は素質が無いと出来ない。
その2戦も非の打ち所が無いほどの完成した走り。
今回は休み明けながらも特に不安要素も無い。
さらに鞍上は目下絶好調のデムーロ。
これはもう鬼に金棒と言うやつで、いくら穴党を自負するオレでも逆らうほうが無謀との結論。
相手○は3強を買うと配当的にも期待できないので、3強に次ぐ4番手に推されそうな③タイセイサミットで。
11月の東スポ杯、12月の朝日杯と2度の重賞挑戦はいずれも掲示板外に終わり、現時点では同世代一線級とはやや力差があるように感じるけれど、それでも前走で今回と同じ中山2,000mを勝っているあたり、「中山コースなら」という条件では一発ありそうな気もする。
ただ、勝ちきるところまでは正直しんどいと思うので2着か3着狙いって意味での対抗評価。
以上、狙いはこの1点!
【買い目】
◎⑩リオンディーズ
○③タイセイサミット
上記2頭をワイド1点で。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
3月に入り、新人ジョッキー・調教師もデビュー。
クラシックのトライアルも始まり、ようやく「春が来た!」って気分になってきましたよ。
ただ、阪神では重賞が無いのがちと寂しい。
◎は⑦クランモンタナ。
超難解なメンバー構成な上にハンデ戦。
こうなると頼れるのはジョッキーの腕ですよ。
つーわけで、短期免許で来日中のシュタルケ騎手の腕に期待ですよ。
馬自身も徐々に良かった頃の出来に戻りつつあるように感じるし、好走→凡走→好走のパターンを繰り課しているが今回は好走の番。
そしてハンデ54kg。
調教も動いた。
今回は走れる条件が揃ったように感じる。
相手○は③ステラウインド。
初コース、初距離。
7歳にして未知の部分に挑戦。
最近は差しても先行してももう一つ足りない印象ではあるが、今回は阪神を知り尽くした上にしっかり追える川田騎手ってことで、逆に楽しみな部分の方が大きい。
重賞でも大きく崩れていないし、オープン特別なら久々の勝利も十分ある。
穴☆は⑭テイエムイナズマ。
前走は長期休養明け。
休み前はオープンでも好走していたし、2走目の今回なら見直せる。
調教の動きも良かったし、54kgなら何とかなるのでは。
【買い目】
◎⑦クランモンタナから馬連流し
相手
○③ステラウインド
▲⑮ダノンリバティ
△⑯ハギノハイブリッド
×⑪ナムラアン
☆⑭テエムイナズマ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |