fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

16年4月17日の予想結果

阪神11R 難波ステークス
芝1800m
混・指 4歳以上1600万下 定量
天候:晴 芝:稍重
11頭

1着 ⑤トーセンビクトリー 武 幸(2人気)
2着 ⑨レッドオリヴィア 秋山(3人気)
3着◎⑥ダノンムーン 四位(1人気)
以下
6着▲⑪ティーエスネオ 和田(5人気)
9着○①ハッピーモーメント 藤岡康(4人気)

馬連⑤-⑨1,590円
馬単⑤-⑨2,660円
3連複⑤-⑥-⑨1,000円
3連単⑤-⑨-⑥7,770円
ハズレ

中山11R 第76回皐月賞(GⅠ)
芝2000m
国際・牡牝・指 3歳オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭

1着 ⑱ディーマジェスティ 蛯名(8人気)
2着○③マカヒキ 川田(3人気)
3着 ⑪サトノダイヤモンド C.ルメール(1人気)
以下
4着△⑮エアスピネル 武 豊(4人気)
5着▲⑯リオンディーズ M.デムーロ(2人気)
6着◎⑤マウントロブソン T.ベリー(6人気)
8着×⑭ロードクエスト 池添(5人気)
15着☆①ドレッドノータス 藤岡佑(13人気)

馬連③-⑱6,220円
馬単⑱-③17,680円
3連複③-⑪-⑱6,000円
3連単⑱-③-⑪70,390円
ハズレ

(今日の一言)
皐月賞。
3強崩れる。
これでダービーが混戦ムードになってきたぞ。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第76回皐月賞(GⅠ)

牡馬クラシック第1戦!皐月賞!
何だか3強3強と言われているけれど、レース前そんなことを言われる年に限ってアッサリ一角が崩れたりするんですよ。
つーわけで、オレは3強の一角⑪サトノダイヤモンドはバッサリ切る!
・セリ高額馬(2億円以上)はクラシック未勝利。
・過去10年、きさらぎ賞からぶっつけ皐月賞で勝ち馬どころか馬券に絡んだ馬も居ない。
・オーナー里見氏は有力馬多数所有もこれまでG1に縁が無い(運が無い?)←失礼しました
もうね、この3つの条件だけで⑪サトノダイヤモンドは消しですよ。(アッサリ勝ったりして…)

◎は⑤マウントロブソン。
3強3強と言うけれど、この馬も忘れちゃいけません。
2,000mは2-2-0-0と完璧。
中山コースも2-0-0-0と負け知らず。
そして近年皐月賞で実績のあるトライアル、スプリングS勝ち。
そのスプリングS勝ちを3連勝で決めるなど、勢いもあります。
さらに鞍上には高額賞金レースに滅法強い外人騎手。
これだけ条件が揃って何でこんなに人気無いの!?
皐月賞が終わったとき、この馬が新たな3強の一角になっているとオレは確信する。

相手○は③マカヒキ。
ルメール騎手のお手馬だったこの馬。
ただ、ルメール騎手が同じくお手馬だったサトノダイヤモンドの方を選んだことに一抹の不安があるものの、それでもサトノは冒頭で書いたとおりバッサリ消し。
だったらこの馬を素直に対抗に。
この馬も3連勝でトライアル弥生賞勝ち。
そしてその3連勝が全て上がり最速の脚を使ってんですから能力は相当なもんでしょうよ。
ただ、今回がこの馬にとって初めての多頭数の競馬。
今までのようにスンナリと脚を使える展開になるだろうか?
後方からの競馬になるだろうから、外に出さざるを得ない可能性もある。
そうなると直線の短い中山では大きなロスは必至。
不安要素もあるのでこの評価に。

穴☆は①ドレッドノータス。
中山の天候が分からないけれど、雨になって馬場が渋ればこの馬の出番もあると見ての穴評価。
先行脚質のこの馬が最内枠ということで道中ロスなく運べる点はかなり有利。
さらに雨で馬場が渋って時計がかかるようであれば、今回3強と呼ばれる面々は切れ味勝負だけにその武器が封印されるようなことになればさらに前に行く馬に有利。
重賞勝ち馬なのに、前走負けたとは言え前売り終了時点で単勝万馬券というこの人気の急降下っぷり。
これはオイシイ穴馬だとオレは思う。

【買い目】
◎⑤マウントロブソンから馬連流し
相手
○③マカヒキ
▲⑯リオンディーズ
△⑮エアスピネル
×⑭ロードクエスト
☆①ドレッドノータス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 難波ステークス

少頭数のこのレース。
でも、かなり難しい。
どのお馬にもチャンスがありそう。
ある意味、皐月賞よりも予想に時間をかけた。
その割には予想は平凡に…(汗)

◎は⑥ダノンムーン。
もうね、この馬の取捨を一番悩みましたよ。
このメンバーではどう考えても実績が抜けている。
が!何か決め手に欠けるんですよ。
やたら2着3着が多いのもそのせいだと思う。
今回も3着って可能性もある。
でもワイドや3連複なら配当が付かないし、3連単なら買い目が増えて結局当たっても実質の儲けが少ない。
そんな意味で頭を悩ませたが、94年の皐月賞から競馬を初めて競馬歴がちょうど丸23年の経験上、「混戦な時ほど本命が来る」。
結局競馬ってこうなるんですよ。

相手○は①ハッピーモーメント。
前走は昇級の壁に当たった感じ。
でも、着順(6着)ほど負けては居ない。
昇級2戦目はクラス慣れも見込めるし、何よりこの馬は重馬場実績がある。
今日は悪天候が予想される。
どこまで馬場が悪化するか分からないけれど、他の馬が苦にするようならこの馬に分がある。

単穴▲で⑪ティーエスネオ。
逃げたらしぶといこのお馬。
今回は同型馬の出方が鍵となりそうやけど、自分の形に持ち込めたら粘ってくれると思う。

【買い目】
◎⑥ダノンムーンから馬連流し
相手
○①ハッピーモーメント
▲⑪ティーエスネオ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル