【
阪神11R 第64回神戸新聞杯(GⅡ)】
芝2400m
国際・牡牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:良
15頭
1着 ⑭サトノダイヤモンド C.ルメール(1人気)
2着 ⑮ミッキーロケット 和田(6人気)
3着 ⑫レッドエルディスト 四位(4人気)
以下
4着◎⑤カフジプリンス 岩田(5人気)
馬連⑭-⑮1,160円
馬単⑭-⑮1,260円
3連複⑫-⑭-⑮3,070円
3連単⑭-⑮-⑫8,010円
ハズレ【
中山11R 第62回オールカマー(GⅡ)】
芝2200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
12頭
1着 ⑥ゴールドアクター 吉田隼(1人気)
2着 ①サトノノブレス 福永(3人気)
3着 ⑤ツクバアズマオー 吉田豊(6人気)
以下
5着◎⑦マリアライト 蛯名(2人気)
馬連①-⑥840円
馬単⑥-①1,240円
3連複①-⑤-⑥2,710円
3連単⑥-①-⑤8,070円
ハズレ(今日の一言)
今日も東西共に強い馬が勝った。
穴党の出番は今週もなしってところで負けて悔い無し。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
西の神戸新聞杯もなかなか堅そうな気配濃厚やけど、中山のオールカマーもまたこれ2強ムード濃厚な一戦。
2強と言いつつも、⑥ゴールドアクターが更に抜けた存在。
これは穴党の出番は無さそうやな。
中山コースも得意。
休み明け実績もある。
いったいどこに死角があるんでしょ!?
無理やり死角を探すとすれば、
距離がもう少しあった方が良い
前走大敗が気がかり
今回は先を見据えて余力残しの仕上げ
…くらいだろうか。
つーことで、この「僅かな隙」に付け入るとすれば2強のもう1角の⑦マリアライトしかないでしょ。
有馬記念、日経賞とゴールドアクターに敗れているものの、その差はわずか。
休み前には牡馬相手に宝塚記念を快勝しているし、この宝塚記念を含め2,200mのエリザベス女王杯も制しているまさに2,200mのスペシャリストや。
休み明けに実績が無いのが気がかりやけど、気持ちで走る牝馬だけに問題は無いはずや。
ゴールドアクターにアッサリ勝たれりゃ「やっぱり強かったね」と、それだけの話。
少しでも馬券妙味を求めるなら2強のもう1頭で勝負しかない。
【買い目】
⑦マリアライトの単勝1点。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
秋の3歳3冠最終戦菊花賞に向けてのトライアル。
先週の東のトライアル「セントライト記念」を見ても分かるように、勢力図は春から変わっていないようだ。
牝馬戦線もそう。
春の実績馬がアッサリ通過。
この傾向はここでも同じだと思わざるを得ないね。
つーことで、皐月賞3着、ダービー2着の⑭ダトノダイヤモンドは堅い。
ダイヤモンドだけにカッチカチやと思う。(←オヤジギャク)
レースとしてはサトノダイヤモンドが菊花賞に向けてどんな「勝ち方」をするかが見所やろな。
じゃあ馬券としては?
そりゃあもちろん、こういう馬を買っていたら旨味がちっともござーませんので「消し」ですわな。
サトノダイヤモンドが飛べば万馬券も期待できるかも知れないけれど、その可能性は極めて低そう。
なのでここは地味に「小さな儲け」を狙ってみる。
◎は⑤カジノプリンス。
理由は簡単。
まず、春のクラシックは未出走。
すなわち、春の実績馬とはまだ勝負付けが終わっていない。
さらに、夏の北海道で古馬を破って1000万クラスを勝利。
晩成型ハーツクライ産駒だけに、「夏場に力をつけた」パターンではなかろうか?
長い所は願ったり叶ったりの条件。
そして何より鞍上が岩田騎手ってのが魅力。
2015年にはJRA重賞を13勝もしたジョッキーがですよ、今年は何と未勝利っつーやないの。
それがやね、先週のローズSでは11番人気のクロコスミアをあわや勝ったか!?と思わせる2着に持ってきた。
さらに今週の大井で行われた統一重賞の東京盃を見事に優勝。
ココ最近めっきり調子を上げてきているジョッキー。
この勢いでここでもこの馬をクラシック出走へ導いてくれると思う。
馬券は大きく手を広げずにこの1点に集中。
【買い目】
⑤カフジプリンスの複勝1点
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
阪神11R 第34回ローズステークス(GⅡ)】
芝1800m
国際・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:重
15頭
1着◎⑦シンハライト 池添(1人気)
2着 ①クロコスミア 岩田(11人気)
3着 ③カイザーバル 四位(6人気)
以下
11着○⑥ジュエラー M.デムーロ(2人気)
13着☆⑧クィーンズベスト 藤岡康(7人気)
馬連①-⑦7,430円
馬単⑦-①11,020円
3連複①-③-⑦24,210円
3連単⑦-①-③105,940円
ハズレ【
中山11R 第70回セントライト記念(GⅡ)】
芝2200m
国際・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:良
12頭
1着 ④ディーマジェスティ 蛯名(1人気)
2着◎⑩ゼーヴィント 戸崎(2人気)
3着 ⑨プロティガルサン 田辺(3人気)
以下
7着○⑤マウントロブソン 川田(4人気)
9着▲③プロフェット 石橋(7人気)
馬連④-⑩390円
馬単④-⑩480円
3連複④-⑨-⑩770円
3連単④-⑩-⑨1,820円
ハズレ(今日の一言)
今日は東西ともに初の実績馬が人気どおりに快勝。
本番に向けて楽しみな結果となった。
が、馬券的にはローズSは2着馬が穴過ぎて取れん!セントライト記念は堅すぎて取れん!
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
いやー、参りました。
何が参ったの?
阪神メインは2強ムード濃厚で馬券的には面白く無さそうで参ったけれど、こちらはさらに1強ムードですよ。
ただ、こちらは脇役陣が充実。
馬券的には阪神メインよりは面白くなりそう。
◎は⑩ゼーヴィント。
まあ④ディーマジェスティの実績は断然やと思うけど、2着3着狙いの馬券の軸としてはこの馬で夢を見たい。
春はクラシックに出走できず。
でも、そういう意味では春の2冠組との勝負付けは済んでいないので未知の魅力がある。
それに競走成績も上々。
ダービートライアルのプリンシパルSでは3着に頑張っているし、重賞ラジオNIKKEI賞も制している。
勢いではこの馬が一番だと思う。
それに中山では負けなしの2戦2勝。
あとは距離が心配なくらいやけど、これまでの走りからこなせると思う。
昨年だって距離が微妙と思われたキタサンブラックが勝ったやないの。
そいういう意味でも中山コースはある程度「誤魔化し」も効くコースではあるからね。
相手○は⑥マウントロブソンと▲③プロフェットに絞る。
理由は2頭とも中山で重賞を勝っているから。
「中山は中山巧者を買え」が鉄則やからね。
春の2冠ではどちらも④ディーマジェスティに完敗なので強気にはなれないけれど、それでも2着3着くらいなら十分あるでしょ。
ワイド馬券ならこの2頭が相手でもそこそこおいしいしね。
【買い目】
◎⑩ゼーヴィントからワイド流し
相手
○⑤マウントロブソン
▲③プロフェット
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
いやー、参りました。
何が参ったの?
そりゃもう桜花賞馬とオークス馬の出走にですよ。
強い馬が出るとレースとしては面白いんだけども、馬券的には2強ムードで面白くも何とも無い。
そういう意味で穴党の出番が無しということで参っています。
が!
だからと言って見送るなんてマネはしない。
今日の阪神は雨予報。
ここで何かが起こると信じて馬券を買う。
◎は⑦シンハライト。
何てったってオークス馬。そして4勝はメンバー断トツ。逆らう余地が無い。
そして○は⑥ジュエラー。
何てったって桜花賞馬。骨折明けだけにこの評価にしたけれど、それでも底なしの4戦2勝着2回のオール連対。ここでは外せない。
てなわけでこの2頭はどう考えても動かし難い。さすがの穴党のオレもこの2頭は外せない。
てなわけでこの2頭以外に穴馬を1頭選んでこの2強に絡めたいと思う。
その穴馬☆は⑧クィーンズベスト。
春はGⅠに縁が無く、唯一チューリップ賞で対戦。
ここで2頭に敗れはしたが4着に検討。
その後自己条件を快勝後の夏。
牡馬含む古馬1000万で2着と力を付けているところを見せた。
秋初戦は先週の紫苑Sからとなったがまさかの大敗。
でもね、連闘で使ってくるというあたりに陣営の意気込みを感じるし、それなりの勝負になるとの考えがあってのことでしょうよ。
さらに今回は単騎逃げ濃厚。
そして雨による馬場悪化で2強の末脚が鈍るようならさらにチャンスあり。
逃げ粘って3着確保を狙っての馬券。
【買い目】
☆⑧クィーンズベストからワイド流し
相手
◎⑦シンハライト
○⑥ジュエラー
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
阪神11R 第30回セントウルステークス(GⅡ)】
芝1200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
13頭
1着○①ビッグアーサー 福永(1人気)
2着◎⑩ネロ 内田(2人気)
3着 ⑪ラヴァーズポイント 川須(9人気)
以下
5着×⑬スノードラゴン 川田(6人気)
6着☆⑤レッドアリオン 武 豊(7人気)
8着△②エイシンブルズアイ 石橋(5人気)
9着▲⑥ウリウリ M.デムーロ(4人気)
馬連①-⑩490円
馬単①-⑩840円
3連複①-⑩-⑪5,050円
3連単①-⑩-⑪15,990円
馬連4.9倍的中…。【
中山11R 第61回京成杯オータムハンデ(GⅢ)】
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
15頭
1着▲⑩ロードクエスト 池添(1人気)
2着 ③カフェブリリアント 戸崎(6人気)
3着 ⑤ダノンプラチナ 蛯名(2人気)
以下
4着×①ダイワリベラル 北村宏(4人気)
7着☆⑮ペイシャフェリス 大野(11人気)
8着◎⑦ピークトラム 小牧(5人気)
10着○⑭ダノンリバティ 松若(3人気)
11着△⑪ダンスアミーガ 勝浦(8人気)
馬連③-⑩2,280円
馬単⑩-③3,470円
3連複③-⑤-⑩3,940円
3連単⑩-③-⑤19,430円
ハズレ(今日の一言)
セントウルS。
馬券的中で秋競馬を好スタート!
…と言いたいところやけども、取って損というハズレよりもある意味恥ずかしい結果に。
軌道修正を急がねば。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
阪神と同様、秋競馬ながら中山メインも夏競馬の延長戦サマーマイルシリーズ。
毎年のことながら関屋記念の再戦ムード。
夏競馬の延長戦ってことで、夏に使われた馬を中心に、別路線組を絡めて馬券を購入。
◎は⑦ピークトラム。
関屋記念では自信の◎も見事に期待を裏切られる形になってしまった。
でも、改めて◎を打つ。
中山では1-1-0-0の成績。
阪神でも2勝しているように、新潟のようなスピードの出る馬場よりも阪神や中山のようなパワーの要する馬場の方が合っていると思う。
今回も確固たる逃げ馬が居ないので恐らくこの馬もスンナリ先手を取れるだろう。
マイペースで行ければしぶとい馬。
今年は重賞未勝利の小牧ジョッキー。
最近は騎乗馬の質も下がりつつあるし、この馬が重賞勝ちの最有力として気合の入った騎乗をしてくれるんじゃないかな?
相手○は⑭ダノンリバティ。
関屋記念最先着。
夏競馬では中京記念5着→関屋記念2着と着実に着順を上げてきた。
そしてサマーマイル最終戦のここで結果を出すというシーンは十分にある。
中山コースでは結果が出ていないけれど、阪神ではそこそこ結果を残しているので傾向の似た中山でも問題無いだろう。
外枠が気になって◎には出来なかった。
穴☆は⑮ペイシャフェリス。
前走はオープン特別を勝って勢いもある。
近走は短距離を中心に使われていたけれど、もともとマイルで結果を出していた馬。
ちょっと外枠が気がかりやけれど、メンバー的にもスンナリ先行出来そうで、無理なく先手が取れれば中山マイルなら軽ハンデを味方に最後まで踏ん張ってはくれないかな。
【買い目】
◎⑦ピークトラムから馬連流し
相手
○⑭ダノンリバティ
▲⑩ロードクエスト
△⑪ダンスアミーガ
×①ダイワリベラル
☆⑮ペイシャフェリス
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
秋競馬開幕!
いやー月日が経つのは本当に早いもんです。
夏の負けは引きずらない。
今日から気分一新で馬券勝負。
秋競馬やけどサマースプリント最終戦。
◎は⑩ネロ。
開幕日だった昨日の阪神の芝は先行有利の傾向。
やはり開幕週ってことで素直に先行馬狙いで良さそう。
だったらテンのスピードが速いこの馬で。
そして何と言っても坂路での破格の時計。
短距離馬は坂路の走破時計を素直に信じていいとオレは思っている。
スンナリ先行してそのまま押し切る。
そんな競馬が目に浮かぶ。
相手○は①ビッグアーサー。
まあ多くを語る必要もあるまい。
これまでの芝1,200m戦での7-2-0-1という完璧な成績。
そして何と言っても春のスプリント王やから。
久々の分と斤量58kgで対抗にしたけれど、アッサリ勝たれてもそれは納得の結果やと思っている。
穴☆は⑤レッドアリオン。
昨年の強さはどこへ行ってしまったんでしょうか?
それくらい最近は精彩を欠く内容。
久々に56kgで走れるのと初のスプリント戦で何か変わってはこないかとの期待で穴評価。
【買い目】
◎⑩ネロから馬連流し
相手
○①ビッグアーサー
▲⑥ウリウリ
△②エイシンブルズアイ
×⑬スノードラゴン
☆⑤レッドアリオン
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
小倉11R 第36回小倉2歳ステークス(GⅢ)】
芝1200m
国際・特指 2歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:良
15頭
1着 ④レーヌミノル 浜中(1人気)
2着 ②ダイイチターミナル 嘉藤(10人気)
3着☆③カシノマスト 川須(4人気)
以下
4着○⑬キョウヘイ 高倉(5人気)
5着▲⑥シゲルベンガルトラ 藤岡康(8人気)
6着◎⑤クインズサリナ 川田(2人気)
7着△⑨ドゥモワゼル 北村友(7人気)
9着×⑧オールポッシブル 松若(3人気)
馬連②-④4,990円
馬単④-②7,850円
3連複②-③-④12,530円
3連単④-②-③57,690円
ハズレ【
新潟11R 第52回新潟記念(GⅢ)】
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
18頭
1着 ⑰アデイインザライフ 横山典(2人気)
2着△⑭アルバートドック 戸崎(1人気)
3着 ⑫ロンギングダンサー 吉田豊(9人気)
以下
5着○⑧ルミナスウォリアー 柴山(4人気)
6着◎⑦ファントムライト 内田(6人気)
8着▲⑩マイネルミラノ 柴田大(5人気)
9着×⑱クランモンタナ 和田(11人気)
14着☆④バーディーイーグル 蛯名(10人気)
馬連⑭-⑰1,990円
馬単⑰-⑭3,700円
3連複⑫-⑭-⑰12,810円
3連単⑰-⑭-⑫59,970円
ハズレ(今日の一言)
9月スタート週でもあり夏競馬の最終日を良い形で締めくくれず。
まあ良いでしょう。
夏の借りは秋競馬で返す!
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
夏競馬の締めくくり。
ハンデ戦のフルゲートな上に馬場も荒れた最終日ってこともあり、ここは一つ中波乱くらいを期待してもいいんじゃないかな?
新潟記念はそこそこ荒れるレースでもあるしね。
(でも当てなきゃ何の意味も無い)
◎は⑦ファントムライト。
ここ2走は2桁着順やけども敗因はハッキリしている。
2走前はGⅠ天皇賞。距離も向かなかっただろうし相手も強すぎた。
前走函館記念は始めての洋芝コースってことで、馬が戸惑ったかそもそも合わなかったってことだろうから問題無い。
これらを除けばオープン昇級後はGⅢくらいまでなら勝ち負け争い。
今回思った以上に人気が無いのは何でやろ?
左回りにも実績があるし、新潟コースにも実績がある。
これはオイシイ馬券の軸には持って来いやで。
相手○は⑧ルミナスウォリアー。
とにかく堅実。
左回りにも新潟コースにも実績あり。
それでも人気が無いのは調教が思った以上に動かなかったせいかな?
それとも昇級初戦だった前走が大敗だったことでファンが半信半疑になっている?
とにかく、昨年2着のマイネルミラノも七夕賞で人気して大敗→新潟記念で人気薄で好走している。
見限るのは早すぎる。
穴☆は④バーディーイーグル。
芝に矛先を変えて5戦目。
準オープンは3戦で勝ち上がったように、徐々に成績を上げてきた。
前走の七夕賞では昇級初戦ということもあったんだろうけれど、7着ならまあ悪く無い。
もともとこの馬はダート戦を使われていた頃も含めて圧倒的に左回りが得意。
今回は昇級2戦目で左回りコース。
前走よりも前進は十分あるで。
【買い目】
◎⑦ファントムライトから馬連流し
相手
○⑧ルミナスウォリアー
▲⑩マイネルミラノ
△⑭アルバートドック
×⑱クランモンタナ
☆④バーディーイーグル
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
台風が心配された今日の小倉開催。
現時点では問題なく開催されそうやな。
今日で夏競馬も終わり。
良く分からない2歳戦やけども、とりあえず当てて終わりたいところやね。
◎は⑤クインズサリナ。
荒れるイメージの強い2歳戦やけども、この小倉2歳Sは案外荒れない。・
それなりに時計の裏づけがあったり、初戦で強い勝ち方をした馬を信じても良いレースだと思う。
そんな意味で新馬とフェニックス賞を連勝したこの馬の力を素直に信じたい。
やっぱりこの時期に2勝できるってのは現時点で力が上位でないと無理やからね。
逃げ馬を見ながら先行して最後抜け出すパターンもこのレースには合っていると思う。
相手○は⑬キョウヘイ。
前走の時計が優秀。
そして2戦連続上がり最速と、末脚も確かなものがある。
前が速くなるようならさらにこの馬の出番がありそうだ。
穴☆は③カシノマスト。
久々に出た一般馬相手と互角の勝負が出来る九州産馬。
九州の馬産を衰退させないためにもここは勝って欲しいところやね!
じゃあ本命にしろよと言われると…まあそこはお金も絡むシビアな問題なので。
とにかく、小倉のフィナーレは九州産馬で盛り上がって欲しい。
【買い目】
◎⑤クインズサリナから馬連流し
相手
○⑬キョウヘイ
▲⑥シゲルベンガルトラ
△⑨ドゥモアゼル
×⑧オールポッシブル
☆③カシノマスト
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |