【
京都10R ジェンティルドンナメモリアル】
芝2000m
混・特指 3歳以上1600万下 定量
天候:晴 芝:良
10頭
1着 ②トーセンビクトリー 武 幸(6人気)
2着○⑤ステイインシアトル 武 豊(5人気)
3着 ⑦マキシマムドパリ 川田(2人気)
以下
5着◎④パドルウィール 池添(4人気)
馬連②-⑤3,230円
馬単②-⑤6,600円
3連複②-⑤-⑦5,240円
3連単②-⑤-⑦35,870円
ハズレ【
京都11R 第51回京都大賞典(GⅡ)】
芝2400m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
10頭
1着 ①キタサンブラック 武 豊(1人気)
2着 ③アドマイヤデウス 岩田(6人気)
3着 ⑩ラブリーデイ C.ルメール(2人気)
以下
4着○⑧サウンズオブアース M.デムーロ(3人気)
7着◎④ラストインパクト 川田(5人気)
馬連①-③1,420円
馬単①-③1,970円
3連複①-③-⑩1,520円
3連単①-③-⑩7,400円
ハズレ(今日の一言)
京都大賞典はまあこんなもんだろう。
高配当を狙ってのこの結果やから。
問題は京都10RのジェンティルドンナMの方。
ちょっと池添騎手の騎乗にモヤモヤ感が残ったのはオレの気のせいだろうか…。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
今日は盛岡でGⅠ南部杯がある。
そっちの馬券も考えたけれど、配当的に面白く無さそうなので止めた。
やっぱり馬券は買うからには儲けたい。
そんな意味ではこのレースも少頭数で人気を被るお馬がいるけれど、そこは買い目を絞って儲ける作戦に。
◎は④ラストインパクト。
2頭のGⅠホースを前にすると正直格下感は否めないけれど、それでもドバイで3着もあるし、ジャパンカップで2着もある。
2頭のGⅠホースに割って入るならこの馬だと思っている。
①キタサンブラックは1枠1番という絶好枠に入ったけれど、今回は同型の⑥ヤマカツライデンの出方次第では厳しい競馬になるかも知れない。
⑩ラブリーデイは連勝してた頃に比べるとちょっと力に陰りが見える。
そうなるとラストインパクトにも十分チャンスはあると思う。
前走はドバイ帰りで調整が難しかっただろうから度外視。
今回は夏場をしっかり休んで臨戦態勢。
実績ある川田騎手であっと驚く激走を期待。
相手○は⑧サウンズオブアース。
かなり堅実。
逆に言えばなかなか勝てない。
賞金的にはかなり稼いでいるけれど、それは重賞で6度の2着のもので、勝ち鞍でいえば未勝利戦と500万の2勝のみ。
なかなか面白い馬ですな。
そしてこういう馬だからこそワイド向き。
デムーロが乗れば3着以内は堅いと見ている。
ラストインパクトとの組み合わせでもそこそこ配当はつきそう。
10Rに続いてここは男の1点勝負!
【買い目】
◎④ラストインパクト
○⑧サウンズオブアース
上記2頭のワイド1点。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
3連休の3日間開催最終日。
明日からの仕事再開という最高に憂鬱な気分を吹っ飛ばすためにも、ここは当てて気分良くなりたいもんだ。
◎は④パドルウィール。
まあこの馬はシルクホースクラブでオレも一口出資してるもんで有無を言わさず◎にするのだが、それを差し引いてもここでは十分勝ち負けになると思う。
昇級初戦にはなるけども、前走の中京で2,000mをコースレコードで勝利。
前日に行われた準オープンの2,000m戦よりも2秒近く速い時計やったからね。
これは昇級でも十分通用する力がある証拠でしょ。
ここ2走は先行して結果を残しているし、これは前に行く馬に有利な京都の馬場ではかなり心強い材料。
京都ではイマイチ結果が出ていないけれど、それは追い込み一辺倒だった頃の話で今は違う。
川田騎手が別の馬に乗り替わりってのは残念やけど、今回騎乗する池添騎手もこの馬で勝ったことがある。
川田騎手が「やっぱりパドルウィールに乗ればよかった」と思うような勝ちっぷりを期待するで。
相手○は⑤ステイインシアトル。
単騎逃げ濃厚。
武豊を逃げ馬に乗せたら上手いよね。
絶妙のペースで逃げてくれるからね。
前走は大敗だったけれど、それは逃げられなかったから。
今回は頭数も手ごろでスンナリと先手を取れそう。
オレのジンクス「買うと来ない武豊」が心配やけど、今回はやってくれると信じる。
頭数が頭数だけに買い目はこの1点のみ。
【買い目】
◎④パドルウィール
○⑤ステイインシアトル
上記2頭のワイド1点。
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル