【
東京11R 第54回アルゼンチン共和国杯(GⅡ)】
芝2500m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
15頭
1着○⑪シュヴァルグラン 福永(2人気)
2着△⑤アルバート 戸崎(4人気)
3着◎⑬ヴォルシェーブ M.デムーロ(3人気)
以下
4着▲①モンドインテロ C.ルメール(1人気)
5着×⑧フェイムゲーム 北村宏(5人気)
6着☆⑫レコンダイト 蛯名(8人気)
馬連⑤-⑪1,110円
馬単⑪-⑤2,140円
3連複⑤-⑪-⑬1,690円
3連単⑪-⑤-⑬8,290円
ハズレ【
京都11R 第7回みやこステークス(GⅢ)】
ダ1800m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 ダ:良
16頭
1着▲⑨アポロケンタッキー 松若(4人気)
2着◎⑥グレンツェント 川田(1人気)
3着×⑦ロワジャルダン 浜中(7人気)
以下
10着☆④カゼノコ 北村友(6人気)
13着△①ラニ 内田(3人気)
14着○⑪アスカノロマン 和田(2人気)
馬連⑥-⑨1,770円
馬単⑨-⑥4,030円
3連複⑥-⑦-⑨8,370円
3連単⑨-⑥-⑦42,3900円
馬連17.7倍的中!(今日の一言)
GⅠの中休みの週に京都メイン的中、そして東京メインもハズレはしたものの買った6頭が上位独占と良い流れを作ることができた。
この勢いで来週以降年末まで続くGⅠを全部当てる!…つもりで頑張る。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
11月3日に行われた地方競馬の祭典JBC。
今年は地方競馬の1日の売り上げとしては過去最高を記録したそうな。
やっぱりダートのレースも盛り上がらないと競馬全体が盛り上がらないよね!
ここでも面白いレースで暮れのチャンピオンズカップが盛り上がるよう期待したい。
◎は⑥グレンツェント。
オレも会員であるシルクホースクラブのお馬ってコトで(ただしオレは出資していないが)当然応援って意味もあるんやけども、それを差し引いても未知の魅力がある。
ここまで7戦して馬券圏外だったのはたったの1回。
その1回は芝でのレースだからダートではまだ底は見せていない。
そして古馬とは初対戦ながらこの時期は3歳馬も十分古馬と互角に戦える力を備えつつある。
それでいて古馬とは斤量差があってむしろ有利とも思える。
今回人気が予想される⑪アスカノロマンとは3kg差もあるからね。
京都コースを知り尽くした川田騎手もプラス材料。
ここは重賞連勝へと導いてくれるだろう。
相手○は⑪アスカノロマン。
平安京を思わせる名前がついたレースに「飛鳥のロマン」。
近畿の古都の変遷を思わせるこのシンクロは買いでしょう!(笑)
それは半分冗談にしても、京都コースは得意の舞台。
ここ2走は地方の砂が合わなかったのか結果が出なかったけれど、得意の舞台で相手もここ2走に比べたら楽になるここは巻き返し十分。
今回本命◎にした⑥グレンツェントとの斤量差が気になってこの評価にしたけれど、アッサリ勝っても不思議はない。
穴☆は④カゼノコ。
3歳時には大井でGⅠを勝った実力馬。
その時以降勝利から遠ざかってはいるものの、昨年もこのレースで2着があるように、京都の舞台は得意の舞台。
先行有利な京都やけど、展開が向けばそれなりの結果は残せると思う。
【買い目】
◎⑥グレンツェントから馬連流し
相手
○⑪アスカノロマン
▲⑨アポロケンタッキー
△①ラニ
×⑦ロワジャルダン
☆④カゼノコ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
秋のGⅠ真っ盛りの中でのGⅠが中休みの週です。
近年2歳の芝重賞がこの時期にやたら増えたけど、何か個性的なレースをこの週に持ってこれたらGⅠの谷間でも楽しめると思うのだが。
何かて何?と聞かれたら思いつかんのだが…(汗)
そんなこんなで中途半端な時期に中途半端なハンデ戦のアルゼンチン共和国杯。
馬券は難しいわ一流馬は出てこないわで正直楽しく無いレースなのだが、GⅠの無い今週こそ当ててよい流れを作っておきたい。
◎は⑬ヴォルシェーブ。
同一厩舎、同一馬主の⑪シュヴァルグランの方が人気になると思うけど、逆にそこが狙い目。
「同一厩舎、同一馬主が同一レースに出走の場合は人気薄の方を狙う」は穴馬券の鉄則やからね。
そういうのを抜きにしても、京都コースで実績もあるし、長期休養があったけれどあっさり準オープンを卒業するあたりは能力の高い証拠。
そしてハンデ55kgにデムーロ騎乗とよいこと尽くし。
GⅠではどうかは未知数やけど、ハンデ重賞なら十分勝てる力はあると思う。
相手○は同一厩舎同一馬主の人気の方の⑪シュヴァルグラン。
馬券的妙味という意味から本命では無く対抗にしたってのもあるけれど、それでも不安要素はあるのも事実。
まず左回りがそもそも初めて。
そして休み明け。
本来は京都大賞典で始動のはずがここまで遅れたのも気がかりやし、次の目標は中2週のジャパンカップらしい。
ということはここで目一杯の仕上げかと言われたらおそらく「NO」でしょう。
ハンデも58kg背負うし、◎にするには危険なムードが漂っているのでこの評価。
穴☆は⑫レコンダイト。
堅実ではあるがなかなか勝ちきれない。
でも、今回と同じ条件で春に行われる目黒記念では昨年2着、今年4着と実績があるのでこの条件は悪く無いはず。
一度使われて状態は上向いているはずやし、ハンデ55kgなら一発あっても良い。
長丁場での持ち時計も良いものを持っているし、相性の良い蛯名騎手が久々に騎乗ってのも良い材料だと思う。
【買い目】
◎⑬ヴォルシェーブから馬連流し
相手
○⑪シュヴァルグラン
▲①モンドインテロ
△⑤アルバート
×⑧フェイムゲーム
☆⑫レコンダイト
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル