fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

16年12月25日の予想結果

中山10R 第61回有馬記念(GⅠ)
芝2500m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
16頭

1着◎⑪サトノダイヤモンド C.ルメール(1人気)
2着▲①キタサンブラック 武 豊(2人気)
3着○②ゴールドアクター 吉田隼(3人気)
以下
4着☆④ヤマカツエース 池添(8人気)
6着×⑭シュヴァルグラン 福永(5人気)
8着△⑥サウンズオブアース M.デムーロ(4人気)

馬連①-⑪440円
馬単⑪-①770円
3連複①-②-⑪1,050円
3連単⑪-①-②3,940円
馬連4.4倍的中…。

阪神12R 2016ファイナルステークス
ダ1400m
混・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:稍重
16頭

1着 ⑩タガノエスプレッソ 北村友(12人気)
2着 ⑮エイシンバッケン 藤岡康(1人気)
3着 ⑥ラテンロック 松若(5人気)
以下
4着○⑫スマートアヴァロン 川田(2人気)
11着◎⑯グレイスフルリープ 小牧(7人気)

馬連⑩-⑮12,010円
馬単⑩-⑮26,760円
3連複⑥-⑩-⑮36,860円
3連単⑩-⑮-⑥321,020円
ハズレ

(今日の一言)
有馬記念。
やっぱり予想どおり取って損の結果に。
まあええでしょう。
ハズレるよりは…。
いい形で2016年を締めくくれたと自分に思い込ませて気持ちを来年に切り替える。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

今日のWIN5

年末と言えばジャンボ宝くじ。
でも、その前に競馬版ジャンボ宝くじ「WIN5」に夢を託そう。
当たったことは無いけれど、夢を買うって意味では安いもんだ。
自分で予想もできるし「ウン億円」よりもこっちの方が現実味がある。

赤字青字は後で追記)

(買い目)
【WIN5①中山8R フェアウェルステークス】
①レッドゲルニカ(1人気1着)
⑧ガンジー(4人気4着)
⑮ドリームドルチェ(3人気6着)
【WIN5②阪神9R 江坂特別】
②タイセイアプローズ(3人気8着)
⑥リッチーリッチー(1人気2着)
【WIN5③中山9R ホープフルステークス(GⅡ)】
②レイデオロ(1人気1着)
④アドマイヤウイナー(5人気11着)
【WIN5④阪神10R 赤穂特別】
⑪タガノクレイオス(2人気11着)
⑮オルナ(3人気15着)
【WIN5⑤中山10R 有馬記念(GⅠ)】
②ゴールドアクター(3人気3着)
⑥サウンズオブアース(4人気8着)
⑪サトノダイヤモンド(1人気1着)

以上、3×2×2×2×3=72点買い(7200円)
当たりますように!

【結果】
WIN①中山8R:①レッドゲルニカ(1人気)
WIN②阪神9R:③エイシンハドソン(5人気)
WIN③中山9R:②レイデオロ(1人気)
WIN④阪神10R:⑧ナムラアラシ(9人気)
WIN⑤中山10R:⑪サトノダイヤモンド(1人気)
払戻金:783,040円(的中票数874票)

うーん…。
結局1番人気しか当てることが出来ず。
単勝を当てるという馬券の基本中の基本。
それが5つとなると改めて難しいもんだと思いましたわ。
JRAからのクリスマスプレゼントはゲットならず…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神12R 2016ファイナルステークス

有馬記念が今年の締めくくりであるならば、2016年のJRA開催最後のレースであるこのレースは来年への布石。
ということで、オレの中では毎年恒例となりました。

「ファイナルステークスを1点勝負で当てようのコーナー!!」

いいんですよ。
楽しく終われれば。
当たったとかハズレたとか、一喜一憂するのは有馬記念まで。
このレースは去り行く2016年のことは忘れて、来たる新しい年を笑って迎えられるようじゃないの。

◎は⑯グレイスフルリープ。
大外枠やけども、そんなの関係ねー。
阪神ダ1400mはむしろ内より外。
そして差しより先行なんですよ。
全8勝中6勝をこの距離で挙げているスペシャリストでもある。
同じく全8勝中5勝を阪神コースで挙げているこれまた阪神のスペシャリスト。
今回は休み明けになるけども、休養明け成績も2-2-0-1とほぼ完璧。
一体どこに不安があるんでしょ!?
あるとすれば59kgの斤量くらい。
でも、それが理由で実力以上に人気を落としているのなら買いでしょ!

相手○は⑫スマートアヴァロン。
この馬は勢いを買います。
準オープンで好走を繰り返すもなかなか勝ちきれず。
それでも前走では実績が無かった1,400mをこなして勝ち上がったってのが大きいよね。
距離に目処が立ったし、今回は得意の阪神コース。
ちょっと流れが速くなりそうなメンバー構成でもあるので、この馬向きな流れになる可能性がある。
来年の飛躍を信じて相手に推す。

【買い目】
◎⑯グレイスフルリープ
○⑫スマートアヴァロン
上記2頭のワイド1点!

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

中山10R 第61回有馬記念(GⅠ)

さあ泣いても笑っても2016年最後のGⅠレースですよ!!
…でも、来年は有馬記念が24日に終わり、で飛んで28日に単発で1日だけ開催。
もしかしたらホープフルSがGⅠとなって開催かも?
うーん…。
有馬記念の後にまだ開催があるなんて、ましてや有馬記念の後にまだGⅠがあるなんて、1年先のことながら今から違和感。

ま、そんなモヤモヤ感は一旦置いといて予想に集中。
◎は⑪サトノダイヤモンド。
何と言っても今年絶好調の「サトノ」のお馬。
馬主歴27年目にして今年初めてGⅠを勝ったと思ったら、あっという間に海外も含めてGⅠ3勝ですよ。
この「神ってる」出来事の始まりはこの馬の菊花賞からでした。
やっぱり締めもこの馬だと思っている。
菊花賞から有馬記念へのローテーションは過去にも実績があるし、JCを走った有力古馬に比べると菊花賞から十分なレース間隔もあるので必勝体制に仕上げることも出来るし消耗度も低いだろう。
何より、あと1週間で古馬になるお馬ながら、古馬と斤量差が2kgあるのも大きい。
戸崎騎手と激しいリーディング争いをしている鞍上のルメール騎手も、仮にリーディングを取れずともここを勝って有終の美と思っていることだろう。

相手○は②ゴールドアクター。
JCでは4着に敗れたけれど、昨年の有馬記念を含めて中山での重賞は3連勝中。
やっぱり中山巧者は特別で、他の競馬場ではサッパリでも不思議と中山では強い勝ち方をするんですよ。
気がかりはGⅠに限って言えば、春の天皇賞に前走のJCと馬券に絡めていない点。
昨年の有馬は無欲の勝利と言える結果だったが、以降人気してしまいジョッキーがちょっと固くなっているのか?
今回も変に力が入ってまたもや…的なケースも考えられる。
そんな意味ではこの評価まで。

穴☆は④ヤマカツエース。
有馬記念は世相を反映することで有名。
今年は何と言っても米国次期大統領にトランプ氏が選ばれたことでしょうよ。(←無理矢理)
トランプと言えば…この馬の父「キング」カメハメハ。
で、この馬の名前がヤマカツ「エース」。
2枚のトランプ最強カードを名前に持つ馬がここで大穴を開ける!!
…てのは半分冗談として、前走金鯱賞で我が愛馬パドルウィールの勝利をハナ差でもぎ取ったこの馬。
でも、この馬がここで好走するようなことがあれば、この馬と互角の勝負をしたパドルウィールの価値も上がるってもんです。
そんな意味でこの馬を応援させてもらうよ。

【買い目】
◎⑪サトノダイヤモンドから馬連流し
相手
○②ゴールドアクター
▲①キタサンブラック
△⑥サウンズオブアース
×⑭シュヴァルグラン
☆④ヤマカツエース

この買い方では「獲って損」もある。少なくとも儲かりはしない。
でも、最後は当てることが大事ということで…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

16年12月24日の予想結果

阪神10R 摩耶ステークス
ダ1800m
混・指 3歳以上1600万下 ハンデ
天候:晴 ダ:重
15頭

1着 ⑤カラクプア 藤岡康(7人気)
2着△⑥サージェントバッジ 武 豊(2人気)
3着○③マルカウォーレン 国分恭(3人気)
以下
6着▲①コクスイセン 武 幸(1人気)
8着☆⑬タガノゴールド 幸(12人気)
11着◎⑩スマートボムシェル A.シュタルケ(6人気)
13着×⑭サンライズアルブル 坂井(11人気)

馬連⑤-⑥5,940円
馬単⑤-⑥13,160円
3連複③-⑤-⑥12,040円
3連単⑤-⑥-③87,100円
ハズレ

阪神11R 第11回阪神カップ(GⅡ)
芝1400m
国際・特指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:稍重
15頭

1着△②シュウジ 川田(7人気)
2着▲⑥イスラボニータ C.ルメール(2人気)
3着 ⑯フィエロ M.デムーロ(5人気)
以下
5着×③ロサギガンティア 田辺(4人気)
6着○⑧ミッキーアイル 浜中(1人気)
8着◎④エイシンスパルタン 岩田(8人気)
9着☆①サンライズメジャー 池添(9人気)

馬連②-⑥3,280円
馬単②-⑥7,940円
3連複②-⑥-⑯11,220円
3連単②-⑥-⑯80,280円
返還馬番⑦番
同枠返還4枠
ハズレ

(今日の一言)
暮れの3日間開催2日目も惨敗。
でもまだここは我慢。
サンタは明日、やって来ると信じて…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第11回阪神カップ(GⅡ)

例年GⅠ級のメンバーが揃う阪神カップ。
今年も豪華な顔ぶれが揃いました。
…て。
だったらGⅠにすりゃいいのにさ。
早ければ来年にも2歳重賞ホープフルSがGⅠ格付けされそうやけど、2歳GⅠよりも古馬GⅠでしょうよ!…とオレは思う。
GⅠ増やすなら古馬GⅠを増やせ!
マイルCSやスプリンターズSは暮れの香港GⅠへのステップレースじゃ無い!!

そんなマイルCSやスプリンターズS組が揃う阪神カップ。
でもあえて◎は両レースを使っていない④エイシンスパルタン。
休養を挟んで秋2戦は重賞で善戦。
逃げて良し、差して良しの自在の脚質も強み。
阪神コースの相性も良いし、1,400mもベスト条件。
スプリンターズSやマイルCSは厳しいGⅠレースを使ったってコトで消耗も激しいだろう。
そんな意味ではこの馬には「お釣り」がまだあるのでは無かろうかと思う。
究極仕上げのGⅠではやや劣るかも知れないが、ここに限っては勝ち負けになると見ている。
そして鞍上の岩田騎手。
今年はまだJRA重賞未勝利。
これは異常事態。本人も一番分かっているしきっと勝ちたいでしょう。
チャンスは今日のこのレースと明日の有馬記念のみ。
きっと内心燃えていることだと思う。
オレは明日の有馬記念よりもこっちの方がチャンスだと思っている。
岩田騎手応援の意味でも◎やで。

相手○は⑧ミッキーアイル。
多くを語る必要は無い。
普通に考えりゃこの馬が勝ち負けに加われないなんて有りえないわ。
ただ、秋にGⅠを2戦使って消耗もそれなりにあるだろう。
◎馬のところでも書いたけど、秋の「お釣り」という意味合いではもしかしたらもう無いかも知れない。
そんな意味でこの評価までにする。

穴☆は①サンライズメジャー。
オープン特別とは言え前走で今回と同じ阪神芝1,400mを快勝。
馬郡を割って伸びる姿はなかなか力強いものがあった。
今回は一気に相手が強くなるけれど、春には東京の京王杯SCで強敵相手に2着があるように力はある。
一発穴をあけるならこの馬しか無いと思う。

【買い目】
◎④エイシンスパルタンから馬連流し
相手
○⑧ミッキーアイル
▲⑥イスラボニータ
△②シュウジ
×③ロサギガンティア
☆①サンライズメジャー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R 摩耶ステークス

年末3日間開催2日目。
初日の昨日は見事に惨敗。
明日の有馬記念を勝って有終の美ってのもいいけれど、その前に今日も勝ちたいやん。

◎は⑩スマートボムシェル。
何と言っても阪神巧者。
前走は休み明けを余裕残しで使われてここへ。
当然上積みがあるのを見越して得意の舞台へ。
これは当然必勝体制ってことでしょうよ。
ハンデ戦で手ごろな斤量を貰ったのもプラス材料。
鞍上もガッポリ稼いで帰りたい出稼ぎ外人ジョッキーということで、残り少ない開催でいつもの2割り増しの力で頑張ってくれることでしょう。

相手○は③マルカウォーレン。
前走阪神ダ1,800mを勝った勢いを買いたい。
昇級戦になるけれど、前走は1000万クラスで2度目の勝利やったし、その勝ちっぷりを考えたら今回の顔ぶれなら何とかなりそうな気がする。
ただ、ちょっとハンデが見込まれたかな?
54kgだったら◎にしようか随分悩んだことだと思うが、55kgなのでスンナリとこの評価に決めた。

穴☆は⑬タガノゴールド。
この馬も阪神巧者。
◎馬と同じく前走休養明けを叩いてここへ。
この馬も当然上積み必至で得意の舞台へ持ってきたワケだが、◎馬との違いは前走までの休養期間が長い。
1度使ってどこまでレース勘的なものも含めて戻っているのか未知数。
ただ、消しにするにはオイシイ穴ムードが漂うのでこの評価に押さえる。

【買い目】
◎⑩スマートビムシェルから馬連流し
相手
○③マルカウォーレン
▲①コクスイセン
△⑥サージェントバッジ
×⑭サンライズアルブル
☆⑬タガノゴールド

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

16年12月23日の予想結果

中山10R 第139回中山大障害(J・GⅠ)
芝4100m
国際 3歳以上オープン 定量
天候:曇 芝:良
11頭

1着 ⑨オジュウチョウサン 石神(1人気)
2着◎⑫アップトゥデイト 林(2人気)
3着▲⑪ルペールノエル 高田(3人気)
以下
取消○⑤マキオボーラー

馬連⑨-⑫190円
馬単⑨-⑫280円
3連複⑨-⑪-⑫450円
3連単⑨-⑫-⑪890円
返還馬番⑤
同枠返還5枠
ハズレ

阪神11R 六甲アイランドステークス
芝1400m
混・特指 3歳以上1600万下 定量
天候:晴 芝:重
18頭

1着▲③スナッチマインド 浜中(3人気)
2着×⑧テラノヴァ 川田(2人気)
3着○⑮オーヴィレール 藤岡康(4人気)
以下
9着◎⑥キングハート 中谷(8人気)
15着△④ルグランフリソン 武 豊(5人気)
18着☆⑩プロクリス M.バルザローナ(15人気)

馬連③-⑧2,140円
馬単③-⑧4,140円
3連複③-⑧-⑮3,940円
3連単③-⑧-⑮20,200円
ハズレ

(今日の一言)
暮れの3日連続開催初日は惨敗に終わった。
でも、明日からが本番。
クリスマスプレゼントはJRAからガッポリ貰う!!

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 六甲アイランドステークス

暮れの競馬で3日間開催って過去にあったっけ?
あったとしたら忘れたわ。
無かったとしたらJRAからの嬉しいクリスマスプレゼント(にする予定)。
いずれにせよ新鮮な気分で3連休を競馬三昧で過ごせるってワケだ。

◎は⑥キングハート。
準オープンへの昇級初戦となった前走は人気薄での2着激走。
1000万クラスでも好勝負を続けていただけに、ファンの見る目が無かったんだろうね。
…と思えば今回も紙面上ではあまり印が付いていないね。
関西方面では昨日の大雨で馬場悪化が必至。
メインレースまでそれだけ乾くか未知数やけど、パンパンの良馬場にならないのだけは確実だろう。
となると、重馬場で激走した前走の再現が大いにあるじゃないの。
そして地味なジョッキーながら中谷騎手との相性も3-3-0-1と抜群。
クリスマス前にこのお馬でJRAからプレゼントをがっぽりいただきましょ!

相手○は⑮オーヴィレール。
3走前に人気薄で1000万を勝ち上がったこのお馬。
その後の準オープンでは2着、3着とむしろ下の条件の時よりも安定した走り。
ここでも主力形成は間違い無いだろうが、◎の馬とは逆に馬場悪化はプラスとは言えないかも。
実際前走では◎にしたキングハートに負けているしね。
オレが思った以上に馬場が回復すればこの馬にアッサリ勝たれても止む無し。
ここは緩い馬場であると信じての予想。
そんな意味での対抗評価。

穴☆は⑩プロクリス。
それでもこのクラスは善戦止まり。
阪神コースの相性は悪く無い。
今回は外人ジョッキーを鞍上に配し、距離も短縮を試してきた。
案外こういう時は激走するものです。

【買い目】
◎⑥キングハートから馬連流し
相手
○⑮オーヴィレール
▲③スナッチマインド
△④ルグランフリソン
×⑧テラノヴァ
☆⑩プロクリス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

中山10R 第139回中山大障害(J・GⅠ)

名ジャンパーのサナシオンの引退が惜しまれるね。
前哨戦を快勝し、ここに無事出ておればもっと面白いレースになっていただろうに…。
そして今年障害6戦5勝のニホンピロバロンの回避…。
この2頭の離脱で春の覇者⑨オジュウチョウサンの1強ムード。
だが、ちょっと考えて欲しい。
ここ4年の中山大障害、1番人気がなぜか勝てていない。
昨年も圧倒的1番人気だったサナシオンが敗れた。
今年も⑨オジュウチョウサンで鉄板かと言われたら、1強ムードだけに他の陣営が負かしにかかったら思わぬ伏兵の台頭があるかも知れない。
(障害は「落馬」というアクシデントの可能性も大いにあるからね)

つーわけで、夢を見る意味でも◎は⑫アップトゥデイト。
何と言っても昨年の春秋の障害GⅠの覇者ですよ。
今年は勝ち星こそ無いものの、障害を3戦して重賞で2着2回とまだまだ力は健在。
障害転向後では一番良い状態だと調教師もコメントしている。
だとしたら昨年障害GⅠを2勝しているその時よりも状態は良いってことやろ!?
それやったら迷わず買い。

相手○は⑤マキオボーラー。
昨年の大障害では11着と大敗しているけれど、今年は昨年とは違います。
今年は重賞も勝っているし前走では今回圧倒的人気が予想されるオジュウチョウサンにコンマ2秒差の競馬をしている。
昨年とは比べ物にならないほど力をつけている。
鞍上の平沢騎手も騎手16年目にして今年この馬でうれしい重賞初勝利。
おまけに今年はデビュー以来初めて2桁勝利も収めノリにノッている。
人馬ともに充実の今年。
締めくくりにこの大一番を勝っても何ら不思議は無い。

単穴▲で⑪ルペールノエル。
まあここは馬と言うよりも騎手で。
今年は冒頭に挙げたニホンピロバロンで障害5勝を挙げていただけに、ここにはニホンピロバロンで挑みたいところだっただろう。
その無念をこの馬で晴らす。
まあそれを差し引いても障害レースでの高田騎手はなかなかの高回収率。
昨年もこのレースを5番人気のエイコーンパスで2着しているように、今回も昨年の再現は十分あると見ている。

【買い目】
◎⑫アップトゥデイトから馬連流し
相手
○⑤マキオボーラー
▲⑪ルペールノエル
頭数が頭数だけにこの2点で勝負。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

16年12月18日の予想結果

阪神10R ベテルギウスステークス
ダ2000m
混・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
10頭

1着 ①ミツバ 横山典(1人気)
2着 ③オリオンザジャパン 内田(3人気)
3着◎⑨ヨヨギマック 川田(5人気)
以下
10着○②ドレッドノータス C.ルメール(2人気)

馬連①-③630円
馬単①-③850円
3連複①-③-⑨1,030円
3連単①-③-⑨3,100円
ハズレ

阪神11R 第68回朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)
芝1600m
国際・牡牝・指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
18頭

1着◎⑰サトノアレス 四位(6人気)
2着 ⑩モンドキャンノ M.バルザローナ(7人気)
3着 ④ボンセルヴィーソ 松山(12人気)
以下
4着▲⑬ミスエルテ 川田(1人気)
7着○⑥クリアザトラック M.デムーロ(3人気)
9着☆⑯アメリカズカップ 松若(9人気)
13着×⑧ダンビュライト C.ルメール(2人気)
14着△⑤タガノアシュラ 武 豊(5人気)

馬連⑩-⑰5,980円
馬単⑰-⑩11,430円
3連複④-⑩-⑰42,820円
3連単⑰-⑩-④221,200円
ハズレ

(今日の一言)
朝日杯フューチュリティS。
軸は人気薄でもあり完璧だった。
が、相手がまったくのノーマークで問題外。
暮れが迫ったここに来てまだかみ合わないのが何とも歯がゆい。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第68回朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)

朝日杯が阪神での開催に変わって3回目。
ついつい中山のつもりで予想している自分がおります。
で、早ければ来年から年末のホープフルSがGⅠに昇格する。
…2歳GⅠ、牝馬の阪神ジュベナイルFも含めて同じような時期に3つも必要か!?
来年は大阪杯もGⅠになるし、最近JRAは「重賞の安売り」し過ぎじゃね!?
まあそういう議論は別の場でするとして、まずは目先の馬券を当てることに集中。

◎は⑰サトノアレス。
最近の朝日杯は重賞をステップに来る馬よりも、500万を勝ってここも勝つパターンが多いような気がする。
そんな意味ではこの馬は中山時代の開催も含めた過去5年で2頭の勝ち馬を出しているベゴニア賞の勝ち馬。
間隔は詰まっているけれど、逆に言えば好調を維持したまま本番に挑めるってコトなのだろうか。
まだ底も見せていないし1,800mで好走していたように距離もまったく問題無い。
札幌、中山でも実績があるように、パワーの要る阪神コースはむしろプラス材料か。
そして何より馬主の里見さんは今年はまさに「神ってる」。
今年だけで重賞8勝。
しかもこれまで勝てなかったGⅠを菊花賞で初勝利。
と、思ったら先週香港でもGⅠを勝っちゃった。
やっぱり競馬には勢いも必要。
ここもアッサリと勝ってしまうような気がする。

相手○は⑥クリアザトラック。
まだ新馬戦の1戦のみやけど、その分未知の魅力に溢れています。
昨年の勝ち馬リオンディーズも新馬勝ちの勢いのままここを制した。
阪神マイルが得意のディープインパクト産駒でもあるし、昨年と同じデムーロ騎手ってのも不気味。
2歳戦だけに何が起こるか分からない。
ここを勝てば今後は人気は必至。
青田買いのつもりで買ってみる。

穴☆は⑯アメリカズカップ。
3ヶ月の休み明けになるけれど、調教も動いたし状態は悪く無い。
2歳の若駒だけに、休養はむしろ成長が促される意味で良い方に出ることもあるから休み明けは問題視しない。
2戦2勝でまだ底を見せていない未知の魅力もある。
阪神外回りコースを経験済みなのも心強い。
何より名前が良いじゃない。
今年はアメリカ大統領選挙も行われ、世界の株価も急上昇中。
そんなアメリカの恩恵?をアメリカ絡みでこの馬から受け取りたい。

【買い目】
◎⑰サトノアレスから馬連流し
相手
○⑥クリアザトラック
▲⑬ミスエルテ
△⑤タガノアシュラ
×⑧ダンビュライト
☆⑯アメリカズカップ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神10R ベテルギウスステークス

阪神メインの朝日杯の前に、年末に向けた資金稼ぎ。
10頭立てという少頭数。
人気は恐らく①ミツバか。
ただ、前走から一気に3kg増。
さらには人気一本被りで前走同様逃げるようなら目標にされること必至。
他馬陣営がそうアッサリとは勝たせてはくれまいと思う。
ただ、3着も外すのも少し考えにくいのでここはワイド狙い。

◎は⑨ヨヨギマック。
昇級戦になるけれど、1000万から準オープンに上がった時も即2着したように、相手なりに走れるタイプだと思うのでそこは不安視しない。
阪神コースでも実績があるし、鞍上川田騎手とも馬が合う。
人気のミツバを目標に3番手あたりを追走。
最後の直線でキッチリと交わす…そんな場面が目に浮かぶ。

相手○は②ドレッドノータス。
今回の面々はほぼ勝負付けが済んでいる。
だったら今回初ダートとなるこの馬の未知の能力に賭けてみたい。
前走は7ヶ月休んでイキナリ初の古馬相手で2着。
2歳時には芝で重賞勝ちもあるし、本来であれば芝を続戦だと思うのだがここでダートを使ってきたあたりに陣営も高いダート適性を感じているのだと思う。

頭数も頭数やし、馬券はこの2頭のみ。

【買い目】
◎⑨ヨヨギマック
○②ドレッドノータス
上記2頭のワイド。


↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

16年12月11日 香港国際競走の予想結果

香港4R 香港ヴァーズ(GⅠ)
芝2400m
3歳以上 定量
芝:良
14頭

1着 ④サトノクラウン J.モレイラ(4人気)
2着 ①ハイランドリール R.ムーア(1人気)
3着 ⑦ワンフットインヘヴン C.スミヨン(3人気)
以下
4着 ⑬ヌーヴォレコルト 岩田(5人気)
5着 ⑭スマートレイアー 武 豊(6人気)
12着◎②シルバーウェーヴ M.ギュイヨン(2人気)

馬連①-④940円
馬単④-①3,190円
3連複①-④-⑦1,760円
3連単④-①-⑦17,250円
ハズレ

香港5R 香港スプリント(GⅠ)
芝1200m
3歳以上 定量
芝:良
13頭

1着 ①エアロヴェロシティ Z.パートン(4人気)
2着◎②ラッキーバブルズ B.プレブル(2人気)
3着 ③ペニアフォビア S.デソウサ(7人気)
以下
10着 ⑥ビッグガーサー R.ムーア(1人気)
12着 ⑨レッドファルクス M.デムーロ(3人気)

馬連①-②950円
馬単①-②2,850円
3連複①-②-③3,240円
3連単①-②-③21,770円
返還馬番⑬
ハズレ

香港7R 香港マイル(GⅠ)
芝1600m
3歳以上 定量
芝:良
14頭

1着 ⑤ビューティーオンリー Z.パートン(4人気)
2着 ⑥ヘレンパラゴン H.ボウマン(8人気)
3着 ⑭ジョイフルトリニティ G.モッセ(9人気)
以下
5着 ③ロゴタイプ M.デムーロ(5人気)
6着◎①エイブルフレンド J.モレイラ(2人気)
7着 ⑫サトノアラジン 川田(1人気)
9着 ⑦ネオリアリズム R.ムーア(3人気)

馬連⑤-⑥4,910円
馬単⑤-⑥9,890円
3連複⑤-⑥-⑭26,430円
3連単⑤-⑥-⑭138,840円
ハズレ

香港8R 香港カップ(GⅠ)
芝2000m
3歳以上 定量
芝:良
12頭

1着◎②モーリス R.ムーア(1人気)
2着 ⑧シークレットウェポン Z.パートン(5人気)
3着 ⑤ステファノス C.スミヨン(3人気)
以下
4着 ⑥ラブリーデイ H.ボウマン(7人気)
9着 ⑫クイーンズリング M.デムーロ(4人気)
10着 ①エイシンヒカリ 武 豊(2人気)

馬連②-⑧980円
馬単②-⑧1,370円
3連複②-⑤-⑧1,970円
3連単②-⑧-⑤5,940円
単勝1.6倍的中。

(今日の一言)
初の海外馬券挑戦は見事に惨敗で終わった。
相手関係も良く分からんし、レース運びも日本とは微妙に違う。
ま、次も海外馬券を買うかどうかは気分次第と言うところやな。


↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

16年12月11日の予想結果

中山11R 第9回カペラステークス(GⅢ)
ダ1200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
16頭

1着 ①ノボバカラ 内田(3人気)
2着 ⑪ニシケンモノノフ 横山典(2人気)
3着 ⑭コーリンベリー 松山(1人気)
以下
5着○⑨タールタン 北村宏(4人気)
8着▲⑮エイシンブルズアイ 石橋(5人気)
9着◎⑬キタサンミカヅキ 武士沢(6人気)

馬連①-⑪1,170円
馬単①-⑪2,170円
3連複①-⑪-⑭1,470円
3連単①-⑪-⑭7,320円
ハズレ

阪神11R 第68回阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)
芝1600m
国際・牝・指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
18頭

1着▲②ソウルスターリング C.ルメール(1人気)
2着○⑱リスグラシュー 戸崎(2人気)
3着△④レーヌミノル 蛯名(3人気)
以下
4着×①ディーパワンサ A.シュタルケ(5人気)
11着◎⑪ジューヌエコール M.バルザローナ(4人気)
12着☆⑦ブラックオニキス 城戸(13人気)

馬連②-⑱510円
馬単②-⑱900円
3連複②-④-⑱1,210円
3連単②-⑱-④4,250円
ハズレ

(今日の一言)
阪神ジュベナイルF。
難しい2歳牝馬。
で、終わってみれば人気どおり。
こういう意味でもやっぱり2歳戦は難しい。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

香港8R 香港カップ(GⅠ)

海外競馬4戦目は香港カップ。
オレの海外馬券デビューの本日最終戦であります。

このレースには日本から
馬番①ゲート番号①エイシンヒカリ
馬番②ゲート番号⑧モーリス
馬番⑤ゲート番号⑦ステファノス
馬番⑥ゲート番号②ラブリーデイ
馬番⑫ゲート番号⑪クイーンズリング
の計5頭が出走。

このレースは過去に多くの日本馬が勝っているように日本馬とは相性の良いレースでもある。
今年も日本から好メンバーが出走。
香港国際競走のヴァーズ、スプリント、マイルの3戦は日本馬無視の馬券を買ってしまったオレやれど、ここは日本馬で間違いなし!
人気でも仕方無い。
ここは馬番②ゲート番号⑧のモーリスやで!

シャティン競馬場では2勝しているのでコース相性はバッチリ。
すなわち香港遠征も何の問題なし。
日本国内でも最強レベル。
香港勢には申し訳ないけれど、昨年のエイシンヒカリに続いて今年も日本馬に勝たせてもらいませっせ!

【買い目】
馬番②モーリスの単勝

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

香港7R 香港マイル(GⅠ)

海外競馬3戦目。
発走予定時間的には日本のGⅠ阪神ジュベナイルフィリーズが終わった後。
香港国際競争もヴァーズ、スプリントと終了しているからオレ的には計3戦終わっていることになる。
どれかが当たっていたら嬉しいけれど、ハズレていることも想定の上でここは巻き返しの気持ちで予想をする。

このレースには日本から
馬番③ゲート番号②ロゴタイプ
馬番⑦ゲート番号⑨ネオリアリズム
馬番⑫ゲート番号⑧サトノアラジン
の計3頭が出走。

先のヴァーズ、スプリントでも日本馬を買っていないオレ。
非国民とでも何でも呼ぶが良い。
オレの大事なお金を使うんだ。
応援はもちろん日本馬。
でも馬券は「勝つと思う馬を買う」。
ただそれだけだ。

つーわけでここも日本馬を無視して地元勢狙い。
スプリント同様マイルもやっぱり地元馬が強いと思う。
出走する日本馬も正直国内でも「最強クラス」と呼べるかどうかのレベルやしね。

なので狙いは馬番①ゲート番号⑭エイブルフレンド。
一昨年優勝、昨年3着の実績馬。
一昨年のレース後屈腱炎を発症した模様。
で、長期休養後の前走がベストとは言えないスプリント戦で4着。
一度使われてレース勘的なものも戻ったはずやし、条件的にも得意のマイル。

何よりジョッキーがモレイラ騎手ですよ。
忘れもしません、今年の夏の北海道。
モレイラ騎手から買っとけば馬券がほぼ当たるってくらい活躍した姿は記憶に新しい。

そんな名手と香港名マイラー。
これは当然買いでしょうな。

【買い目】
馬番①エイブルフレンドの複勝

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

香港5R 香港スプリント(GⅠ)

海外競馬2戦目は香港スプリント。
このレースには日本から
馬番⑥ゲート番号⑬ビッグアーサー
馬番⑨ゲート番号⑩レッドファルクス
の2頭が出走予定。

いずれも日本ではトップクラスのスプリンター。
…ですが、オレのイメージやけど短距離戦は地元勢が強いと思う。
かつて日本馬ではロードカナロアが連覇したことがあるレースやけども、逆に言えばロードカナロア級の力が無いとここでは勝てないと思われる。

今回出走する2頭の日本馬はそこまでの力があるかと言われたら正直「NO」だと思う。
ここは人気でも香港最強スプリンターとの評価の馬番②ゲート番号⑤のラッキーバブルズを信じてみる。

【買い目】
馬番②ラッキーバブルズの単勝

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

香港4R 香港ヴァーズ(GⅠ)

今年から日本国内でも海外馬券が買えるようになりましたが、オレは今まで買っておりませんでした。
なぜなら…即PATではなくA-PAT会員だから。
A-PATは基本土日のみしか買えませんからな。

で、だ。
今日は日曜日。
ついに海外馬券を買うチャンスが来ましたよ!!
日本とはほぼ時差の無い香港。
ヨーロッパ競馬のように眠い目をこすりつつレースを見る必要もありません。
日本の競馬同様に日中の昼間にレースを楽しむことが出来ます!

ということで、ついに海外馬券のデビュー戦。
まずは4Rの香港ヴァーズ。

日本馬は
馬番⑨ゲート番号⑨サトノクラウン
馬番⑬ゲート番号⑫ヌーヴォレコルト
馬番⑭ゲート番号⑬スマートレイアー
の3頭が出走予定。
(海外競馬は馬番とゲート番号がバラバラだから分かりにくい!!)

日本人としては日本馬を応援したいところやけども、やっぱり近年の傾向からもここはヨーロッパ勢に分があると見る。
アイルランドから遠征の馬番①ゲート番号⑩のハイランドリールが圧倒的人気になりそうな気配やけども、オレはここ最近メキメキと頭角を現してきたフランスの馬番②ゲート番号①のシルバーウェーヴに期待!
馬券は馬同士の力関係も良く分からんので様子見に複勝で。

【買い目】
馬番②シルバーウェーヴの複勝

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第68回阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)

毎年毎年頭を悩ませる2歳女王決定戦。
キャリアの浅い若駒。
成長途上の若駒。
前走大敗でもここでキッチリ巻き返しも十分あるしね。
ま、正直今年も良く分からんと言うことですわ(汗)

分からん時は素直に実績を信じて◎は⑪ジューヌエコール。
メンバー唯一の3勝馬。
しかも負け無しの3連勝と来たもんだ。
前走は牡馬相手にデイリー杯を優勝。
しかも3戦すべて上がり最速の脚。
2走前には距離は違えど阪神コースも経験済み。
今の所欠点らしき欠点は無い。
それでいて前日発売終了時点では単勝4番人気とそれほど高評価はされていない。
これは素直に買っておいて損は無い馬だと思う。

相手○は⑱リスグラシュー。
大外枠は気になるものの、それでも前走は重賞アルテミスS勝ちと勢いがある。
近年はアルテミスSの好走が阪神JFに結果が直結するレースでもあるしね。
そして2走前には阪神で1,800mとは言え2歳レコードで走破。
距離短縮は悪く無いし、相手筆頭としては十分脅威。

穴☆は⑦ブラックオニキス。
今夏北海道で結果を残した。
後々名馬を排出することが多い札幌2歳Sで2着にも来ているしね。
前走のファンラジーSは負けてしまったけれど、間隔が空いていたこともあるし、京都のような軽い馬場が合わなかった可能性もある。
逆に言えばパワーの要する北海道で結果を残しているだけに、阪神では巻き返せる可能性は大いにある。

【買い目】
◎⑪ジューヌエコールから馬連流し
相手
○⑱リスグラシュー
▲②ソウルスターリング
△④レーヌミノル
×①ディーパワンサ
☆⑦ブラックオニキス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第9回カペラステークス(GⅢ)

2016年の中央競馬も残す所あと3週。
今年はかなり苦戦しているオレであるが、まだ巻き返しの余地はある。
まずは難解なこのレースを当てて巻き返しへの勢いをつけたい。

◎は⑬キタサンミカヅキ。
何と言っても中山巧者。
最後の直線も短く坂もある独特のコース。
こういうコースは得手不得手がハッキリと出るんですよ。
そんな中で中山コースで4-7-2-2ですよ。
前走は休み明けだったので度外視。
上積みが見込めてしかも得意のコース。
買わない手は無い。

相手○は⑨タールタン。
堅実やけどなかなか勝ちきれない。
そういう時のために「ワイド馬券」があるんです。
年齢的には上積みは無いかも知れないけれど、それでもオープンで堅実に走るこのお馬。
今回は重賞とは言え相手はそれほど強力でも無いし、何より久々に56kgで出れるのもプラス。
ワイド馬券の相手筆頭にはもってこいの馬だと思う。

もう1頭の相手▲として⑮エイシンブルズアイ。
今回が初ダート。
もしここで結果を残すようなら次からはオイシイ馬券を狙えない。
だったら買うなら今日しか無い。
ダートの本場アメリカ産だけに、あっさりこなしても不思議は無い。

巻き返しにはホームラン(万馬券)ではなくまずはヒットで堅実に塁に出ることからやで。

【買い目】
◎⑬キタサンミカヅキからワイド流し
相手
○⑨タールタン
▲⑮エイシンブルズアイ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

16年12月4日の予想結果

中京11R 第17回チャンピオンズカップ(GⅠ)
ダ1800m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:曇 ダ:良
15頭

1着△⑧サウンドトゥルー 大野(6人気)
2着◎②アウォーディー 武 豊(1人気)
3着☆④アスカノロマン 和田(10人気)
以下
5着×⑭アポロケンタッキー 松若(7人気)
6着○⑨ノンコノユメ R.ムーア(4人気)
12着▲⑫ゴールドドリーム M.デムーロ(2人気)

馬連②-⑧1,390円
馬単⑧-②4,800円
3連複②-④-⑧11,180円
3連単⑧-②-④85,980円
馬連13.9倍的中!

阪神11R タンザナイトステークス
芝1400m
混・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:雨 芝:稍重
14頭

1着○⑥サンライズメジャー 池添(4人気)
2着 ⑤エポワス 四位(9人気)
3着 ⑫アットウィル 北村友(11人気)
以下
5着×⑧ムーンクレスト 松田(1人気)
6着◎②ミッキーラブソング 小牧(3人気)
9着△⑬アルバタックス 川田(2人気)
11着☆⑭タガノブルグ 藤岡康(7人気)
12着▲④エーシンマイフェスタ 岩田(5人気)

馬連⑤-⑥6,810円
馬単⑥-⑤12,380円
3連複⑤-⑥-⑫46,340円
3連単⑥-⑤-⑫227,570円
ハズレ

(今日の一言)
チャンピオンズC。
我ながら完璧予想で今秋初のGⅠ的中。
時すでに遅しの感はあるものの、年末の有馬記念までこの勢いを継続したいね。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R タンザナイトステークス

混戦ムードのオープン特別。
現時点で結果は分からないケレド、チャンピオンズカップの後だけに、ハズレてたらここで勝ちたいし当たってたらさらにここでも勝ちたい。
要するに当てたいってコトです。

◎は②ミッキーラブソング。
前走は休み明けだったし相手も強かった。
結果は度外視していいだろう。
春にはここと同条件の阪急杯で4着の実績もある。
舞台は阪神に移ることでよりこの馬向きの好条件になると言えるし、前走より相手も楽な上に叩かれて上積みもある今回は期待しても良いと思う。

相手○は⑥サンライズメジャー。
今回と舞台は違えど今年春には同じ1,400m戦の東京の京王杯SCで2着の実績。
さらにその京王杯を含めGⅡで3度の2着の実績がある実力馬。
甘く見てはいけません。
秋2戦は2桁着順が続いているけれどGⅡ、GⅠではちと荷が重かったか。
昨年秋以来のオープン特別出走でここは賞金加算への必勝体制と見た。

穴☆は⑭タガノブルグ。
勝ちきれないが堅実には走っている。
末脚も堅実なだけに展開さえ向けばアッサリ勝てそうな感じがするね。
今回は確固たる逃げ馬が居ないだけにスローな流れが「一般的」には予想されるが、先行有利な開幕週だけに逆に騎手心理として「じゃあオレが」的な感じで前へ前へと行く馬が多くなればペースが速くなる可能性もある。
そうなった時に浮上するのがこの馬だと思う。

【買い目】
◎②ミッキーラブソングから馬連流し
相手
○⑥サンライズメジャー
▲④エーシンマイフェスタ
△⑬アルバタックス
×⑧ムーンクレスト
☆⑭タガノブルグ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

中京11R 第17回チャンピオンズカップ(GⅠ)

ジャパンカップと言い、チャンピオンズカップと言い、近年は外国馬の参戦がめっきり減っているね。
短期免許の外国人ジョッキーは怒涛の勢いで押し寄せて来ているのに。
これが日本競馬の国際化?
ま、馬券には関係無いけど競馬ファンとしては違和感を感じる。

◎は②アウォーディー。
いくら穴党とは言え、これは逆らえませんわ。
ダートに変わって6連勝。
しかも危なげない内容ばかり。
脚質にも自在性がある。
今回の相手とはもうほぼ勝負付けも終わっている。
もうね、完璧すぎてこれ以上語ることすらない。
「買うと来ない武豊」のジンクスがオレにはあるけれど、さすがに今回は無いやろ。

相手○は⑨ノンコノユメ。
牝馬に間違えそうな名前の牡馬が…あら?いつの間にか去勢されて「オネエ」になってたのね。
まあそれは置いといて、前走は去勢手術の休み明けで馬体重も大幅減。
それで4着はむしろ健闘したほうだと言える。
中距離にも実績があるし昨年も2着している得意条件。
上積みが見込める今回は前走よりも当然前進可能。
ここで主戦のルメールではなくムーア騎手を乗せてきたあたりにも陣営のここに賭ける意気込みを感じる。

穴☆は④アスカノロマン。
中京ダートは2戦2勝の得意コース。
今年の年始の今回と同条件の東海Sも勝っているし、ここでも当然勝負になる。
前走大敗で一気に人気を下げた感があるけれど、それがまた穴党には願ったり叶ったり。

ちなみに。
⑪コパノリッキーはこのレース2年連続人気して大敗しているのが気がかりで消し。
⑮モーニンは大外枠がマイナスなのと、どちらかと言えばマイルがベストだと思うので消し。
果たして結果はどうなることやら!?
(⑪-⑮で決まったりして…汗)

【買い目】
◎②アウォーディーから馬連流し
相手
○⑨ノンコノユメ
▲⑫ゴールドドリーム
△⑧サウンドトゥルー
×⑭アポロケンタッキー
☆④アスカノロマン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル