fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

17年3月12日の予想結果

阪神11R 第51回フィリーズレビュー(GⅡ)
芝1400m
国際・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
18頭

1着▲⑯カラクレナイ M.デムーロ(2人気)
2着○⑮レーヌミノル 浜中俊(1人気)
3着 ⑬ゴールドケープ 丸山元気(6人気)
以下
4着△⑥ジューヌエコール 北村友一(3人気)
5着◎⑪ヤマカツグレース 国分優作(11人気)
13着☆⑱アンジュデジール 鮫島良太(15人気)
15着×②アズールムーン 石橋脩(5人気)

単勝⑯380円
馬連⑮-⑯450円
馬単⑯-⑮1,070円
3連複⑬-⑮-⑯2,220円
3連単⑯-⑮-⑬9,570円
ハズレ

中山11R 第35回中山牝馬ステークス(GⅢ)
芝1800m
国際・牝・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭

1着×④トーセンビクトリー 武豊(5人気)
2着▲⑬マジックタイム C.ルメール(1人気)
3着△①クインズミラーグロ 蛯名正義(7人気)
以下
4着○⑯パールコード 川田将雅(2人気)
10着◎③ビッシュ 戸崎圭太(3人気)
12着☆⑦プリメラアスール 石川裕紀人(9人気)

単勝④1,250円
馬連④-⑬2,240円
馬単④-⑬5,770円
3連複①-④-⑬6,300円
3連単④-⑬-①41,260円
ハズレ

(今日の一言)
うーん…。
東西メインともにタテ目をくらってしまった。
狙った馬はそれなりに上位に来てることなにんやけど、当たらないっつーことは買い目が悪いってこと。
修正せねば…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第35回中山牝馬ステークス(GⅢ)

いやー、コレは難しい。
人気しそうな馬が外枠に。
中山1,800mではスタートしてすぐにコーナーがあるだけにあまり外枠は買いたくないわな。
(とか言いつつ昨年は8枠の馬でワンツーフィニッシュだったが…)
とにかく、気性で走ると言っても過言では無い牝馬だけに何があっても不思議は無い。

でなワケで、ここは素直に◎は③ビッシュ。
正直ハンデ55kgは休養前の2走がいずれも2桁着順だったことを考えれば見込まれ過ぎかなと思う反面、やっぱりそれだけの素質があるとハンデキャッパーも認めるほどだとも言える。
一線級牡馬相手だった前走のジャパンカップは16着は仕方無いにして、その前の秋華賞が不可解な敗戦だったけども、もしかしたら輸送が苦手な馬なのかも知れない。
関東圏での競馬はジャパンカップを除けばすべて馬券圏内であるしね。
そんな意味では今回は得意の関東圏の競馬場。
そして重賞勝ちもある中山コース。
巻き返しはここだと見る。

相手○は⑯パールコード。
もう少し内枠なら間違いなくこの馬を◎にしていたよ。
先行馬であるこの馬が大外枠は明らかに不利。
まあそれでも強い相手に勝ち星こそ無いものの安定した成績を残している点は評価できる。
今回も勝利は難しいにしても上位争いは十分可能だと思っているので2番手評価に。

穴☆は⑦プリメラアスール。
ハンデ戦での穴馬探しの鉄則は何と言っても軽ハンデの逃げ馬でしょ。
格上挑戦ながらGⅠエリザベス女王杯では5着に粘ったほどの実力がある。
問題は何頭かいる同型馬との兼ね合い。
それでもハンデ51kgなら十分逃げ粘りの可能性があるだろう。

【買い目】
◎③ビッシュから馬連流し
相手
○⑯パールコード
▲⑬マジックタイム
△①クインズミラーグロ
×④トーセンビクトリー
☆⑦プリメラアスール

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第51回フィリーズレビュー(GⅡ)

先週は法事やら何やらで予想する時間が無かったので馬券は買わず見ただけ。
なので3月の最初の競馬は実質今日が最初となります。
中1週の休養効果が出るかどうか。

さて、牝馬クラシック戦線では先週のチューリップ賞では2歳女王がその貫禄を見せ付けた。
今週のこのレースではその女王に太刀打ちできる相手が現れるかどうかって話なんやけども、まずは本番に駒を進めないと対戦すらできない。
何頭か相手になりそうなお馬はいるけれど、それらはもし今日負けても賞金的に本番への出走権利をほぼ獲得しているのでここは叩き台。
今日はまず是が非でも権利を取りに来るであろう馬から狙う。

◎は⑪ヤマカツエース。
1勝馬だけにココは権利を絶対に取りたいところやろ。
それに1勝馬といいつつレースは惜しい内容。
新馬戦こそ快勝したものの、2戦目の京都りんどう賞は最速の上がりを繰り出し2着。
3戦目の重賞ファンタジーSで2番人気に推されたほどの素質馬。
今回は休養明けとなるけども、調教の動きからも十分仕上がっていると見た。
それに札幌の新馬戦を快勝しているように、軽い京都のような馬場よりもむしろ阪神のようなパワーの要する馬場の方が向いているのかも知れない。
兄には昨日の中京で金鯱賞を連覇し重賞5勝目を挙げたヤマカツエースがいる良血馬。
今回は一気に人気を落としているけれど、穴党には逆においしい。
キャリアの浅い3歳牝馬。
冬を越えて急成長も期待できる時期だけに何があってもおかしくは無い。

相手○は⑮レーヌミノル。
新馬戦快勝後は重賞勝ちを含め、重賞戦線で常に上位争い。
まあ普通に考えりゃこの馬を◎にしたいところやけども、あくまでも本番は1ヶ月先。
賞金的にも出走権があるだけに、今回は本番に向けての叩き台と見ている。
本番に是が非でも向かいたいがために仕上げてきた他の馬との仕上がりの差でもしかしたらここで初めて着外…との穴党の願望でこの評価。
当然アッサリ勝利も考えられるけれど、そうなったらなったで本番が楽しみってだけの話。

穴☆は⑱アンジュデジール。
18頭立ての大外枠。
普通なら買いたくない枠ではあるが、それが理由で人気が無いのなら逆に買いたい。
これまで4戦して3戦が外枠ながら大きく負けたことは無いからね。
それに函館、札幌で結果を残しているように阪神のようなパワーの要する馬場は合いそう。
休養明けの前走を使われて状態は上向き。
その状態の良さは坂路調教の好時計が物語っている。
あと、何と言っても忘れちゃいけないディープインパクト産駒。
阪神芝1400mはダイワメジャー産駒に次ぐ好成績やからね。
差し馬の出番になりそうなら楽しみな1頭。

【買い目】
◎⑪ヤマカツグレースから馬連流し
相手
○⑮レーヌミノル
▲⑯カラクレナイ
△⑥ジューヌエコール
×②アズールムーン
☆⑱アンジュデジール

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル