fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

17年6月18日の予想結果

函館11R 第24回函館スプリントステークス(GⅢ)
芝1200m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
13頭

1着×⑧ジューヌエコール 北村友一(3人気)
2着 ③キングハート 中谷雄太(4人気)
3着 ④エポワス 柴山雄一(7人気)
以下
4着▲⑫セイウンコウセイ 幸英明(1人気)
8着☆⑨レヴァンテライオン 蛯名正義(9人気)
9着◎⑬ブランボヌール 岩田康誠(5人気)
10着△⑩シュウジ 武豊(2人気)
13着○⑥クリスマス 松岡正海(6人気)

単勝⑧720円
馬連③-⑧3,090円
馬単⑧-③6,000円
3連複③-④-⑧13,120円
3連単⑧-③-④55,520円
ハズレ

東京11R 第22回ユニコーンステークス(GⅢ)
ダ1600m
国際・指 3歳オープン 別定
天候:雨 ダ:良
16頭

1着△⑧サンライズノヴァ 戸崎圭太(2人気)
2着×②ハルクンノテソーロ 田辺裕信(5人気)
3着▲⑮サンライズソア 岩崎翼(3人気)
以下
4着☆⑩サンオークランド 北村宏司(9人気)
7着○④リエノテソーロ 内田博幸(1人気)
10着◎⑨シゲルベンガルトラ 横山典弘(8人気)

単勝⑧490円
馬連②-⑧2,860円
馬単⑧-②4,360円
3連複②-⑧-⑮4,110円
3連単⑧-②-⑮25,710円
ハズレ

(今日の一言)
狙いは悪く無いと思うのだが、軸が飛んでちゃ意味が無い。
同じハズレるにせよ、もう少し軸馬の選定を確かなものにしなければ…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第22回ユニコーンステークス(GⅢ)

地方競馬では今各地のダービーが真っ盛りです。
いや、もうほぼ終わったな。
で、各地のダービー優勝馬はこの後大井競馬場で行われるジャパンダートダービーへの優先出走権が与えられるとか。
(…と言いつつ必ず選定されるワケでも無いらしいけど。ややこしいなぁ・汗)
JRA唯一の3歳ダート重賞のユニコーンSの勝ち馬もこのイベントに入れてもらえないかなぁ?
そりゃいろいろ目標はあるんだろうけど、JRAのダート路線(特に2歳、3歳)は中途半端やから、馬主的には目標が見えない。
…て、オレは馬主では無いけれど。

昨年は堅い決着となったこのレース。
でも今年は混戦ムード。
あっと驚く伏兵の台頭は十分考えられますよ。
◎は⑨シゲルベンガルトラ。
ダートのオープン特別での成績は7着→3着→4着→3着→3着と、昇級初戦を除けば超堅実。
それも逃げて差して追い込んでと自在な脚質を使ってのもの。
こういう勝てそうで勝てないけれど相手なりに走れて脚質に自在性のある馬はそのうち一発やってのけるんですよ。
今回これと言って抜けた存在は、地方の統一重賞2勝、芝のNHKマイルC2着の④リエノテソーロくらいか。
それ以外のお馬はダートで圧勝したお馬もおらず。
鞍上も時折不可解なあっと驚く騎乗をする横山典騎手。
これは何かある予感がしますよ。

相手○は先にも少し触れた④リエノテソーロ。
門別と川崎で重賞勝ち。
芝では2歳時に札幌でオープン特別勝ち、そして前走でGⅠNHKマイルカップ2着と実績では1番かな。
ただ、中央のダートではどうなのよ?って話。
なんと、中央では今回が初ダート。
ダートは地方で2勝とは言え中央とは流れもコースも違うからどうなんでしょっ!?て話。
実績では抜けていることは事実なので対抗評価にしたけれど、ちょっとまだ未知な部分も見え隠れするので配当を考えるとこの馬軸では旨味無しってことでこの評価まで。

穴☆は⑩サンオークランド。
この馬は人気の無い時に走る傾向。
デビュー戦が6番人気で勝利、前走が8番人気で勝利やからね。
3戦2勝4着1回と決して悪くは無い成績なのに、今回も人気が無いね。
なぜか人気の盲点になる馬っているけれど、それがまさにこの馬。
前走も時計の出やすい京都とは言え時計は決して悪く無かった。
東京コースは未知数やけど、逆に言えば楽しみでもある。
今回も一発に期待しましょ。

【買い目】
◎⑨シゲルベンガルトラから馬連流し
相手
○④リエノテソーロ
▲⑮サンライズソア
△⑧サンライズノヴァ
×②ハルクンノテソーロ
☆⑩サンオークランド

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

函館11R 第24回函館スプリントステークス(GⅢ)

函館競馬が昨日から開幕。
競馬番組上はもうすっかり夏ですね!
方やオレが住む関西方面は…入梅してから雨が一切降らず。
朝夕涼しく日中もカラっと爽やか。
まるでこちらも夏の北海道のよう。
…て、北海道は1度も行ったことが無いけれど。

さて予想。
やはり北海道シリーズは「洋芝巧者」を狙うのがセオリー。
◎は⑬ブランボヌール。
ここ2走は休みを挟みつつ使われるも大敗続き。
でも、忘れちゃいけない。
このお馬は函館でのデビュー戦と続く函館2歳Sを勝利。
さらに昨年は札幌でキーンランドCを勝利とこれまで挙げた3勝はすべて洋芝コース。
これはもうまさに洋芝専用馬と言っても過言では無い。
鞍上も相性の良い岩田騎手に戻るのも好材料。
人気もそれほどしてないし、ここは買いやね!

相手○は同じく洋芝巧者⑥クリスマス。
このお馬も忘れちゃいけない2013年の函館2歳チャンピオン。
重賞はこの1勝のみやけど、これまで挙げた5勝中4勝が洋芝コースでのもの。
さらに3勝が函館コースってんですから、コースも季節も今頃が合ってんでしょうな。
全走はGⅠで相手も強かったけれど、ここでは十分通用すると見ている。

穴☆は⑨レヴァンテライオン。
この馬も忘れちゃいけない(こればっかり)昨年の函館2歳チャンピオン。
その勝利以来ちょっと見せ場の無いレースが続いているけれど、やっぱり洋芝コースに戻るここは要注意。
3歳馬ということで古馬とは斤量差もある。
前走から一気に5kg減やからね。
鞍上は名手蛯名。
一発ムードが漂います。

【買い目】
◎⑬ブランボヌールから馬連流し
相手
○⑥クリスマス
▲⑫セイウンコウセイ
△⑩シュウジ
×⑧ジューヌエコール
☆⑨レヴァンテライオン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル