【
札幌11R 第12回キーンランドカップ(GⅢ)】
芝1200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
13頭
1着 ⑧エポワス C.ルメール(12人気)
2着▲⑪ソルヴェイグ 川田将雅(2人気)
3着☆⑥ナックビーナス 横山典弘(5人気)
以下
6着△⑨モンドキャンノ 戸崎圭太(1人気)
7着◎⑬メイソンジュニア M.デムーロ(4人気)
9着×②イッテツ 藤岡佑介(6人気)
11着○①ブランボヌール 三浦皇成(7人気)
単勝⑧2,120円
馬連⑧-⑪4,570円
馬単⑧-⑪13,640円
3連複⑥-⑧-⑪15,390円
3連単⑧-⑪-⑥114,130円
ハズレ【
新潟11R 第37回新潟2歳ステークス(GⅢ)】
芝1600m
国際・特指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
15頭
1着 ⑧フロンティア 岩田康誠(3人気)
2着 ⑮コーディエライト 津村明秀(5人気)
3着 ③テンクウ 北村宏司(2人気)
以下
4着△⑩エングローサー 木幡巧也(11人気)
6着×⑤オーデットエール 柴田善臣(6人気)
7着○⑥プレトリア 吉田隼人(4人気)
8着◎⑦マイネルサイルーン 石橋脩(10人気)
12着▲①ムスコローソ 大野拓弥(1人気)
13着☆⑭ダンツセイケイ 田中勝春(9人気)
単勝⑧720円
馬連⑧-⑮3,760円
馬単⑧-⑮6,950円
3連複③-⑧-⑮8,330円
3連単⑧-⑮-③49,030円
ハズレ(今日の一言)
新潟2歳Sはもう正直宝くじ感覚だったからハズレは仕方無いにして、キーンランドC。
さすがルメール。
そし最近「買わないと来る武豊」に続き、「買わないと来る外人ジョッキー」もオレの中のジンクスとして出来上がりつつある。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
2歳重賞の季節です。
すなわち、夏競馬の終わりが近いということです。
夏競馬は今週を含めて残り2週。
何とか当てて良い形で締めくくりたい。
…と、言いつつやっぱり2歳重賞は分からん!
予想根拠が少なすぎる!
もうほぼ運試し状態やね。
◎は⑦マイネルサイルーン。
東京のマイル戦でのデビュー戦が10番人気で見事差し切っての優勝。
デビューからこういうレースが出来るのは強いお馬の証拠ですわ。
続く2戦目の中京2歳Sは7頭立ての4着に敗れたけども、今の時期は強い相手と走ることで経験値が大きく変わります。
それに2戦連続マイル戦を使った経験もここでは大きなアドバンテージ。
走破時計自体も馬場の良い時期だったことを考慮しても2歳にしては上出来の時計だった。
それでも血統が地味なせいか、あまり人気が無いね。
これは穴党にとってオイシイ2歳戦によくある「過少評価」というヤツでしょう。
オイシイ馬券、いただきます!
相手○は⑥プレトリア。
このお馬もデビュー戦がほぼ最後方からの差し切り勝ち。
これは高く評価できますわ。
今の時期の新潟は差し馬有利な馬場ですからな。
血統的にも早い時期から仕上がるヨハネスブルグ産駒。
今の時点でそれなりに高い能力があってもおかしくは無い。
ただ、不安なのが距離。
今の時期はそこまでシビアに距離適性は求められないけれど、それでもマイル戦はやってみないと分からない。
そんな意味では未知なだけにこの評価にした。
穴☆は⑭ダンツセイケイ。
今の新潟は差し馬有利。
にしても今回のメンバーで確固たる逃げ馬と言えばこの馬くらい。
前残りも警戒すべきとの判断でこの馬を指名。
まったく人気は無いけれど、人気薄の逃げ馬を狙うのもこれまた穴馬券の鉄則。
押さえておこう。
【買い目】
◎⑦マイネルサイルーンから馬連流し
相手
○⑥プレトリア
▲①ムスコローソ
△⑩エングローサー
×⑤オーデットエール
☆⑭ダンツセイケイ
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
夏休みが明けて1週間。
この1週間は1ヶ月くらいに長く感じましたわ。
肉体的というよりも、精神的に疲れたこの1週間。
精神的疲労回復は馬券的中しか無い!!
ということで◎は⑬メイソンジュニア。
なかなかの混戦ムードでこの馬を軸にする根拠は正直乏しいけれど、例年のこのレースは牝馬が強い傾向。
でも、オレは牝馬が強いのではなく斤量が軽い馬が有利な傾向なのでは?と思う。
そんな意味ではこのお馬は3歳馬。
古馬とは最大4kg差の恩恵がありますわ。
前走CBC賞では2桁着順に敗退したけれど、休み明けで古馬と初対戦だったことを考えたら着差自体はわずか0.7秒だったし着順ほど負けては居ない。
今回は叩かれて上積みがあるだろうし、マイル重賞NZT2着の実績はあるものの、基本はもっと短い距離が良さそうな血統だけにここは人気的にも狙ってみたいところ。
鞍上もデムーロやし、上手く乗ってくれると信じよう。
相手○は①ブランボヌール。
何と言っても昨年の覇者。
今回のような混戦ムードの時は素直に実績を信じましょ。
昨年のこのレースを勝って以降はちょっと成績がイマイチやけど、洋芝に変わったとたんにガラリと変わる馬もおります。
そういう意味では昨年勝っているだけに一変の可能性はかなりあると思う。
穴☆は⑥ナックビーナス。
中山1,200mで好成績を残しているし、ダートでも走れていた。
こういうパワー型の馬は札幌のような馬場は合うはず。
昨年のこのレースも5着だったけれど、そこまで大きくは負けてはいない。
短距離戦は紛れがあるからね。
3月の高松宮記念以来になるけれど、休み明けが理由で人気落ちならオイシイ。
むしろ暑い夏場に使われていない分リフレッシュした状態で挑めるはず。
今日のメンバーなら一発は十分にある。
【買い目】
◎⑬メイソンジュニアから馬連流し
相手
○①ブランボヌール
▲⑪ソルヴェイグ
△⑨モンドキャンノ
×②イッテツ
☆⑥ナックビーナス
↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル