fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

17年12月3日の予想結果

中京11R 第18回チャンピオンズカップ(GⅠ)
ダ1800m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 ダ:良
15頭

1着×⑨ゴールドドリーム R.ムーア(8人気)
2着△⑬テイエムジンソク 古川吉洋(1人気)
3着 ①コパノリッキー 田辺裕信(9人気)
以下
4着◎②ケイティブレイブ 福永祐一(3人気)
6着☆③ミツバ 松山弘平(12人気)
10着○⑧グレンツェント H.ボウマン(10人気)
11着▲⑭サウンドトゥルー 大野拓弥(2人気)

単勝⑨1,300円
馬連⑨-⑬4,140円
馬単⑨-⑬9,400円
3連複①-⑨-⑬27,350円
3連単⑨-⑬-①158,490円
返還馬番⑮番 同枠返還8枠
ハズレ

阪神11R 逆瀬川ステークス
芝1800m
混・指 3歳以上1600万下 ハンデ
天候:晴 芝:良
11頭

1着 ⑤サトノアリシア 池添謙一(6人気)
2着◎④ギモーヴ 川田将雅(4人気)
3着○②ハナズレジェンド 浜中俊(2人気)
以下
4着×⑨ナイトオブナイツ 北村友一(5人気)
6着▲⑧タニノアーバンシー 四位洋文(3人気)
7着△⑪ポルトドートウィユ M.デムーロ(1人気)
11着☆⑥マイネルネーベル 国分恭介(7人気)

単勝⑤940円
馬連④-⑤2,370円
馬単⑤-④4,610円
3連複②-④-⑤2,550円
3連単⑤-④-②20,370円
ハズレ 

(今日の一言)
チャンピオンズC。
目の付け所は悪く無かったな。
ただちょっとかみ合わなかっただけ。
でも、どうせハズレなんだし、できればテイエムジンソクに…というより古川騎手に勝って欲しかった。
毎週勝利騎手インタビューが外人…。
そろそろ日本人ジョッキーも頑張れよ!と言いたいね。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 逆瀬川ステークス

チャンピオンズカップが終わった後の阪神メイン。
現時点ではチャンピオンズカップの結果は分からないけれど、出来ることなら当ててここで連勝と行きたいものだ。
最悪チャンピオンズカップが外れていたとしても、ここを勝ってリベンジ的な。
そういう意味では大事なレース。

◎は④ギモーヴ。
何と言っても阪神巧者。
4勝全てが阪神コースでのものなんだからまさに阪神の申し子ですよ。
中山や阪神のような最後に坂のあるコースは得手不得手がハッキリ出るコース。
そんな意味では阪神を得意をしているこの馬は有利だと言える。
昨年の暮れ阪神の1000万条件を勝って準オープンに。
今頃の季節も悪く無いのかも知れない。
準オープン昇級後は馬券圏内には絡めなかったけれど、掲示板は2度あるし春には福島牝馬Sに格上挑戦して0.6秒差7着。
重賞でここまで走れるのなら準オープンでは当然勝ち負けしてもおかしく無いしね。
今夏には降級するも2戦目で再度勝ち上がり。
前走でも2番人気に推されたほど。
あとは展開さえ向けばいつでも勝ち負けする力はある。

相手○は②ハナズレジェンド。
準オープンで連続3着。
ここでは力は当然上位でしょうな。
ただ、逆に言えば何かが足りない分この結果か。
阪神ではまだ勝ち星も無いし、不安要素もある。
それでも◎馬同様いつでも勝ち負け出来る力は持っている。
当然軽視は出来ないのでこの評価に。

穴☆は⑥マイネルネーベル。
成績にかなりのムラがあるけれど、それでも阪神コースの相性は悪く無い。
今回は逃げ馬不在でさらに頭数からもスローな競馬は必至。
だったら前で競馬をして粘り込みが出来そうなこの馬にもチャンスは無いか。

【買い目】
◎④ギモーヴから馬連流し
相手
○②ハナズレジェンド
▲⑧タニノアーバンシー
△⑪ポルトドートウィユ
×⑨ナイトオブナイツ
☆⑥マイネルネーベル

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

中京11R 第18回チャンピオンズカップ(GⅠ)

強豪が揃ったチャンピオンズカップ。
まさに日本のダート競馬界トップホースが揃いましたな。
ここに外国馬とか地方馬の強いのが参戦してくれたらもっと盛り上がるのにな。
最近じゃジャパンカップにも「ろくなの」が来ない現状、日本競馬のレベルが上がったからだと嬉しく思う反面ちょっと寂しい気もする。

さて予想。
まさに群雄割拠。
前日発売終了時点で単勝1番人気で5.3倍。
そして単勝一桁台が6頭。
まさにファンも頭を悩ませているんだろうね。
オレも悩みに悩んだ挙句、◎は②ケイティブレイブに。
デビュー以降ダート戦では常に堅実な走り。
昨年なんて1年に10戦もして4-4-1-1と超安定。
今年は7戦して2-1-1-3と昨年に比べるとやや見劣る感じもあるけれど、それでも内容が濃い。
夏に大井の帝王賞でGⅠ勝ち。
さらに前走のJBCクラシックでも2着と強敵相手に勝ち負け出来るまでに成長した。
数は使われているけれど、まだ4歳とこの先まだまだ成長が見込める。
来年あたりダート界の主役になっているかも知れない。
というわけで、買うならここしか無いと。
さらに個人的思い入れで、オレがシルクホースクラブの会員になって2年目に出資したシルクパスワードを管理していた目野センセ。
馬を大事に使ってくれたなぁ。
おかげで7歳まで現役を続けられたよ。
そんな目野センセも来年で定年。(ですよね!?)
JRA重賞も10年以上勝って無い。
JRAGⅠは未勝利。
そんな目野センセに最後にひと花咲かせて欲しいとの思いも込めて本命に。

相手○は⑧グレンツェント。
◎馬とこの馬とのどちらを本命にするかかなり悩んだけれど、目野センセに思い入れのある分lちょっとこの馬の評価を下げました。
それでも今回はちょっと人気下げすぎじゃないか?
ダート1,800mは5-2-0-1とまだまだ底を見せていないし、中京コースは今年の初めに東海Sで経験済み。
たった1戦とは言えコーナーがきつく、直線が長く、おまけに坂もある独特の中京コースで結果を出しているのは大きいと思うよ。
春はちょっと成績は振るわなかったけれど、夏場にしっかり休んで前走の大井のJBCでは5着と復活の兆しは見えた。
叩かれて当然上積みはあるだろうし、鞍上は何と言っても世界一のボウマン騎手ですよ。
先週はジャパンカップを勝ってまさに乗りに乗ってる騎手ですよ。
馬の勢いもさることながら、騎手の勢いってもの大事やからね。

穴☆は③ミツバ。
前走のJBCは松山騎手のナイス騎乗。
それでも強敵相手に3着はこの馬も力を付けている証拠。
使いに使われ32戦。
ここに来てようやく本格化の兆しか!?
成績にムラはあるものの、前走並みの競馬が出来ればここでも面白い。
内枠も好材料。
これは一発の予感がしますよ。

【買い目】
◎②ケイティブレイブから馬連流し
相手
○⑧グレンツェント
▲⑭サウンドトゥルー
△⑬テイエムジンソク
×⑨ゴールドドリーム
☆③ミツバ

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル