fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

18年1月6日の予想結果

中山11R 第67回中山金杯(GⅢ)
芝2000m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
17頭

1着 ⑥セダブリランテス 戸崎圭太(1人気)
2着 ①ウインブライト 松岡正海(2人気)
3着◎⑪ストレンジクォーク 柴山雄一(10人気)

単勝⑥250円
馬連①-⑥680円
馬単⑥-①1,100円
3連複①-⑥-⑪5,270円
3連単⑥-①-⑪18,170円
複勝5.4倍的中

京都11R 第56回京都金杯(GⅢ)
芝1600m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
13頭

1着 ⑨ブラックムーン 武豊(4人気)
2着 ⑬クルーガー 浜中俊(3人気)
3着 ⑦レッドアンシェル 幸英明(1人気)
以下
7着◎⑪キョウヘイ 高倉稜(7人気)

単勝⑨640円
馬連⑨-⑬2,000円
馬単⑨-⑬3,610円
3連複⑦-⑨-⑬1,720円
3連単⑨-⑬-⑦11,480円
ハズレ

(今日の一言)
やって来ました福の神ならぬ「複の神」!!
中山金杯で複勝にしてはオイシイ配当をゲット!!
こいつは新年早々縁起が良いや。
複の神馬券、これからクセになりそう。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



京都11R 第56回京都金杯(GⅢ)

1年の計は金杯にあり!

もう聞き飽きるくらい聞いている競馬ファンお馴染みの言葉ですな。
発走時間的にはすでに中山金杯が終わっているが、予想している現時点では中山金杯が当たってるかどうかなんて当然分かりゃしない。
当たってたら当たってたでここも当てたいし、ハズレてりゃ何としてでもここを当てたい。
すなわち金杯っつーのはそれくらい縁起物なんですよ。

そんな金杯を当てる術は?
そりゃ確率から考えたら当然「複勝」でしょ。
ただ、中山金杯の予想記事でも長々と書いたように、1番人気や2番人気の複勝を買ってもそんなの面白くもなんとも無い。
やっぱり馬券での「初夢」も見たいじゃないですか。
つーわけで複勝を買うからにはそこそこ穴っぽい所を狙いたい。

中山金杯に続く京都の福の神ならぬ「複の神」として◎⑪キョウヘイを信じたい。
明け4歳。
これからが競走馬として脂が乗ってくる時期ですな!
それを示すかのようにダービー出走後に夏を使わず休んで秋。
これが功を奏したか初めて古馬を相手に走ってオープン特別とは言いつつもここまで3戦連続掲示板継続中。
中でも秋初戦のポートアイランドS、そして前走のリゲルSは人気薄での好走。
距離はいずれもマイル戦。
やっぱりこの馬はこれくらいの距離がベストなんでしょうよ。
昨年のこの時期、今回と同じ京都のマイル重賞シンザン記念の優勝馬でもある。
時期的、コース的なものは苦にしないことは実証済み。
そしてハンデ55kgは今回出走する同世代の馬を比較しても有利。
ここは更なる激走を期待できそうだ。

【買い目】
◎⑪キョウヘイの複勝1点。

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第67回中山金杯(GⅢ)

2018年の中央競馬のスタートです!
競馬ファンの皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

つーわけで新年1発目の競馬。
例年なら1月5日が初日のところを今年は6日である今日から開催。
暮れの有馬記念の後にホープフルSっつー存在価値の良く分からん2歳GⅠを開催してみたり、最近のJRAの試行錯誤っぷりにはちと疑問も…。

それはさておきまずは金杯を言えば縁起物。
やっぱりどんな形であれ当てていい気分になりたいよね。
でも、今年最初の競馬。
運試し的意味も含めて夢も狙いたいよね。

つーわけで今日は複勝勝負!

複勝をバカにしちゃいけません。
例えば1,000円使うにしてもですよ、複勝で2倍付けばバックは2,000円。
それを100円ずつ馬連10点買いなんてしようもんなら2,000円払い戻しを受けようと思えば最低20倍以上狙わにゃならんのですよ。
これは正直ハードルが高い。
それに今回は17頭立て。
複勝なら単純に的中率は17分の3。
方や馬連なら136分の1。
これはどう考えても複勝の方が効率が良い!

つーわけで今回の複勝勝負は◎⑪ストレンジクォーク。
2走前、3走前が2桁着順だったせいか前走は7番人気の低評価。
そんな評価をあざ笑うかのように先行して抜け出しの理想的パターンで優勝。
2走前、3走前が2桁着順だったとは言えいずれもマイルや1800でのもの。
実績(4-3-1-2)が示すとおりやっぱりこの馬は2,000mが合っているんですよ。
さらに中山コースでも3-3-2-2と得意のコース。
これまではどちらかと言えば中団やや後ろからの競馬が多かったが前走は先に述べたように先行抜け出し。
こういう競馬が出来るようになったのは大きいですよ。
得意距離、得意コース。前走を勝って勢いもある。
そんな中での今回も(今のところ)低評価。
まさに複勝で買うには持って来い。

福の神ならぬ「複の神」としてこの馬に期待やで!

【買い目】
◎⑪ストレンジクォークの複勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル