【
中山11R 船橋ステークス】
芝1200m
混・指 4歳以上1600万下 定量
天候:晴 芝:良
14頭
1着 ⑭ライトフェアリー 柴山雄一(8人気)
2着 ⑤アッラサルーテ 石橋脩(4人気)
3着 ①ワンアフター 内田博幸(1人気)
以下
5着◎⑫ダイトウキョウ 丸山元気(5人気)
単勝⑭2,150円
馬連⑤-⑭8,160円
馬単⑭-⑤17,320円
3連複①-⑤-⑭11,340円
3連単⑭-⑤-①97,570円
ハズレ【
阪神11R 第62回大阪杯(GⅠ)】
芝2000m
国際・指 4歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
16頭
1着△⑮スワーヴリチャード M.デムーロ(1人気)
2着 ⑤ペルシアンナイト 福永祐一(6人気)
3着○⑧アルアイン 川田将雅(2人気)
以下
5着×①ミッキースワロー 横山典弘(5人気)
7着▲②サトノダイヤモンド 戸崎圭太(3人気)
12着☆⑪ウインブライト 松岡正海(9人気)
13着◎④シュヴァルグラン 三浦皇成(4人気)
単勝⑮350円
馬連⑤-⑮2,930円
馬単⑮-⑤3,750円
3連複⑤-⑧-⑮2,780円
3連単⑮-⑤-⑧17,450円
ハズレ(レース回顧)
大阪杯。
やっぱりデムーロは神騎乗。
スローペースと見るや向正面で早くもスパート。
それでいて坂のある阪神で最後まで持たせてしまうんだからもうマジで神。
つーか他のジョッキーも頑張れよ!って感じ。
以上、1番人気に勝たれた穴党からの一言でした。
↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
昨日(日本時間で31日深夜)に毎年恒例、ドバイワールドカップデーがありました。
日本から過去最多?14頭が遠征(ですよね!?)。
で、結果は…残念。優勝馬は出なかった。
さすが世界の強豪が集うレース。
そう簡単には勝たせてもらえないな。
オレの一口馬主の愛馬たちもこういう華やかな舞台にいつか出て欲しいものです。
さて大阪杯。
GⅠ昇格2年目。
昨年はキタサンブラックが強さを見せ付けたけれど、今年は群雄割拠。
②サトノダイヤモンドが人気しているけれど、前走の金鯱賞の内容がどうにも気になる。
休み明けだったことを考慮しても何だかそれまでのサトノダイヤモンドとは違った感じがした。
そこからの上積みがどうかだが、人気しているので穴党としてはそんな半信半疑のお馬は買えません。
なので◎は④シュヴァルグラン。
距離が微妙(もっと長いほうが良い)のせいかのか、思ったほど人気してないね。
でも昨年秋にはジャパンカップを勝ち、有馬記念でも3着。
海外遠征でサトノダイヤモンドが不在の中で間違いなく主役級だった。
有馬記念ではキタサンブラックが有終の美を飾り、もうここには出ていない。
サトノダイヤモンドは先にも述べたようにどうにも本調子では無い気がする。
だったら迷わずこの馬を買いでしょ。
有馬記念以来やけどもともと休養明けは苦にしないタイプ。
阪神コースも相性が良いし、それで前日発売終了時点で単勝9.9倍5番人気はオイシイ。
むしろ単勝勝負でも良いくらい。
が、そこはGⅠだ。相手も強い。
保険の意味でも馬連軸で行く。
相手○は⑧アルアイン。
忘れちゃいけない皐月賞馬。
すなわち、2,000mのGⅠを勝ってるんだからここでも当然勝負になるでしょ。
阪神は中山と同じく最後の直線に坂があってパワーを要するコース。
そんなコースで中山で芝2,000mのGⅠを勝ってるっつーのは大きなプラス材料。
前走の京都記念でも重馬場を苦にせず2着。
前走が菊花賞以来の競馬だったことを考えると十分好走。
今回は上積みも見込めるし、◎馬を逆転まであるかも。
穴☆は⑪ウインブライト。
昨年の福島記念から馬が変わったかのように好走。
前走中山記念は10頭立てといいながらメンバーはそこそこ強力だった。
そんな中での優勝なんだから力を付けているよ。
なのにこの人気薄。
まあ穴党にとっては非常にオイシイ穴馬ですわ。
今がまさに充実期だと見てここは買い。
【買い目】
◎④シュヴァルグランから馬連流し
相手
○⑧アルアイン
▲②サトノダイヤモンド
△⑮スワーヴリチャード
×①ミッキースワロー
☆⑪ウインブライト
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
今年に入り単複馬券も結構買うようにしている。
狙ったお馬1頭に絞って買う方が効率が良い(回収率が良い)気がするのだ。
本当にそうかはまだ結果は出ていないけれど、昨日の中山メイン、ダービー卿CTも単勝1点でゲット。
6.5倍でオイシイ結果となりました。
今日もそれに味をしめて単勝1点勝負。
◎は⑫ダイトウキョウ。
中山コースは2-1-2-3と得意のコース。
前走は左回り、昇級戦、距離が微妙な1400mだったせいか17頭立て13番人気とまったくのノーマーク。
そんな中での2着激走は6歳にして馬が成長した証だと思っている。
今回は昇級2戦目でクラス慣れも当然見込めるし、前走2着に導いた丸山騎手が引き続き騎乗。
得意の距離、コースに戻ってもっと人気しても良いと思うが案外人気無いのな。
だったら穴党の血が騒ぐ!
この好条件でこの人気(現時点では6倍あたりで5番人気あたり)はオイシイぞ。
複勝でも2倍は付きそうだから複勝で堅実に狙っても良いのだけれど、まあここは強気の単勝で勝負。
【買い目】
◎⑫ダイトウキョウの単勝1点
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル