fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

18年4月15日の予想結果

阪神11R 第23回アンタレスステークス(GⅢ)
ダ1800m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:不良
16頭

1着△①グレイトパール 川田将雅(1人気)
2着 ⑮ミツバ 松山弘平(3人気)
3着▲⑬クインズサターン 四位洋文(5人気)
以下
7着☆⑧アルタイル 小崎綾也(9人気)
8着○②ナムラアラシ 幸英明(2人気)
11着×③ディアデルレイ 勝浦正樹(8人気)
13着◎⑨コスモカナディアン 丹内祐次(10人気)

単勝①220円
馬連①-⑮1,360円
馬単①-⑮1,760円
3連複①-⑬-⑮4,420円
3連単①-⑮-⑬13,810円
ハズレ

中山11R 第78回皐月賞(GⅠ)
芝2000m
国際・牡牝・指 3歳オープン 定量
天候:曇 芝:稍重
16頭

1着 ⑦エポカドーロ 戸崎圭太(7人気)
2着 ⑭サンリヴァル 藤岡佑介(9人気)
3着☆⑩ジェネラーレウーノ 田辺裕信(8人気)
以下
4着◎⑮ステルヴィオ C.ルメール(2人気)
7着○②ワグネリアン 福永祐一(1人気)
9着△③ジャンダルム 武豊(4人気)
10着▲①タイムフライヤー 内田博幸(6人気)
12着×⑨オウケンムーン 北村宏司(5人気)

単勝⑦1,450円
馬連⑦-⑭12,880円
馬単⑦-⑭23,570円
3連複⑦-⑩-⑭53,410円
3連単⑦-⑭-⑩372,080円
ハズレ

(今日の一言)
皐月賞。
案の定波乱の展開に。
終わってみれば勝ち馬はトライアルでしっかり2着してた馬やし、2着馬の中山芝2000mは3戦1勝4着2回。
その4着もGⅠとGⅡでのものだから来ても何ら不思議は無いわな。
これがレース前になぜか目に入らないんだから競馬ってのは難しい…。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第78回皐月賞(GⅠ)

大本命だったダノンプレミアムの回避で一気に混戦ムード。
でも馬券的には面白そう。(当たれば、ね)
皐月賞を前回当てたのはもう6年前…。
久々にオイシイ馬券を的中したい。

◎は⑮ステルヴィオ。
やっぱり今年の3歳牡馬世代は朝日杯組が強いと思う。
今回回避したとは言え、大本命は朝日杯勝ち馬のダノンプレミアム。
昨日の阪神で行われた3歳重賞アーリントンCの勝ち馬は朝日杯3着のタワーオブロンドン。
だったら素直に朝日杯2着で前哨戦スプリングSの勝ち馬でもあるこの馬を中心視するのが打倒な結論。
2番人気とは言え前日発売終了時点で単勝4.6倍なら軸馬としてもオイシイ。
それに何てったって鞍上のルメールの勢いがすごい。
先週の桜花賞はもちろん、昨日のアーリントンCも勝った。
この勢いで今日もサクサクっと勝ってくれることでしょう。

相手○は②ワグネリアン。
前走でダノンプレミアムに肉薄したという点ではこの評価は当然かと。
最後の脚色はこっちの方が上回ってたしね。
ただ、最近の皐月賞の傾向として弥生賞組はどうも分が悪い。
皐月賞と同じコース、同じ舞台の勝ち馬でさえ本番は2着までやからね。
たまたまかも知れないけれど、こういう傾向は案外続くもんだ。
前日発売終了時点ではこのお馬が1番人気。
ちょっと危険な人気馬の香りも漂うのでこの評価までに。

穴☆は⑩ジェネラーレウーノ。
朝日杯組&トライアル組はもう勝負付けが済んでいる感じ。
ならば穴馬は別路線組から探すしか無いでしょ。
だったら中山芝2,000mで2戦2勝もこの馬を狙いたい。
1月の京成杯以来になるけれど、その京成杯での勝ち時計は同じ舞台で行われた暮れの中山芝2,000mの2歳GⅠホープフルSの勝ち時計を上回っていたからね。
その京成杯まで一気に3連勝もしているし力はあると思う。
3ヶ月休んで馬が成長したとの矢野センセもコメントしているし、もしかしたら勝ってしまうなんてこともあるかも知れない。

【買い目】
◎⑮ステルヴィオから馬連流し
相手
○②ワグネリアン
▲①タイムフライヤー
△③ジャンダルム
×⑨オウケンムーン
☆⑩ジェネラーレウーノ

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第23回アンタレスステークス(GⅢ)

春のGⅠシーズン真っ盛り!
今日も中山で牡馬クラシック皐月賞。
こういう時は気分はお祭り。
セコイことは考えずに夢を買いましょ!!

◎は⑨コスモカナディアン。
3走前の東海Sの激走の再現に期待した。
あの時は何てったって勝ち馬がテイエムジンソク。
そのテイエムジンソクの追撃をあわや凌ぎきるかという脚色だった。
その後の2走はちょっと結果は伴っていないけれど、2走前は外枠が響いた感じ。
前走はコンマ3秒差5着と力のあるところは見せた。
今回は3走前と同じ丹内騎手が手綱を取る。
調教も動いた。
枠も真ん中でちょうどいい感じ。
人気薄の今回、自分のペースで運べれば再現は十分ある。

相手○は②ナムラアラシ。
オープン特別でのものとは言え、ここ2走の勝ちっぷりがすばらしい。
阪神コースも4勝と得意の舞台。
本来なら◎にしたいところやけども、ちょっと馬場状態がどうだろう。
不良馬場では自慢の末脚がどこまで発揮できるか…。
アッサリ勝たれりゃ「やっぱり強かった」ってだけの話。
人気もそこそこあるので夢馬券の軸には不向き。
でも実績は認めざるを得ないのでこの評価。

穴☆は⑧アルタイル。
星の名前のレースにこれまた星の名前のお馬が出走。
これは買わねばならんでしょ!
だからオレの評価も星☆マーク(笑)
…そんな単純な理由じゃないけれど、前走マーチSで差の無い競馬をした割には今回人気が無いね。
ハンデ戦だった前走から今回は斤量が1kg楽になる。
結構有利な条件だと思うんやけどな。
実力馬の人気薄という穴馬券の基本に基づきここは買いで。

【買い目】
◎⑨コスモカナディアンから馬連流し
相手
○②ナムラアラシ
▲⑬クインズサターン
△①グレイトパール
×③ディアデルレイ
☆⑧アルタイル

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル