fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

18年9月16日の予想結果

阪神11R 第36回ローズステークス(GⅡ)
芝1800m
国際・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:良
15頭

1着○⑬カンタービレ C.ルメール(5人気)
2着☆⑤サラキア 池添謙一(2人気)
3着 ④ラテュロス 秋山真一郎(13人気)
以下
5着▲⑭ウラヌスチャーム 藤岡佑介(6人気)
6着△⑧サトノワルキューレ M.デムーロ(1人気)
7着×⑦センテリュオ 北村友一(4人気)
15着◎⑪トーセンブレス 柴田善臣(7人気)

単勝⑬930円
馬連⑤-⑬2,530円
馬単⑬-⑤5,630円
3連複④-⑤-⑬50,880円
3連単⑬-⑤-④222,880円
ハズレ

(今日の一言)
一戦入魂のローズSもまさかの本命馬◎はドベとは…。
うまくいかないもんです。
後出しジャンケンになりますが、3着に粘った④ラテュロスの複勝1点勝負も実は考えたんですよ。
でもあまりにも人気の無さを見て「さすがにこれは無いか」と思ってしまい…。
やっぱり直感も予想には大事な要素です。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第36回ローズステークス(GⅡ)

2週連続3連休です。
そしてJRAも2週連続3日間開催です。
秋の行楽シーズン。
本当は昨日競馬場に行こうと思ってたんだよ。
毎年この時期行ってるし。
が、生憎の雨…。
来週こそは行きたいものです。

さて予想。
明日も開催があるので今日の馬券はこのローズSに1点集中。
◎は⑪トーセンブレス。
春の2冠の上位を独占したアーモンドアイ、ラッキーライラック、リリーノーブル。
その3頭から1頭も出てこないのはちと寂しい感じもするけれど、逆に言えば本番への出走権を得るチャンスが広がったというワケだ。
そのチャンスに一番近いのはこの馬だと思っている。
オースクは残念ながらレース直前のアクシデントで出走を取り消してしまったけれど、2歳女王王決定戦の阪神JFで4着、そして桜花賞でも4着とGⅠで2度の4着。
そしていずれも阪神コースでのもの。
このローズSは関東馬には分が悪いレースやけども、この実績と相性なら問題は無い。
牝馬3強が不在ならこの実績なら単純に考えてここではこの馬が主役でしょ。

相手○は⑬カンタービレ。
フラワーCでは今回◎のトーセンブレスの猛追を凌いで1着に。
前に行ってのしぶとさはなかなかのものだった。
オークスでは大敗してしまったけれど、何てったって今日の鞍上はルメール。
今回の距離なら巻き返し必至。
休み明けが不安な分と、ここで権利を取らなくても賞金的に本番出走は恐らく可能だから目一杯の仕上げでは無いとの判断から評価は対抗まで。

穴☆は⑤サラキア。
春は桜花賞、オークストライアルでいずれも4着と本番出走は叶わず。
そういう意味では「春の時点」ではもう今回出走メンバーとの勝負付けは済んでいた。
が、前走の小倉で古馬相手に強い勝ち方。
調教もなかなか軽快だったみたいやし、これは夏を挟んで急成長のパターンか!?
3歳馬にはよくあることやからな。
でも、今回はちょっと人気し過ぎ(前日発売終了時点で4.4倍の3番人気)かな。
オレはそこまで過信は出来ないと思って(人気的には穴じゃないけど)穴☆評価までとした。

【買い目】
◎⑪トーセンブレスから馬連流し
相手
○⑬カンタービレ
▲⑭ウラヌスチャーム
△⑧サトノワルキューレ
×⑦センテリュオ
☆⑤サラキア

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル