【
中山11R 第68回中山金杯(GⅢ)】
芝2000m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑪ウインブライト 松岡正海(3人気)
2着 ⑮ステイフーリッシュ 藤岡勇助(7人気)
3着 ①タニノフランケル 内田博幸(9人気)
以下
7着◎⑥エアアンセム 田辺裕信(4人気)
単勝⑪840円
馬連⑪-⑮4,570円
馬単⑪-⑮7,950円
3連複①-⑪-⑮42,070円
3連単⑪-⑮-①216,370円
ハズレ【
京都11R 第57回京都金杯(GⅢ)】
芝1600m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
17頭
1着 ⑫パスクアメリーカーナ 川田将雅(1人気)
2着 ⑮マイスタイル 田中勝春(5人気)
3着 ⑦ミエノサクシード 川島信二(11人気)
以下
5着◎⑧ヒーズインラブ 藤岡康太(6人気)
単勝⑫220円
馬連⑫-⑮2,060円
馬単⑫-⑮2,530円
3連複⑦-⑫-⑮34,980円
3連単⑫-⑮-⑦98,580円
ハズレ(今日の一言)
東西金杯はいずれもハズレ。
今年の運試しと位置づけて挑んだだけにちょっとガッカリ。
でも、これくらいで今年の運勢が決まってたまるかっての。
次回から切り替えて頑張ろう。
↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
1年の計は金杯にあり!ってコトで、今日は当然東西金杯を購入。
そして金杯は今年の馬券の運試し。
中山金杯の記事冒頭でも書いたけど、単勝1点勝負で運試しするで。
と言ってもこのレースはちょっと特別な事情が。
まず本命◎は⑧ヒーズインラブ。
何が特別な事情があってこの馬を本命にするのかと言うと、オレがシルクで一口出資しているからです。
これはもう仮にダントツ最低人気でも単勝で買わねばなるまいて。
馬券的中で運試しの意味に加えて、一口愛馬の今年初出走が金杯ですよ!
ここで勝ったらもう今年どころか一生分の運を使い果たしたんじゃね!?ってくらいのすごいことですよ。(←それは大げさ)
でも、愛馬が勝って馬券も当たる。
これ以上縁起の良い話があるかってんですよ。
そういう事情でもうヒーズインラブ以外は選択肢にありません(笑)
まあそれを差し引いても前走マイルCSでは着順こそ8着だったものの、着差はわずか0.4秒。
位置取り次第ではもう少し上位もあったと思う。
今回はそのマイルCSと同じ条件。
藤岡康太騎手も今回こそは上手く乗ってくれるでしょ。
ハンデ56.5kgは正直気にしない。
定量戦とは言え57kgのマイルCSでも悪く無い内容だったしね。
相手関係からもこのハンデなら十分何とかなるでしょ。
【買い目】
◎⑧ヒーズインラブの単勝1点
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
競馬ファンの皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年も馬券を楽しみましょう!
さて、このレースがオレの新年最初の競馬。
金杯っつったら縁起物みたいなもんや。
いわば今年の運試しや。
例年のことながらやっぱり当てて良いスタートを切りたいよね。
かと言ってちまちまと馬連多点買いして当たっても嬉しさ半減。
おみくじかてそうやろ?いろんな神社で大吉出るまで買って、そんな「数撃ちゃ当たる」形式は本当の運試しかって話や。
つーわけで、東西金杯はビシーーーーっと単勝1点で。
まずは東の中山金杯。
◎は⑥エアアンセム。
昨年は重賞で常に好走。
この年齢で本当に良く頑張っているよ。
この好走のせいなのか、今回はハンデ57kgとちょっと見込まれた感じはあるけれど、前走福島記念でも57kgを背負ってコンマ2秒差3着と好走。
ハンデはそれほど気にする必要はあるまい。
むしろハイペースの厳しい流れの中、57kgで良く踏ん張っていたと思う。
昨年秋のオールカマー4着も含め、中山コースの相性も良い。
前日発売が無かったから人気は分からないけれど、実績から考えても単勝4、5番人気くらいでオッズも5倍前後くらいにはなりそう。
ちょうど人気の盲点って感じでイイね!
まずはここで新年初購入初的中と行きたい。
【買い目】
◎⑥エアアンセムの単勝1点
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル