fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

19年2月17日の予想結果

小倉11R 第53回小倉大賞典(GⅢ)
芝1800m
国際 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
14頭

1着 ⑫スティッフェリオ 丸山元気(3人気)
2着 ③タニノフランケル 川田将雅(1人気)
3着 ①サイモンラムセス 小牧太(14人気)
以下
8着◎⑤レトロロック 松若風馬(6人気)

単勝⑫600円
馬連③-⑫1,840円
馬単⑫-③3,540円
3連複①-③-⑫79,120円
3連単⑫-③-①379,540円
ハズレ

東京11R 第36回フェブラリーステークス(GⅠ)
ダ1600m
国際・指 4歳以上オープン 定量
天候:晴 ダ:良
14頭

1着 ⑥インティ 武豊(1人気)
2着 ③ゴールドドリーム C.ルメール(2人気)
3着 ②ユラノト 福永祐一(8人気)
以下
6着◎⑩サンライズソア 田辺裕信

単勝⑥260円
馬連③-⑥430円
馬単⑥-③750円
3連複②-③-⑥2,310円
3連単⑥-③-②6,620円
ハズレ

(今日の一言)
フェブラリーS。
注目の藤田菜七子ちゃんは5着でした。
初GⅠで掲示板確保。
これは上出来でしょう。
あえて厳しいことを言うのなら、道中ちょっと後ろ過ぎましたね。
最後良い脚を使っていただけに、位置取りが悔やまれます。
でも!
今日の経験は後々必ず活きる!
お金持ち馬主の皆様、今後も藤田菜七子騎手にチャンスを与えてやって下さい。
ルメールやデムーロだけ勝つ競馬なんて面白く無いぞ!!

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第36回フェブラリーステークス(GⅠ)

さあ今年最初のGⅠフェブラリーSですよ!
そして何と言っても大注目は藤田菜七子ちゃんがJRA女性ジョッキーとして初めてGⅠに騎乗ですよ。
これは応援せねばなるまい!
しかもですよ、重賞2連勝を含む4連勝中のお馬に乗るんですからこれはアッサリ勝ってもおかしく無い状況。
これは目が離せません!!

GⅠ初騎乗初勝利は長いJRAの歴史の中でたった2人しか居ないんだってね。
コスモドリームでオークスを勝った熊沢騎手と、プレクラスニーで天皇賞秋を勝った江田照男騎手。
でも、江田照男騎手の場合は1着のメジロマックイーンの降着での繰り上がり1着やから1番先頭でゴールしたと言う意味では熊沢騎手のみ。
これで菜七子ちゃんが勝とうもんならもう明日のスポーツ紙はもちろん、一般紙も1面間違い無しやで!!
頑張れ!!菜七子ちゃん!!
プレッシャーに負けるな!!

…で、ここまで熱い思いをぶちまけながら馬券は別の話。(←何でやねん!)
もちろん菜七子ちゃんが勝ったら心の底から祝福はします。
が、やっぱりオレは馬券で儲けたいからね。
レースの応援は菜七子ちゃん。馬券の応援は別のお馬で。

で、その別のお馬◎は⑩サンライズソア。
JBCクラシック3着、チャンピオンズC3着。
GⅠではもう一息ながらも何かが足りない。
でも、今回の出走メンバーをよーく見てみると、JBCクラシックの勝ち馬も、チャンピオンズCの勝ち馬もおりません。
何ならチャンピオンズC2着馬もおりません。
だったらこの馬でも今回こそ1着のチャンスがあるのでは無かろうか、と。
JBC2着のオメガパフュームが居るけれど、JBCとチャンピオンズCを使った後さらに大井の東京大賞典も使っている。
東京大賞典は見事勝利を収めたけれど、逆に詰めて使いすぎて疲労が抜けたかどうかが心配。
そんな意味ではサンライズソアはチャンピオンズCの後放牧を挟んでリフレッシュした状態。
昨年勝ち馬ゴールドドリームや6連勝中のインティなんているけれど、この馬とはGⅠでは未対戦。
そこまで能力差があるかどうかはまだ分からんで!
乗り替わり?
全然問題無い。
むしろ乗り替わりで実績のある田辺騎手なら逆に心強いってもんですよ。
デムーロやルメールも昨年ほどの勢いは何か感じられないしね。
人気もそれほどしてないし、これはチャンスだと思う。

【買い目】
◎⑩サンライズソアの単勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

小倉11R 第53回小倉大賞典(GⅢ)

今日の注目は何と言ってもGⅠフェブラリーS。
さらに今年は菜七子ちゃんがJRA女性騎手として初めてGⅠ騎乗っつー超目玉もある。
そんな意味でただでさえ地味な裏開催の重賞がもっと地味な存在に…。
でも地味だろうが何だろうが馬券の配当には関係無い。
ただ、当てに行くのみ!

◎は⑤レトロロック。
重賞ではちょっと厳しい感じは正直ある。
が、小倉に関してならこの馬に勝る馬はそう居るまい。
全6勝中小倉で4勝2着1回。
ほぼパーフェクト。
やっぱり馬も得意不得意な馬場ってあるんでしょうな。
そしてそれが特に顕著なケースも。
そのケースに当たるのがこの馬だろう。
今回は休養明けになるけれど、休養明けの成績も1-4-0-2とまったく問題無い。
ハンデも55kgと手ごろな感じに収まった。
これなら1着は厳しくとも2着3着なら十分可能性がある。
ここは地味な重賞にちなんで?地味に当てに行く作戦。
そう、久々に複勝で買う。

【買い目】
◎⑤レトロロックの複勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル