【
阪神11R 第24回アンタレスステークス(GⅢ)】
ダ1800m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:雨 ダ:稍重
16頭
1着 ⑨アナザートゥルース 大野拓弥(6人気)
2着 ④グリム 浜中俊(2人気)
3着◎③ロンドンタウン 吉田隼人(3人気)
単勝⑨1,220円
馬連④-⑨2,360円
馬単⑨-④5,800円
3連複③-④-⑨4,400円
3連単⑨-④-③34,460円
ハズレ【
中山11R 第79回皐月賞(GⅠ)】
芝2000m
国際・牡牝・指 3歳オープン 定量
天候:曇 芝:良
18頭
1着 ⑫サートゥルナーリア C.ルメール(1人気)
2着△⑦ヴェロックス 川田将雅(4人気)
3着▲④ダノンキングリー 戸崎圭太(3人気)
以下
4着○①アドマヤマーズ M.デムーロ(2人気)
17着◎⑧ニシノデイジー 勝浦正樹(6人気)
単勝⑫170円
馬連⑦-⑫950円
馬単⑫-⑦1,140円
3連複④-⑦-⑫1,480円
3連単⑫-⑦-④4,390円
ハズレ(今日の一言)
皐月賞。
バッサリ切ったお馬に勝たれてはもう何も言うべきことは無い。
まあ圧倒的人気馬が勝ってのこの配当。
何の悔いも無い。
しかし、上位3頭とそれ以下の力の差は大きい感じがするな。
ダービーもこの上位3頭で堅いのかなぁ。
↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
さあ牡馬クラシック第1弾皐月賞!
でも…難しい!!
どれが勝ってもおかしく無い顔ぶれ。
1頭人気を被っているお馬が居るけれど、休み明け。
そこまで過信して大丈夫かい?
というワケで難しいのでまずは過去10年の傾向から消去法。
①前走が重賞、トライアル以外のレースからの参戦組は消し
②前走掲示板に載れなかった馬は消し
③今年これが初出走は消し(これであの人気馬は消えた!?)
④逃げ馬は消し
以上の4項目に1つでも該当すれば消して行き、残ったお馬から馬券を組み立て。
◎は⑧ニシノデイジー。
札幌2歳S、東スポ杯2歳Sと重賞2勝はここでは胸を張って良い実績。
その2重賞はクラシックに直結しているレースでもあるしね。
その後もGⅠホープフルS(3着)、弥生賞(4着)と2度今回の舞台である中山2,000mを経験しいているのも大きい。
経験だけでなくしっかり上位にも食い込んでいるしね。
ローテーション的にも皐月賞を意識して使われているし、間違いなくここを獲りに来ていると思う。
血統面でも中山巧者ハービンジャー産駒というのも大きいし、さらに祖母の父セイウンスカイ(皐月賞馬)、祖母の母ニシノフラワー(桜花賞馬)、母の父アグネスタキオン(皐月賞)、そのアグネスタキオンの母アグネスフローラも桜花賞馬と春のクラシック1冠目を獲った4頭の血を受け継いでいるのも心強いところ。
これだけプラス材料があるのに穴党にとっても嬉しい実績馬の人気薄状態。
いつ買うの?今でしょ!(←古っ)
相手も消去法から残ったお馬から。
相手○は①アドマイヤマーズ。初距離が不安ながらも何てったってGⅠ朝日杯の勝ち馬。
同じ2歳GⅠホープフルSの勝ち馬であり今回圧倒的人気を背負っている⑫サートゥルナーリアを消去法に従い消すからにはこの馬を相手筆頭にするしか無いでしょ。
以下、3戦無敗で底を見せていない④ダノンキングリー、川田騎手に替わって2,000m戦を連勝中の⑦ヴェロックスまで押さえる。
【買い目】
◎⑧ニシノデイジーからワイド流し
相手
○①アドマイヤマーズ
▲④ダノンキングリー
△⑦ヴェロックス
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
阪神開催最終日。
何とか当てたい気分。
今年は過去に無いほど馬券が当たってない。(買い方変えたからかな?)
せめて開催の区切りの時くらいは当てて気分を変えて行きたいところ…と、2月の京都開催最終日にも思った記憶が(汗)
さて当てたいアンタレスS。
でも難しいメンバー。
これはどれが勝ってもおかしくないような顔ぶれやな。
そんな中で◎は③ロンドンタウン。
半年振りだった前走のマーチSで2着好走。
57.5kgを背負ってのものだから価値があるってもんです。
今回は別定戦で56kgで出れるのも大きいし、他のメンバーは斤量が据え置きか増量の中でのこの馬は1.5kg減だからその恩恵は大きいだろう。
それに近年のアンタレスSは走破時計が1分49秒台。
それなりに時計の裏づけも必要。
そんな中でこの馬は阪神良馬場で1:50.2の時計を持っている。
49秒台では無いにしろ、今回の出走メンバーではこの時計は上位。
ここは期待して良い…というか期待大で見守りたい。
【買い目】
◎③ロンドンタウンの単勝1点。
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル