fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

19年6月16日の予想結果

函館11R 第26回函館スプリントステークス(GⅢ)
芝1200m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:小雨 芝:稍重
7頭

1着 ⑩カイザーメランジジェ 江田照男(5人気)
2着◎⑪アスターペガサス 小崎綾也(2人気)
3着 ⑬ダワーオブロンドン D.レーン(1人気)

単勝⑩1,570円
馬連⑩-⑪1,910円
馬単⑩-⑪3,900円
3連複⑩-⑪-⑬1,200円
3連単⑩-⑪-⑬14,460円
ハズレ

東京11R 第24回ユニコーンステークス(GⅢ)
ダ1600m
国際・指 3歳オープン 別定
天候:晴 ダ:重
13頭

1着 ①ワイドファラオ 福永祐一(3人気)
2着◎⑧デュープロセス M.デムーロ(2人気)
3着 ⑪ダンツキャッスル 幸英明(6人気)

単勝①660円
馬連①-⑧1,270円
馬単①-⑧2,450円
3連複①-⑧-⑪5,510円
3連単①-⑧-⑪22,120円
ハズレ

(今日の一言)
結果的に人気サイドの馬を買ったとはいえ、いずれも2着とは…。
これが今の運のなさを象徴している結果か。
来週の宝塚記念が終われば夏競馬。
良い形で春競馬を締めくくりたい。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第24回ユニコーンステークス(GⅢ)

3歳最初のダート重賞。
毎年毎年言ってる気がするが、もう少し3歳ダート重賞の整備が出来んもんかね。
この辺りは地方競馬との統一重賞の絡みもあるんだろうけど、どうもダート競走が冷遇されている気がしてならん。
春は東京芝コースでレコード連発したけれど、競馬って芝のスピード勝負とは違うんやで。
オリンピックの陸上競技とは違うんやで。
基本は1着のお馬を当てるいわば単純な遊びや。
別のいファンはレコード決着を望んでいるワケでは無いのだよ。
そのあたり、JRAさんは分かっているのだろうか。

さて苦情は一旦置いといて予想。
JRAの3歳ダート戦線(2歳も含む)で重賞が無いもんで、オープン特別の勝ち負けで力量差を見極めるしか無いんだけども、そういう意味ではオープン2連勝、左周りコース3連勝を含むダート4連勝中の⑧デュープロセスで◎は堅いと思う。
層が厚いのか薄いのかmだハッキリわからないダート戦線の中で4連勝は能力がないと出来るもんではない。
このお馬も前走の昇竜Sで東京ダートマイルを経験済みやけど、もう一つの3歳オープンの東京ダートマイル戦と言えば2月のヒヤシンスS。
このレースで4着だったマスターフェンサーが米国3冠レースに挑戦してケンタッキーダービー6着、ベルモントS5着と好走したことでこのヒヤシンスS組のレベルは高い!なんて声もあるけれど、単純に時計の比較で言えば施行時期が違うとは言え昇竜SでヒヤシンスSより2秒速い時計で走破したことを考えたらこのデュープロセスももっと高い評価を受けて良いと思う。
その割にはオッズを見る限りそこまで評価されているようには見えない。
一応前日発売終了時点で単勝3倍ちょうどの1番人気に支持されているけれど、この実績で3倍付くなら1番人気でも買いでしょ、
オレも穴党を自負するけれど、何も穴党とは人気薄ばかりを買うワケじゃない。
実力以下の評価をされておればそれは人気でも買うんです。
オイシイ馬券とはそういうものなのです。

【買い目】
◎⑧デュープロセスの単勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

函館11R 第26回函館スプリントステークス(GⅢ)

函館競馬開幕!
1年でたった6週間(実質12日間)の開催の函館競馬。
楽しみましょう!!
…と言いたいところやったのに、金曜日にどうやら競走馬用サプリに禁止薬物が含まれていた可能性があると発覚。
で、金曜日だっただけに服用した可能性のある全馬検査を行う時間もなく、結果服用した可能性のある競走馬156頭が除外に。
この函館スプリントステークスに出走予定だったお馬も例外ではなく13頭立ての予定が6頭除外で7頭立てに。
ちょっと寂しいと同時に盛り上がるべき開幕週にこの出来事。
今回が業者側に問題があったようやけど、興業主としてのJRAもしっかりしてや!

こういう状況の中とはいえ馬券となれば話は別。
頭数が少ないだけに是非とも当てておきたいところ。
◎は3歳馬⑪アスターペガサス。
前走の重賞葵Sは12番人気の低評価ながら2着に好走。
でもこの馬、後でよーく見たら昨年はデビュー戦、函館2歳Sと連勝してたのな。
しかもその時以来の芝1200m戦だった。
好走の条件が揃ってたのに見逃してたことを反省。
そして前走の好走の結果、今回は得意の函館ってことで案の定人気に…。
でも、穴党を自負するオレですが今回は人気でもこの馬を買う。
なぜならこの馬が前走葵Sで負けたお馬がオレの愛馬ディアンドル。
ディアンドルを管理する奥村センセはなぜだか順調に使ってくれないけれど、アスターペガサスがここで好走してくれたらディアンドルの評価も上がるってもんやし、ディアンドルの次走は間違いなく古馬との対戦になるので、アスターペガサスがここでどの程度通用するかによってディアンドルの物差しにも出来ますからな。
ディアンドルのためにもここは応援やで!

【買い目】
◎⑪アスターペガサスの単勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル