fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

19年8月25日の予想結果

札幌11R 第14回キーンランドカップ(GⅢ)
芝1200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:稍重
16頭

1着 ⑬ダノンスマッシュ 川田将雅(1人気)
2着 ⑦タワーオブロンドン C.ルメール(2人気)
3着 ⑯リナーテ 武豊(3人気)
以下
6着◎④セイウンコウセイ 幸英明(5人気)

単勝⑬230円
馬連⑦-⑬760円
馬単⑬-⑦1,170円
3連複⑦-⑬-⑯1,410円
3連単⑬-⑦-⑯4,480円
ハズレ

新潟11R 第39回新潟2歳ステークス(GⅢ)
芝1600m
国際・特指 2歳オープン 馬齢
天候:曇 芝:良
16頭

1着 ⑥ウーマンズハート 藤岡康太(1人気)
2着 ⑬ペールエール M.デムーロ(3人気)
3着 ⑦ビックインバイオ 大野拓弥(8人気)
以下
13着◎⑨タイムマシン 石橋脩(4人気)

単勝⑥210円
馬連⑥-⑬660円
馬単⑥-⑬970円
3連複⑥-⑦-⑬4,310円
3連単⑥-⑬-⑦12,250円
ハズレ

(今日の一言)
今日の重賞はいずれも1番人気が無難に勝つという穴党にはとんでもなくつまらないレースになった。
ま、こういうレースは初めから当てる気はない。
よって今日の負けは負けじゃない。(←妄言レベルの言い訳)


↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第39回新潟2歳ステークス(GⅢ)

夏競馬の締めくくり、2歳重賞のシーズンです。
この時期が来ると夏も終わりだなぁなんて、感傷的になります。

ま、そういう気分は一旦さておき、毎年毎年頭を悩ませる2歳重賞。
だって、ほとんどのお馬がキャリア1戦。
もう予想の根拠も何もあったもんじゃない。
もしかしたらこの中に将来のGⅠホースが居るかも知れないし、現時点の1勝が生涯で挙げた唯一の勝ち星で終わるお馬もいるかも知れない。
そう考えると面白くもあるけれど、馬券予想的には難しすぎるって話。

なのでここは素直に◎は⑨タイムマシン。
何が素直か。
マイルの持ち時計が今回のメンバー1位。
そもそも今回出走の16頭中マイル経験があるのがたったの6頭というあたりも予想を難しくさせている。
さらに新潟のマイル経験に絞ればこの馬を含めて2頭しか居ないもんね。
なので素直に新潟マイルで出した時計を信じてこの馬に。

ま、キャリアの浅すぎる2歳戦。
どれが勝ってもおかしくはない。
なのでここはもうくじ引き感覚やね。

【買い目】
◎⑨タイムマシンの複勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

札幌11R 第14回キーンランドカップ(GⅢ)

疲れた…。
何が疲れたかて、1週間の仕事ですよ。
先週日曜日に天国のような夏季休暇9連休を終え、月曜からの労働の日々。
もうね、地球の自転速度が変わったんじゃねーかと思うくらい1日の、1週間の経つのが遅いのな。
休んだ9日間は体感的には3日間ほどで終わってしまった感じやったのに、働く5日間は体感的に2週間くらいに感じた。

さて競馬。
仕事の事をその瞬間は忘れさせてくれる楽しいスポーツ。(決してギャンブルなどと言う下品な言い方はしないぞ)
予想が当たればその後もしばらくは仕事の事を忘れられる。
もちろん今日も当てに行く。(←毎回当たっている風に言うてみる)
◎は④セイウンコウセイ。
何と言ってもGⅠホース。
昨年の6月に函館スプリントSを勝って以降精彩を欠いていたけど、2走前の高松宮記念から復調気配。
前走のCBC賞も58kgを背負って2着。
これはもう本来の力が戻りつつあると言っても過言では無いだろう。
前述のように函館で重賞勝ちがあるように、北海道の洋芝は問題ない。
鞍上は相性の良い幸騎手が継続。
これはもうここでは十分勝ち負けと思う。

【買い目】
◎④セイウンコウセイの複勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

19年8月18日の予想結果

小倉11R 第54回北九州記念(GⅢ)
芝1200m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
18頭

1着 ⑯ダイメイプリンセス 秋山真一郎(9人気)
2着◎⑤ディアンドル 北村友一(3人気)
3着 ⑪アンヴァル 藤岡康太(5人気)

単勝⑯3,080円
馬連⑤-⑯8,810円
馬単⑯-⑤22,790円
3連複⑤-⑪-⑯14,490円
3連単⑯-⑤-⑪117,900円
ハズレ

札幌11R 第55回札幌記念(GⅡ)
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
14頭

1着 ①ブラストワンピース 川田将雅(3人気)
2着 ⑩サングレーザー 岩田康誠(4人気)
3着 ⑨フィエールマン C.ルメール(1人気)
以下
4着◎⑫ワグネリアン 福永祐一(2人気)

単勝①470円
馬連①-⑩2,150円
馬単①-⑩3,650円
3連複①-⑨-⑩1,260円
3連単①-⑩-⑨10,150円
ハズレ

(今日の一言)
北九州記念。
愛馬ディアンドルは惜しい2着。
うーん!1着が欲しかったぞ!!
札幌記念は同じシルクのブラストワンピースが勝った。
もしディアンドルが勝ってれば今日の重賞はシルク祭りだったのに…。

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

札幌11R 第55回札幌記念(GⅡ)

何と言うことでしょう。
過去記憶がないくらいに豪華な顔ぶれがそろった札幌記念。
これはもうGⅠ級ですよ。
いや、事実上のGⅠですよ。
近年の古馬一線級は涼しい北海道のこのレースを使って秋のGⅠへ向かうお馬が増えた。
だったらもうGⅠでええやん。
過去にも書いたような気がするけど、WASJも絡めて夏の北海道シリーズの一大イベントにしたらよろしいやん。
WASJで優勝したらGⅠとなった(と仮定)札幌記念で好きなお馬に騎乗できる特典とか与えたらおもしろいやん。
(騎乗が決まってた騎手はこれはルールだからと諦めてもらう・笑)
奇抜な考えかも知れないけれど、これはもうお祭りやと割り切って関係者各位(厩舎関係、馬主、JRA、ファン)が一丸となって盛り上げたらよろしいやん。

そんな豪華な札幌記念。
◎は⑫ワグネリアン。
個人的にダービーを制覇したお馬はなぜか古馬になったら買う気にならない(ダービー以降の成績が振るわない気がするので)けれど、今回は買う。
ダービー優勝、大阪杯3着という実績を考えたらそれだけでも本命に相応しいと思うのだが、何と言っても今回は血の後押しがあるような気がしてならない。
今年の夏競馬の期間中に2頭の偉大な種牡馬が亡くなった。
言うまでも無いディープインパクトとキングカメハメハ。
何と、その2頭の血がこの馬には流れておるではないの!
ディープインパクトも、キングカメハメハも、そしてこのワグネリアンも馬主は金子さん。
これはもう金子さんにとっても弔い合戦としてはもってこいですよ。
友道センセも「ようやくしっかりして調教に耐えられるようになった」と。大阪杯の時ですらまだひ弱さがあったと。
過去の実績と完成の域に近づいた馬体と血の後押し。
もう勝ち馬はこの馬以外に考えられないでしょ!

【買い目】
◎⑫ワグネリアンの単勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

小倉11R 第54回北九州記念(GⅢ)

夢のような夏季休暇9連休もとうとう最終日。
年末年始休暇も含め、社会人になってもう数十回繰り返しておるはずなのに、やっぱり最終日の憂鬱気分と言ったら…。
それでもやっぱり休みは欲しい。
10連休でも20連休でも、何だったら365連休でもええ!(←それは無職と言う)

さて休暇の最終日。
このレースで少しでも憂鬱気分を吹き飛ばせたら。
そう、このレースにはオレがシルクホースクラブで一口出資しているお馬が出走。
だからもちろん◎はそのお馬でしょ!
どのお馬?
◎は⑤ディアンドル。
目下5連勝中。
この勢いでここの突破してもらいたい。
今回は初めての古馬相手と言うことでこれまでにように楽な競馬は出来ないだろう。
が、それなりに走りに自在性も出てきているし、何と言っても3歳牝馬と言うことで斤量に恩恵がある。
もしかしたらハンデは53kgくらいかな?なんて思っていたけど、ふたを開けてみれば52kg。
これなら古馬にも太刀打ちできるのでは無いか。
秋はスプリンターズSが目標だとか。
だったらここでは負けていられないぞ!
馬券はもちろん単勝勝負で。

【買い目】
◎⑤ディアンドルの単勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

19年8月11日の予想結果

札幌11R 第24回エルムステークス(GⅢ)
ダ1700m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:稍重
14頭

1着 ④モズアトラクション 藤岡康太(2人気)
2着 ⑬ハイランドピーク 横山和生(10人気)
3着 ⑥サトノティターン 藤岡佑介(4人気)
以下
14着◎①マルターズアポジー 菱田裕二(9人気)

単勝④610円
馬連④-⑬9,220円
馬単④-⑬14,490円
3連複④-⑥-⑬21,140円
3連単④-⑬-⑥143,000円
ハズレ

新潟11R 第54回関屋記念(GⅢ)
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
17頭

1着 ⑬ミッキーグローリー C.ルメール(1人気)
2着◎⑭ミエノサクシード 川島信二(6人気)
3着 ⑥ソーグリッタリング 浜中俊(4人気)

単勝⑬380円
馬連⑬-⑭2,360円
馬単⑬-⑭3,790円
3連複⑥-⑬-⑭5,580円
3連単⑬-⑭-⑥26,410円
複勝2.6倍的中!

(今日の一言)
関屋記念。
今日のところは会心の予想と言って良いだろう。
1着だったら単勝にしときゃ良かった!!と後悔するところだった。
そんな意味でも複勝で正解。
この調子で来週以降も当て続けるで。

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第54回関屋記念(GⅢ)

暑い!
暑すぎる!
でもいいんです。
夏季休暇中だから。
暑けりゃ出歩かなきゃいいんです。
エアコンの効いた部屋でゴロゴロしてりゃええんです。
それが夏休み!
学生と違ってたったの9日間しかないけれど、それでも9日間連続会社行かなくて良いなんて最高じゃね?
今日で2日目。
あと残り7日間有意義にダラダラするで!(←どんなやねん)

さて競馬。
このクソ暑い中お馬さんもご苦労様です。
オレはエアコンの効いた部屋でテレビで応援していますよ!
そんな応援の中心◎は⑭ミエノサクシード。
最近言わなくなったかな?
「夏は牝馬」
昔はよく聞きましたよ。
夏は牝馬が強いって。
この馬はすでに6歳ながらもまだまだ元気。
牡馬相手にも健闘しております。
2走前のGⅠヴィクトリアマイルなんて、6着とは言え走破時計が1分31秒1ですよ!
単純には比較は出来ないけれど、今日の関屋記念のレコードよりも速いんですよ!
当然今日の出走メンバーではマイルの持ち時計としては1位ですよ。
左回りの実績はあまり無いけれど、それでも唯一左回りで勝利を挙げているのがこの新潟コース。
だったら今回は何とかなるんじゃないかな?
前日発売終了時点では複勝でもオイシイオッズとなっている。
ここは確実に当てに行く意味で複勝勝負。

【買い目】
◎⑭ミエノサクシードの複勝1点


↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

札幌11R 第24回エルムステークス(GⅢ)

さあ夏休み!
昨日よりサラリーマンにとって待望の夏季休暇に突入しております。
来週の今頃は「明日からまた仕事か…」とかなりのブルーになっていることでしょう。
が、今は考えない。
たったの9日間ではありますが、仕事のことは一切忘れて現実逃避します!!

憂鬱感の無い日曜朝の競馬予想。
頭もスッキリできっと予想も冴えるはず!(←ホンマか?)
そんな冴えた頭で考えた結論は、◎は①マルターズアポジー。
7歳にして初ダート。
最近は芝で頭打ちも案外こういう条件替わりで激走もあるんですよ。
芝で重賞を勝っているけれど、もしかしたらダートの方がもっと走るかも知れない。
古い話やけどクロフネなんてそのパターンだったよね。
3歳春に芝のGⅠも勝ってたから当然秋も芝路線。
が、当時は外国産馬はGⅠには出走制限がありそれに引っ掛かる形で天皇賞秋には出走叶わず。
もしも天皇賞秋を除外になってなかったら、武蔵野Sを使うことも無かっただろう。
天皇賞除外で仕方なくダートの武蔵野Sを使ったらまあ強いこと。
当時の芝のマイル並みの時計で圧勝だったから。
もしかしたらマルターズアポジーもそのパターンかも知れない。

かも知れないばかりやけども、だってダートを走ったことが無いんだから。
その分未知の魅力に溢れています。
ここで好成績なら次はもう人気間違いなし。
ならばオイシイ馬券のチャンスはここしかないでしょ。

【買い目】
◎①マルタースアポジーの複勝1点


↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

19年8月4日の予想結果

小倉11R 第55回小倉記念(GⅢ)
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
13頭

1着 ⑧メールドグラーズ 川田将雅(1人気)
2着 ⑨カデナ 北村友一(6人気)
3着◎⑥ノーブルマーズ 高倉稜(5人気)

単勝⑧260円
馬連⑧-⑨2,080円
馬単⑧-⑨3,080円
3連複⑥-⑧-⑨8,030円
3連単⑧-⑨-⑥31,100円
複勝3.3倍的中!

新潟11R 第11回レパードステークス(GⅢ)
ダ1800m
国際・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 ダ:良
15頭

1着 ⑥ハヤヤッコ 田辺裕信(10人気)
2着 ⑩デルマルーヴル 吉田隼人(1人気)
3着 ⑨トイガー 宮崎北斗(11人気)
以下
6着◎④ヴァイトブリック 戸崎圭太(2人気)

単勝⑥2,400円
馬連⑥-⑩5.220円
馬単⑥-⑩13,530円
3連複⑥-⑨-⑩33,600円
3連単⑥-⑩-⑨2749,040円
ハズレ

(今日の一言)
レパードS。
最近話題に上ることの少なくなった白毛馬。
その白毛馬がJRA史上初の重賞制覇。
夏の地味な3歳重賞ながらまた一つ日本競馬の歴史に新たなページが書き込まれたね!

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第11回レパードステークス(GⅢ)

ただでさえ難しい3歳限定重賞。
それがダート重賞と来たもんだから余計に難しい。
しかも真夏の開催。
暑さに弱いサラブレッドだけに当日急に夏負けなんてこともある。
まさに当てるのは運任せと言っても過言ではないレースだ。

◎は④ヴァイトブリック。
素直に実績を信じました。
実績で言うたら⑩デルマルーヴルの方が上かも知れない。
何てったってUAEダービー4着、GⅡ勝ちにGⅠで2着が2度あるから。
が、この重賞実績は統一重賞でのもの。
JRAに限って言えば2月のヒヤシンスSでは今回◎のヴァイトブリックがデルマに先着してるしね。
兵庫CSでは2着に敗れたとは言え、それは小回りの園田コースだったせいかも。
(勝った馬がこの世代のダート王クリソベリルだったってのもあるけど)
広いJRAコースなら十分逆転だってある。
それに今回は美浦ではなく新潟に直接入厩して調整。
このクソ暑い時期に直前輸送が無いのは大きいプラス材料だろう。
大きく負けたのは前走のユニコーンSのみ。
まだまだ底は見せていないと思っている。
ここで改めてこの世代のダートトップクラスであることを証明してもらいたいもんです。

【買い目】
◎④ヴァイトブリックの複勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

小倉11R 第55回小倉記念(GⅢ)

8月に突入。
しかし…暑い!暑すぎる!!
毎年こんなに暑かったっけ!?…と毎年思っている気がする。
こんな暑さを乗り切るには馬券を当てるしかないでしょ!

◎は⑥ノーブルマーズ。
忘れたころに大穴を開けるこのお馬。
そろそろ「忘れたころ」じゃね?
2走前の鳴尾記念。
今回人気が予想される⑧メールドグラースと0.4秒差の競馬。
そのメールドグラースとは鳴尾記念は別定戦だったから斤量差は無かったけれど、今回はハンデ戦。
メールドグラースとは1.5kg差ついた。
相手はこの斤量は今回が初体験。
57kgすら無いのにさらに0.5kg上乗せの57.5kgはちと見込まれ過ぎたのでは?
相手関係からそうなったのだとしたら、メールドグラースと差のない競馬をしたノーブルマーズにしてみたら逆に56kgはオイシイハンデと言える。
強い相手と戦ってきたこのお馬にしてみたら今回の相手はかなり楽になった印象。
小倉にも実績があるし、鞍上も乗りなれた高倉騎手。
これは一発激走は十分あるで。

【買い目】
◎⑥ノーブルマーズの複勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル