fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

19年8月11日の予想結果

札幌11R 第24回エルムステークス(GⅢ)
ダ1700m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:稍重
14頭

1着 ④モズアトラクション 藤岡康太(2人気)
2着 ⑬ハイランドピーク 横山和生(10人気)
3着 ⑥サトノティターン 藤岡佑介(4人気)
以下
14着◎①マルターズアポジー 菱田裕二(9人気)

単勝④610円
馬連④-⑬9,220円
馬単④-⑬14,490円
3連複④-⑥-⑬21,140円
3連単④-⑬-⑥143,000円
ハズレ

新潟11R 第54回関屋記念(GⅢ)
芝1600m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
17頭

1着 ⑬ミッキーグローリー C.ルメール(1人気)
2着◎⑭ミエノサクシード 川島信二(6人気)
3着 ⑥ソーグリッタリング 浜中俊(4人気)

単勝⑬380円
馬連⑬-⑭2,360円
馬単⑬-⑭3,790円
3連複⑥-⑬-⑭5,580円
3連単⑬-⑭-⑥26,410円
複勝2.6倍的中!

(今日の一言)
関屋記念。
今日のところは会心の予想と言って良いだろう。
1着だったら単勝にしときゃ良かった!!と後悔するところだった。
そんな意味でも複勝で正解。
この調子で来週以降も当て続けるで。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第54回関屋記念(GⅢ)

暑い!
暑すぎる!
でもいいんです。
夏季休暇中だから。
暑けりゃ出歩かなきゃいいんです。
エアコンの効いた部屋でゴロゴロしてりゃええんです。
それが夏休み!
学生と違ってたったの9日間しかないけれど、それでも9日間連続会社行かなくて良いなんて最高じゃね?
今日で2日目。
あと残り7日間有意義にダラダラするで!(←どんなやねん)

さて競馬。
このクソ暑い中お馬さんもご苦労様です。
オレはエアコンの効いた部屋でテレビで応援していますよ!
そんな応援の中心◎は⑭ミエノサクシード。
最近言わなくなったかな?
「夏は牝馬」
昔はよく聞きましたよ。
夏は牝馬が強いって。
この馬はすでに6歳ながらもまだまだ元気。
牡馬相手にも健闘しております。
2走前のGⅠヴィクトリアマイルなんて、6着とは言え走破時計が1分31秒1ですよ!
単純には比較は出来ないけれど、今日の関屋記念のレコードよりも速いんですよ!
当然今日の出走メンバーではマイルの持ち時計としては1位ですよ。
左回りの実績はあまり無いけれど、それでも唯一左回りで勝利を挙げているのがこの新潟コース。
だったら今回は何とかなるんじゃないかな?
前日発売終了時点では複勝でもオイシイオッズとなっている。
ここは確実に当てに行く意味で複勝勝負。

【買い目】
◎⑭ミエノサクシードの複勝1点


↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

札幌11R 第24回エルムステークス(GⅢ)

さあ夏休み!
昨日よりサラリーマンにとって待望の夏季休暇に突入しております。
来週の今頃は「明日からまた仕事か…」とかなりのブルーになっていることでしょう。
が、今は考えない。
たったの9日間ではありますが、仕事のことは一切忘れて現実逃避します!!

憂鬱感の無い日曜朝の競馬予想。
頭もスッキリできっと予想も冴えるはず!(←ホンマか?)
そんな冴えた頭で考えた結論は、◎は①マルターズアポジー。
7歳にして初ダート。
最近は芝で頭打ちも案外こういう条件替わりで激走もあるんですよ。
芝で重賞を勝っているけれど、もしかしたらダートの方がもっと走るかも知れない。
古い話やけどクロフネなんてそのパターンだったよね。
3歳春に芝のGⅠも勝ってたから当然秋も芝路線。
が、当時は外国産馬はGⅠには出走制限がありそれに引っ掛かる形で天皇賞秋には出走叶わず。
もしも天皇賞秋を除外になってなかったら、武蔵野Sを使うことも無かっただろう。
天皇賞除外で仕方なくダートの武蔵野Sを使ったらまあ強いこと。
当時の芝のマイル並みの時計で圧勝だったから。
もしかしたらマルターズアポジーもそのパターンかも知れない。

かも知れないばかりやけども、だってダートを走ったことが無いんだから。
その分未知の魅力に溢れています。
ここで好成績なら次はもう人気間違いなし。
ならばオイシイ馬券のチャンスはここしかないでしょ。

【買い目】
◎①マルタースアポジーの複勝1点


↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル