【
京都11R カシオペアステークス】
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
17頭
1着◎⑩テリトーリアル 藤岡康太(3人気)
2着 ⑯ベステンダンク 武藤雅(12人気)
3着 ⑧ソーグリッタリング 浜中俊(1人気)
単勝⑩760円
馬連⑩-⑯16,760円
馬単⑩-⑯25,980円
3連複⑧-⑩-⑯9,530円
3連単⑩-⑯-⑧80,330円
単勝7.6倍的中!【
東京11R 第160回天皇賞・秋(GⅠ)】
芝2000m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ②アーモンドアイ C.ルメール(1人気)
2着 ⑨ダノンプレミアム 川田将雅(3人気)
3着◎⑤アエロリット 戸崎圭太(6人気)
以下
7着〇スワーヴリチャード 横山典弘(5人気)
単勝②160円
馬連②-⑨920円
馬単②-⑨1,170円
3連複②-⑤-⑨3,210円
3連単②-⑨-⑤8,860円
ハズレ(今日の一言)
天皇賞。
終わってみればやっぱりアーモンドアイは強かった。
ただその一言に尽きるね。
そしてオレも会員であるシルクは昨日の東西重賞と合わせて今週の全重賞を制覇。
これはすごいコトですよ。
…ま、どの馬にも出資してないオレには関係ないけどね。
↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
さあ秋の古馬頂上決戦第一弾ですよ!
なかなか豪華メンバーが揃いました。
取捨に悩むのが3歳馬⑩サートゥルナーリア。
この馬は強いと思う。
ダービー4着で評価を下げたけど、前走の神戸新聞杯は圧勝。
再び評価が上がってきましたよ。
でも…。
3歳馬が最後の一冠菊花賞では無く距離適性を見込んで天皇賞に向かってくるのが当たり前になった今、果たして3歳馬が結果を残しているかと言われたら個人的にはそう思えない。
まあ古馬に比べて出走頭数が圧倒的に少ないってのもあるんだろうけど、過去10年で2着2回に3着1回。
ちょっとこれではさすがのサートゥルナーリアとは言えどうなんだ?って思ってしまう。
逆に言えばそんな理由だけでファンが敬遠して前日発売終了時点で単勝4.1倍ならオイシイとも言えるが…。
そういう意味では圧倒的人気の②アーモンドアイも、過去10年で牝馬は1着1回、2着2回、3着1回。
大丈夫なのかって話にもなる。
オレが競馬を始めた26年前からしばらくは秋の天皇賞は1番人気は勝てないというジンクスのあるレースだった。
が、ここ10年では1番人気馬が8度馬券に絡んでいる。
むしろ今は1番人気が強いレースとなりつつある。
だったらアーモンドアイも問題無いって話になる。
こういう過去の傾向を踏まえているとキリがない。
なのでここは一旦頭を空っぽにして「人気の2頭以外で来そうなお馬」を探す。
まず◎は⑤アエロリット。
牝馬ながら牡馬相手に互角の走り。
春の安田記念ではアーモンドアイにも先着している。
今回はスンナリ先手を取れそうな枠順。
逃げたらしぶといこのお馬。
3着くらいは十分あるで。
次に〇は④スワーヴリチャード。
何と言ってもGⅠホース。
最近は勝ち星から遠ざかっているけれど、それでも走り自体は堅実。
前走は宝塚記念で3着。その前はドバイ遠征で3着。
力の衰えは無い。
昨年はこのレースで1番人気を裏切ってしまったけれど、それでも東京コースは2-2-2-1と相性は良いし、今回は新コンビとなる横山典騎手を鞍上に違った一面を見せてくれるかも知れない。
令和の天皇陛下が即位して最初の年。
春の天皇賞はちょっと残念な結果だったけれど、秋の天皇賞こそ当てて、オレも馬券でお祝いや!(←どんなお祝いやねん)
【買い目】
◎⑤アエロリット
〇④スワーヴリチャード
上記2頭のワイド1点。
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
10月も最終週となりました。
今年の競馬も残すところあと2か月です。
今年は単か複の1点買いを中心に馬券を買って来ましたが…結果は出ておりません(涙)
でも、馬券の基本は単か複です。
この基本が出来てないとこれの拡大版である馬連も馬単も、ましてや3連複や3連単なんぞ当たることは無いでしょう。
今日も基本に忠実に。
◎は⑩テリトーリアル。
とにかく堅実。
まさに複勝や連複には持ってこいのお馬です。
右回り成績5-4-2-4。
京都コースに限っては2-3-0-0。
1,800m戦は2-2-1-1。
ここまで堅実にはなかなか走れませんわ。
今回は休み明けになるけれど、休み明けでも勝った実績もあるし、相手なりに走れる強みのあるお馬。問題あるまい。
その休み前は今回同じ京都芝1,800mの都大路Sで2着。
その時の勝ち馬が今回も出走する⑧ソーグリッタリング。
ソーグリッタリングはその後重賞で連続3着。
こういうお馬と好勝負したってことはここでも十分勝ち負け争い出来るでしょ。
ましてや都大路Sでは斤量差が1kgだったけれど、相手は賞金加算した分今回は2kg差付いた。
これは逆転までも十分あるで。
本当は基本に忠実に複勝でもええと思うけど、ここは強気に単勝で。
【買い目】
◎⑩テリトーリアルの単勝1点。
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル