【
中山11R ディセンバーステークス】
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑪セダブリランテス 石川裕紀人(1人気)
2着◎③ウインイクシード 三浦皇成(2人気)
3着 ⑩イレイション 北村宏司(8人気)
単勝⑪290円
馬連③-⑪790円
馬単⑪-③1,220円
3連複③-⑩-⑪3,040円
3連単⑪-③-⑩10,360円
ハズレ【
阪神11R 第71回朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)】
芝1600m
国際・牡牝・指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑥サリオス R.ムーア(1人気)
2着 ⑧タイセイビジョン 武豊(2人気)
3着 ⑨グランレイ 池添謙一(14人気)
以下
10着◎⑫レッドベルジュール C.スミヨン(3人気)
単勝⑥200円
馬連⑥-⑧660円
馬単⑥-⑧950円
3連複⑥-⑧-⑨38,080円
3連単⑥-⑧-⑨90,260円
ハズレ(今日の一言)
朝日杯。
終わってみれば人気サイド。
3着は人気薄で3連馬券は荒れたけどね。
まあこのレースは堅い傾向だし、穴党としては今日のところは負けて悔いは無し。
↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
先週に引き続き良く分からない2歳GⅠ。
JRAにはそんな2歳GⅠが3つもある。
そんなに要る!?
だったら2歳ダート重賞で良くね?
このレースにもダートで2連勝中のタガのビューティが出走しているけれど、この時期ダートで2勝してるともう使うレースが無いんだもの。
そもそも有馬記念後のホープフルSの開催の意味も未だに分からんし、どうもこの時期のJRAの番組編成にはモヤモヤ感があるんだな。
まあそんなモヤモヤ感は一旦置いといて、まず予想に集中。
◎は⑫レッドベルジュール。
何てったって2連勝。
朝日杯は素直に実績を信じて良いレースだからね。
そういう意味では⑥サリオスも2戦2勝で前日発売終了時点で単勝1.9倍の圧倒的1番人気となっている。
が、そこは穴党のオレ。
素直にこんなお馬は買いません。
先週の阪神JFだってガッチガチの本命と思われたリアアメリア(単1.8倍)も5着に敗れた。
2歳馬なんてそんなもんですよ。
ましてや馬主が同じシルク。
ちょっと悪い流れを感じます。
さらに、サリオスは2戦がいずれも東京コース。
確かに素晴らしいレースだったけれど、今回は初コース&初の右周り&初輸送。
果たしてこれらがどう出るか。
それが分からんので実際阪神コース経験もある⑫レッドベルジュールを上に見た。
【買い目】
◎⑫レッドベルジュールの単勝1点
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
今年の競馬も残すところあと2週。
いよいよラストスパートって感じやな。
…誰や、すでに息切れ言うたやつは。
当たってるだけに反論できんけども…。
とにかく!
残り2週は全部当てるつもりで。
さて、今回のメンバーはやたら長期休養(1年以上)明けが多いね。
16頭中5頭もいるやん。
しかも重賞で好走した馬ばかり。
一般的に1年以上も休むとレース勘的なものが鈍るので一度叩いてから、というのがオレの中での常識。
でも、ここはオープン特別。
素質の違いでアッサリ…なんてケースも十分あるし、これは難しい。
結論◎は③ウインイクシード。
やっぱり順調に使われている強みを上に見た。
前走で昇級戦となった重賞福島記念で4着。
これは高く評価してよいと思う。
成績も堅実やし、何より中山でも好走。
馬には競馬場の得手不得手がある。
特に中山はその傾向が顕著。
そんな中で中山巧者ってのが非常に心強い。
人気サイドではあるけれど、この馬で勝負することにする。
【買い目】
◎③ウインイクシードの単勝1点
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル