【
中山11R 春風ステークス】
ダ1200m
混・特指 4歳以上3勝クラス 定量
天候:曇 ダ:稍重
16頭
1着 ⑦ルッジェーロ 三浦皇成(4人気)
2着 ⑩シスル 木幡巧也(5人気)
3着 ②ロードラズライト 田中健(2人気)
以下
14着◎⑤ルーチェソラーレ 大野拓弥(6人気)
単勝⑦730円
馬連⑦-⑩4,690円
馬単⑦-⑩9,410円
3連複②-⑦-⑩8,410円
3連単⑦-⑩-②51,890円
ハズレ【
阪神11R 第64回大阪杯(GⅠ)】
芝2000m
国際・指 4歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
12頭
1着 ⑤ラッキーライラック M.デムーロ(2人気)
2着◎⑫クロノジェネシス 北村友一(4人気)
3着 ⑧ダノンキングリー 横山典弘(1人気)
単勝⑤410円
馬連⑤-⑫1,110円
馬単⑤-⑫1,970円
3連複⑤-⑧-⑫1,350円
3連単⑤-⑫-⑧7,810円
ハズレ(今日の一言)
大阪杯。
クロノジェネシス惜しかった~!!
この敗戦は決して力負けではない。
枠の差が9割、騎手の腕の差が1割やな。
もし枠順が逆だったらクロノが勝っていたとオレは信じる。
…て、事実は負けに変わりはないけど(汗)
↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
4月に入りました。
桜もほぼ満開で良い季節となりましたな!
これでコロナさえ無ければ…。
さて、GⅠ大阪杯。
競馬歴25年以上のオレとしてはこの大阪杯がGⅠってのがまだ馴染めないでいるけれど、まあ春のGⅠシーズン到来ってことで盛り上がって行きましょう!!
…と言いたいところやけども、12頭立てか。
ちょっと寂しい頭数やな。
メンバー的にも天皇賞の前哨戦だったころくらいのレベルか。
もう少し盛り上がるメンバーに出走してもらいたかった。
◎は牝馬⑫クロノジェネシス。
前走は牡馬相手の京都記念を勝った。
古馬になってさらに馬が充実してきたと言っても過言では無いだろう。
鞍上北村友一騎手にとってもこのレースは昨年GⅠ初勝利となった思い出のレース。
ここでアッサリと2年連続勝利ってことの十分あります。
そしてデータ的にも裏付けが。
牝馬の勝利は過去10年で1度しかない。
が、このレースは過去10年で関東馬が勝ってないし1番人気も不振。
こうなると今回は人気の関東馬2頭は消せる。
ダービー馬ワグネリアンはJC以来久々なのでここは見送り。
同じ牝馬のラッキーライラックは個人的にはマイル前後がベストと思っている。
そうなるともう⑫クロノジェネシスしか残らないやないの、と言うことで。
頭数が頭数なのであまり手を広げずにここはズバっと単勝1点で。
【買い目】
◎⑫クロノジェネシスの単勝1点
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
とうとうJRA職員にもコロナ感染者が出てしまいました。
この職員は何名かの騎手とも接触があったみたい。
スポーツ界、芸能界でも感染者が続々と。
そのうち競馬界にも…。
何とか開催が続けられますように!
競馬がある間は誰が何と言おうと馬券を買って楽しむ!
◎は⑤ルーチェソラーレ
前走2勝クラスを勝ち上がったばかりやけど、条件戦ではこういう勢いのあるお馬が以外とアッサリというケースも多々。
前走も前に行って直線抜け出す教科書通りの競馬。
こういう競馬が出来る馬はダート戦では強い。
それに3勝すべてが中山コース。
得意の舞台で昇級戦なら何とかなるんじゃないかな。
【買い目】
◎⑤ルーチェソラーレの複勝1点
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル