fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

20年5月31日の予想結果

京都1OR 安土城ステークス
芝1400m
国際 4歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
17頭

1着 ④エンドシャイデン 川須栄彦(9人気)
2着 ③グランドロワ 酒井学(15人気)
3着 ⑥ボンセルヴィーソ 太宰啓介(3人気)
以下
13着◎⑮ディアンドル 岩田望来(14人気)

単勝④1,800円
馬連③-④39,230円
馬単④-③72,300円
3連複③-④-⑥67,240円
3連単④-③-⑥553,270円
ハズレ

東京11R 第87回日本ダービー(GⅠ)
芝2400m
国際・牡牝・指 3歳オープン 定量
天候:曇 芝:良
18頭

1着○⑤コントレイル 福永祐一(1人気)
2着▲⑫サリオス D.レーン(2人気)
3着☆⑥ヴェルトライゼンデ 池添謙一(10人気)
以下
6着◎⑪ガロアクリーク 川田将雅(7人気)
8着×③ワーケア C.ルメール(3人気)
13着△⑨ダーリントンホール M.デムーロ(5人気)

単勝⑤140円
馬連⑤-⑫270円
馬単⑤-⑫350円
3連複⑤-⑥-⑫2,480円
3連単⑤-⑫-⑥5,140円
ハズレ

(今日の一言)
日本ダービー。
終わってみれば皐月賞の着順どおり。
この世代でこの2頭の力が抜けていると言うことでしょうな。
秋の菊花賞ではこのままの勢力図なのか、はたまた夏の上り馬が登場するのか。
興味はすでに秋へ。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第87回日本ダービー(GⅠ)

さあダービー。
毎週のように馬券を買うコアな競馬ファンも、GⅠくらいしか馬券を買わないミーハーな競馬ファンも、とにかく当てたいレースの1つであろう日本ダービー。
別にダービーだからって未勝利戦の馬券が当たるのと何も変わりは無い。
が、やっぱり気分が違うよね!
月曜日に会社に行って「昨日ダービー取ったどー!」と自信満々に報告したいもんです。(←白い目で見られるの確実視w)

◎は⑪ガロアクリーク。
皐月賞でも本命にしたけど、もう一度ここでも狙ってみる。
距離?
そんなものは走ってみるまで分からない。
ほとんどの馬が未経験。
ましてや東京の芝2,400mなんて参考にできるのは前哨戦の青葉賞くらいしか無いでしょ。
そんな青葉賞上位組がダービーで振るわないのはきっとこのレースでは距離以上に大きな要素があるからでしょう。
つーわけで皐月賞3着の実力を評価して狙う。
鞍上は短期免許期間が終わったヒューイットソン騎手に替わって川田。
これまたいいジョッキーが空いてたもんだ。
これは運があるで。
昔から言うやろ。ダービーは運の良い馬が勝つ、と。
枠も良いしこれは十分一発ありそうなムードを感じるのはオレだけだろうか。

相手は皐月賞ワンツーの2頭。
まあ多くを語る必要は無い。
これまでの実績からむしろ馬券から外すのは暴挙だろう。
が、オレは自称穴党。
ちょっと夢ある馬券も狙いたいので今回人気の盲点になってそうな馬を何頭かチョイスする。

中でも⑥ヴェルトライゼンデは大注目。
皐月賞でも対抗に推した。
皐月賞こそ8着に敗れたものの、それまでは重賞で好走していた。
にもかかわらず今回のこの人気の無さは何!?
この馬とガロアクリークとの組み合わせで馬連で余裕の万馬券。(前日発売終了時点で639倍!!)
これは夢があるね!

【買い目】
◎⑪ガロアクリークから馬連流し
相手
○⑤コントレイル
▲⑫サリオス
△⑨ダーリントンホール
×③ワーケア
☆⑥ヴェルトライゼンデ

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都10R 安土城ステークス

今日の東京は競馬の祭典日本ダービー開催。
その裏で京都は地味なオープン特別のレース。
でも応援に力が入るのはむしろこちらの方。

◎は⑮ディアンドル。
言わずと知れたオレがシルクホースクラブで一口出資しているお馬です。(←いや、誰も知らんて)
ちょうど昨年の今頃、5連勝目を重賞葵S勝ちで飾った。
さすがに賞金的に十分桜花賞への出走権があったにもかかわらず見送ってグレード格付けの無い重賞に出ただけのことはある!(←嫌味)
一体この先どこまで強くなるんだ!?
…なんて思っていたら、その後の北九州記念こそ2着だったもの続くスプリンターズS以降重賞を3戦していずれも2桁着順。
一体どこまで弱くなるんだ!?に変わっちゃいました(涙)

でも!
牝馬だけに気持ちの問題やと思う。
陣営も何とかして立て直そうとしてくれている努力は感じる。
(何てったって奥村豊厩舎で初の重賞タイトル馬やしね!)
オレとしても何とかここで立ち直ってもらいたいと思う。
強いころのディアンドルに戻ってくれ!!
サマースプリントシリーズに向けてここで賞金加算してくれ!!

そんな意味でダービーよりもこっちに応援の熱が入ると思われます。

【買い目】
◎⑮ディアンドルの単勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

20年5月25日の予想結果

京都11R 烏丸ステークス
芝2400m
混 4歳以上3勝クラス 定量
天候:晴 芝:良
16頭

1着 ⑥ミスマンマミーア 池添謙一(3人気)
2着 ⑪ショウリュウイクゾ 坂井瑠星(1人気)
3着 ⑮シルヴァーソニック 松田大作(7人気)
以下
4着◎⑤マスターコード 幸英明(5人気)

単勝⑥620円
馬連⑥-⑪1,160円
馬単⑥-⑪2,500円
3連複⑥-⑪-⑮3,670円
3連単⑥-⑪-⑮18,840円
ハズレ

東京11R 第81回オークス(GⅠ)
芝2400m
国際・牝・指 3歳オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭

1着◎④デアリングタクト 松山弘平(1人気)
2着▲⑯ウインマリリン 横山典弘(7人気)
3着×⑦ウインマイティー 和田竜二(13人気)
以下
4着☆⑥リアアメリア 川田将雅(8人気)
7着△⑩ミヤマザクラ 武豊(4人気)
16着○⑧スマイルカナ 柴田大知(9人気)

単勝④160円
馬連④-⑯1,800円
馬単④-⑯1,950円
3連複④-⑦-⑯15,020円
3連単④-⑯-⑦42,410円
馬連18.0倍的中!

(今日の一言)
オークス的中でなんと3ヶ月振りの馬券的中。
本当は連敗阻止に京都メインの烏丸Sを当てに行ったつもりやたんやけど、まあ結果オーライ。
やっぱりGⅠで当たると気分がいいね!

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第81回オークス(GⅠ)

牝馬クラシック第二弾!オークスです!!
堅かったり大波乱だったりちょっと難しいレース。
まあほぼ全馬2400mという距離が初めての状況。
そして桜花賞から一気に800mの距離延長。
これがなかなか読めない要因なのだと思う。
まさに穴党向きレースではあるが、なかなか当たらないってのも厄介なところ。

で、穴党向きとは言いながらも◎は桜花賞馬④デアリングタクトにする。
前日発売終了時点で単勝1.8倍の1本被り。
何が起こるか分からない牝馬のレースだけに、この馬を外すだけでこの馬以外の人気上位馬で決着してもそれなりの配当は期待できるだろう。
が、あの桜花賞での走りを思い出したらもう買わざるを得ないんですよ。
先週のヴィクトリアマイルでアーモンドアイを買い目から消したけど、正直あの馬も牝馬相手では負ける気がしなかったし、現実そうなった。
それと同じムードをこの馬にも感じるんですよ。
同じ穴を狙うにしても、今回は相手を工夫して好配当を狙うことにする。

その相手筆頭○は⑧スマイルカナ。
何てったって桜花賞3着ですよ。
桜花賞は逃げ粘りの3着だったから距離が一気に延長の今回は厳しいと馬券ファンは判断したのかな?
確かにデビューから一貫してマイルのみに出走。
距離に関しては分からない。
でもそれは他の馬も同じこと。
だったら素直に桜花賞での着順からこの評価でも何らおかしくないでしょ。

以下はオークスで穴馬券が出た時の傾向としてトライアルや前哨戦の結果が上位なのに本番で人気薄な馬が馬券に絡む傾向。
今回もそんな馬を絡めることにして、穴☆としては⑥リアアメリアを狙いたい。
暮れの阪神JFでは1番人気に支持されたほど、当時はこの世代NO.1だと認められていたお馬。
それが阪神JFと桜花賞の大敗でちょっと存在感が薄れ気味。
でもまだまだ見限るのは危険。
案外この距離で変身の可能性だってあるんだから。
それに何てったって馬主のシルクの勢いよ。
5週連続東京GⅠで今のところ2週連続シルクの馬が勝利。
来週のダービーにはサリオスが、そして5週目安田記念にはアーモンドアイが正式に出走表明とこの先も有力馬が控えている。
この馬がここで勝てば5週連続シルクの馬のGⅠ勝利なんて快挙も夢じゃない。
そんな馬主の勢いにも乗っての穴指名。

【買い目】
◎④デアリングタクトから馬連流し
相手
○⑧スマイルカナ
▲⑯ウインマリリン
△⑩ミヤマザクラ
×⑦ウインマイティー
☆⑥リアアメリア

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 烏丸ステークス

触れないでおこうと思っていたが、やはり反省の意味も込めて触れる。
実は…2月16日の共同通信杯が当たって以降、馬券が1度も的中しておりません。
3ヶ月的中なしの状況です。
ちょうどコロナ感染拡大が始まったころと同時くらいから当たってない計算。
「的中を自粛」しているワケでは決して無い。
間もなく緊急事態宣言が解除されてなかった5都道県も解除の見通し。
コロナ終息とともにオレのハズレ地獄も終息して欲しいもんだ。

そんなワケで、当てに行く。
自らハズレ街道に終止符を打つ。
◎は⑤マスターコード。
この距離で常に堅実。
今回のメンバーでは他にもっと堅実な馬がおるでしょ!って感じはあるけれど、好成績を残しているのはハンデ戦だったりする。
定量戦ならやはり斤量を背負いなれている方が有利でしょ。
そういう意味では近走常に56~57kgを背負って走って来た(格上挑戦の日経新春杯は別)この馬に今回は分があるとみる。
脚質的に後方からの競馬になりそうなのは前残りが多い京都では不利だけれど、今回は前に行きたい馬もそれなりにいるのでペースは平均的な流れか。
そうなれば後ろからでも届く可能性は多いにある。
冒頭で宣言したとおり、配当度外視で当てに行くことが目標なので、ここは複勝で。

【買い目】
◎⑤マスターコードの複勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

20年5月17日の予想結果

京都11R 栗東ステークス
ダ1400m
国際 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 ダ:重
16頭

1着 ③サクセスエナジー 酒井学(1人気)
2着 ⑥レピアーウィット 北村友一(3人気)
3着 ⑮ファッショニスタ 鮫島克駿(2人気)
以下
14着◎④ダイメイフジ 秋山真一郎(4人気)

単勝③270円
馬連③-⑥1,240円
馬単③-⑥1,950円
3連複③-⑥-⑮2,350円
3連単③-⑥-⑮8,780円
ハズレ

東京11R 第15回ヴィクトリアマイル(GⅠ)
芝1600m
国際・牝・指 4歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
16頭

1着 ⑫アーモンドアイ C.ルメール(1人気)
2着◎⑱サウンドキアラ 松山弘平(4人気)
3着○⑯ノームコア 横山典弘(5人気)
以下
5着×⑦ダノンファンタジー 川田将雅(6人気)
7着△①ラヴズオンリーユー M.デムーロ(3人気)
8着▲⑤プリモシーン D.レーン(2人気)
15着☆⑭スカーレットカラー 石橋脩(7人気)

単勝⑫140円
馬連⑫-⑱750円
馬単⑫-⑱950円
3連複⑫-⑯-⑱2,960円
3連単⑫-⑱-⑯7,340円
返還馬番⑨番 同枠返還5枠
ハズレ

(今日の一言)
ヴィクトリアマイル。
やっぱりアーモンドアイ。
ただそれだけ。
しかし、オレの本命、対抗が2着3着。
狙いは悪く無かった。
そしてこのワイドで1,530円も付いていた。
どうやら買い方を間違えた…。

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第15回ヴィクトリアマイル(GⅠ)

現役最強女王アーモンドアイが出走。
もしもコロナが無く、普通にドバイ遠征していたら結果どうだっただろうか。
そして今日のこのレースは使っていただろうか。
そう考えたらこの馬の走りを国内で見れるってのはコロナあったからこそ。
まあ競馬場で直接走りを見れるワケじゃないのは残念やけど。

ここまで持ち上げておいて言うのも何ですが、馬券はこの馬を絡ませません。
前日発売終了時点で単勝1.7倍。
こういう馬は馬券的に買っても妙味ゼロだから。
勝ったらオレもシルク会員の一人として素直に拍手を贈るよ。
今日は圧倒的に強い馬を買うのではなく、馬券的な面白さを追い求めて買う。
◎は⑱サウンドキアラ。
重賞3連勝。
まさに本格化ですな。
マイル戦も好成績。
松山騎手との相性も抜群。
不安なのは右回りに比べて左回りの成績がまったく振るわないこと。
まあ本格化した今なら何とかなると信じるしか無いだろう。
あと、枠順が大外に。
東京のマイルだからまあそこまで大外もマイナスってワケじゃないけれど、それでも絶好枠では無いことも確か。
が、この勢いでありながらこの人気(前日発売終了時点で単勝10.5倍)なら迷わず買いです。

相手○は⑯ノームコア。
忘れちゃいけない昨年の覇者。
しかもレコード勝ちですよ。
ここ2戦は結果が出ていないけれど、前走は距離が短かっただろうし、2走前は海外での結果。
まあそこまで気にすることは無い。
そして◎馬と違ってこの馬は左回りも得意。
東京での2勝は昨年のこのレースと秋の富士Sといずれもマイル重賞でのもの。
もしかしたら◎馬を逆転まであるかも!?
それでも勢いって意味ではこの馬を2番手にせざるを得ない。

穴☆は⑭スカーレットカラー。
まあ穴ってほどでも無い、単に印の順番付けの加減で最後になっただけで実力は他の印を付けた馬と拮抗していると思う。
牝馬相手ならマイル前後の距離の重賞でも勝ち負け出来ているしね。
ただ、主戦岩田の負傷で乗り替わりは痛いよ。
やっぱりGⅠともなると微妙な仕掛けのタイミングで大きく勝ち負けに影響するから。
そういう意味では実力的には○や▲印相当だと思うけど、馬券を買う順位付けとしてはこの評価になった。

【買い目】
◎⑱サウンドキアラから馬連流し
相手
○⑯ノームコア
▲⑤プリモシーン
△①ラヴズオンリーユー
×⑦ダノンファンタジー
☆⑬スカーレットカラー

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 栗東ステークス

先日39県で緊急事態宣言が解除されました。
ようやくこのコロナ騒ぎも先が見えてきたかな?
でも油断はいけません。
「勝って兜の緒を締めよ」じゃないけれど、今だからこそ逆にもう一段気を引き締めないと宣言解除が解除されちゃいますよ!
…でも、早く観客がいる状態の競馬が見たいなぁ。
そしてオレも早く現地観戦に行きたいなぁ。

さて予想。
◎は④ダイメイフジ。
ダート転向4戦目。
結果が出たのは2戦目の名鉄杯だけ。
でも、初ダートだった大和Sは休み明けもあったろうし、前走のオアシスSは距離が原因かも知れない。
芝で走ってた頃もマイルは何回走った?3回くらいじゃね?
そう考えると今回の1400mってのは期待して良い条件じゃないかな。
是が非でも逃げたい馬も見当たらないのでこの馬の単騎になりそうなのもプラス材料。
何てったって鞍上の秋山騎手は人気薄の時でこそ狙うべき騎手。
今回斤量がここ2戦から1kg減になるのも大きいと思う。
ちょっと人気的にもオイシイ感じがしてるので、ここは迷わず単勝で。

【買い目】
◎④ダイメイフジの単勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

20年5月10日の予想結果

新潟11R 第42回新潟大賞典(GⅢ)
芝2000m
国際・特指 4歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
16頭

1着 ⑨トーセンスーリヤ 横山和生(10人気)
2着△⑫アトミックフォース 武藤雅(7人気)
3着 ⑭プレシャスブルー 石川裕紀人(14人気)
以下
4着▲⑦ブラヴァス 柴山雄一(2人気)
5着◎④インビジブルレイズ 吉田隼人(3人気)
14着△⑧ダイワキャグニー 内田博幸(6人気)

単勝⑨1,940円
馬連⑨-⑫8,420円
馬単⑨-⑫18,120円
3連複⑨-⑫-⑭109,810円
3連単⑨-⑫-⑭560,090円
ハズレ

東京11R 第25回NHKマイルカップ(GⅠ)
芝1600m
国際・牡牝・指 3歳オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭

1着 ⑪ラウダシオン M.デムーロ(9人気)
2着◎③レシステンシア C.ルメール(1人気)
3着 ⑥ギルデッドミラー 福永祐一(6人気)
以下
4着○②タイセイビジョン 石橋脩(2人気)
5着▲⑭ルフトシュトローム D.レーン(4人気)
8着☆⑨ラインベック 武士沢友治(11人気)
14着△⑧サクセッション 横山典弘(5人気)
15着×④プリンスリターン 原田和真(10人気)

単勝⑪2,960円
馬連③-⑪4,200円
馬単⑪-③11,900円
3連複③-⑥-⑪19,620円
3連単⑪-③-⑥152,750円
ハズレ

(今日の一言)
本日はオレの誕生日。
馬券を当てて気分よく誕生日を迎えたいところだっただ新潟も東京も惨憺たる結果。
まあいつもどおりと言えばいつもどおりやけど…。

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第25回NHKマイルカップ(GⅠ)

さて、今週から5週連続東京でのGⅠ開催です。
何なのこの偏り?と毎年思う。
まあ決まってることやから仕方ないんやけど。
さて、私事ながら本日が誕生日。
もう誕生日で喜ぶ歳でも無いから、ぜめて馬券を当てて喜びたいもんです。

◎は③レシステンシア。
穴党を自負するオレですが、今回ばかりはこの馬で仕方ない。
騎乗経験のある北村友一でも武豊でも無く、初騎乗のルメールを確保した時点でもう陣営の本気度が分かる。
それに馬自身もマイルに実績がある。
何てったって桜花賞2着の実績がありながら、オークスでは無くここに来たってことはこっちの方が勝算があるってことでしょう。
対する相手を眺めてみても、マイルカップを狙って来ました!って感じの馬はおらず、オークスやダービーでは相手関係的に厳しいかな?って理由でこっちに回った馬ばかりのように見える。
ならばもうこの馬しか無い、との結論に。

相手○は②ダイセイビジョン。
先にマイルカップを狙って来ました!って感じの馬は居ないと書いたけど、この馬は唯一ここを狙って来た感を感じたので相手筆頭に推す。
朝日杯2着の実績もあるしアーリントンCでも順当勝ち。
この馬を相手筆頭に選ばない理由が見当たらない。
本命にしなかったのは同じ阪神マイルの阪神JFとの時計比較。
③レシステンシアの方が早い時計で走っているからね。
舞台は東京マイルに代わるから単純に比較は出来ないんだろうけど、そんなことを言い出すとキリがない。
現時点の比較ではこの順位付けで妥当だと思っている。

穴☆は⑨ラインベック。
三冠馬同士の夢のような配合のお馬ながらなかなか結果が出ていない。
でも忘れちゃいけない。
東京と同じ左回りの中京のマイル戦でデビューから2連勝した実績を。
2連勝以降の敗れたレースはすべて1800m以上。
それでも皐月賞以外は大きくは負けてはいない。
今回は再びマイル戦に。
距離が問題だったのだとしたらもう一度ここで狙ってみる価値はある。

【買い目】
◎③レシステンシアから馬連流し
相手
○②タイセイビジョン
▲⑭ルフトシュトローム
△⑧サクセッション
×④プリンスリターン
☆⑨ラインベック

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

新潟11R 第42回新潟大賞典(GⅢ)

超難解なハンデ重賞。
過去10年で1番人気が1度しか連に絡んでないそうです。
今回もメンバーを見渡すとなかなかの混戦ムード。
こういうレースで当たると気分が良い。
これは是非とも当てたいところ。

◎は④インビジブルレイズ。
2連勝の勢いを信じます。
下級条件でもなかなか連勝は難しい。
それを3勝クラス、オープンと上のクラスで連勝したってことはここにきて馬が本格化したってことでしょう。
6歳ながらもハーツクライ産駒。
この時期に本格化も何ら不思議は無いからね。
ハンデも手ごろに収まった。
今回は休み明けになるけれど、坂路でなかなか好時計。
これは仕上がっていると見ていいだろう。
あとは乗り替わりで初騎乗の吉田隼人騎手の手綱さばき一つ。

相手○は⑧ダイワキャグニー。
7勝すべてが左回りという完全なるサウスポー。
当然ここでも警戒すべき。
確固たる逃げ馬も不在でこの馬のペースで行けそうな反面、今回はハンデを見込まれた。
それに2走前の白富士Sで負けた相手も何頭かいる。
◎に推すまでの材料が乏しいが、これ以上評価を下げる要素も無いので順当に相手筆頭。

以下、条件戦を2連勝してオープンに昇級した⑦ブラヴァスを▲、新潟実績もあり左回りも好成績、ハンデも恵まれた感がある⑫アトミックフォースを△にそれぞれ押さえる。

【買い目】
◎④インビジブルレイズから馬連流し
相手
○⑧ダイワキャグニー
▲⑦ブラヴァス
△⑫アトミックフォース

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

20年5月3日の予想結果

東京11R スイートピーステークス
芝1800m
国際・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
18頭

1着 ⑦デゼル D.レーン(1人気)
2着 ⑰スマートリアン 三浦皇成(5人気)
3着 ⑮アカノニジュウイチ 田中勝春(4人気)
以下
4着◎④クリスティ 福永祐一(2人気)

単勝⑦300円
馬連⑦-⑰2,550円
馬単⑦-⑰3,480円
3連複⑦-⑮-⑰5,190円
3連単⑦-17-⑮21,240円
ハズレ

京都11R 第161回天皇賞・春(GⅠ)
芝3200m
国際・指 4歳以上オープン 定量
天候:曇 芝:良
14頭

1着 ⑭フィエールマン C.ルメール(1人気)
2着 ⑥スティッフェリオ 北村友一(11人気)
3着 ⑤ミッキースワロー 横山典弘(4人気)
以下
4着◎⑦ユーキャンスマイル 浜中俊(2人気)

単勝⑭200円
馬連⑥-⑭5,770円
馬単⑭-⑥7,410円
3連複⑤-⑥-⑭13,500円
3連単⑭-⑥-⑤55,200円
ハズレ

(今日の一言)
今日は東西メインともに人気馬が順当勝ち。
これでは穴党の出番はありませんわ。
そしてオレの本命馬はともに2着。
穴党を自負してる割にそこそこ人気馬を買って微妙な結果に終わる…。
一番恥ずかしいやつ。

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

京都11R 第161回天皇賞・春(GⅠ)

5月です。
GWです。
昨日もまさに絶好の競馬日和とも言える良い天気でした。
…が、今年はコロナの影響で毎年恒例だったGWに新緑の京都競馬に出かけることが出来ない。
良い天気の中、家の中でじっとしてただけの1日。
この鬱憤は馬券を当てて晴らすしかない。

14頭立てとちょっと寂しい天皇賞。
◎は⑦ユーキャンスマイル。
岩田騎手が落馬負傷のため乗り替わりとなったのはちょっと気がかり材料ではあるが、それ以外は十分◎に値する。
昨年はダイヤモンドSからここに参戦も5着まで。
でもこのローテーションで結果を出した馬は記憶にない。
なので度外視。
今年は阪神大賞典を勝ってここへ。
まさに王道ローテーション。
陣営も「本格化した。今なら勝ち負け」と自信満々。
昨年の覇者⑭フィエールマンも参戦しているけれど、有馬記念以来の競馬。
ぶっつけ本番でGⅠを勝てるほど甘くはない…と信じているのでここに付け入るスキがあるかと。
京都コースの相性も良いし、あとは代打浜中がうまく乗ってくれたら勝てる!

【買い目】
◎⑦ユーキャンスマイルの単勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

東京11R スイートピーステークス

緊急事態宣言の延長も決まり、競馬も当分無観客。
でも、長らく競馬を中止していたヨーロッパでは再開の動きが見え始めている。
先は見えないコロナの終息やけど、日本競馬も何とか踏ん張って開催を継続できるよう祈りたい。

さて、今日の東京メインはオークストライアルのスイートピーS。
本番とはほぼ直結しないトライアルではあるけれど、それでもここで「おっ!」と言う走りで勝ってくれたら本番では穴馬として一考の余地はあると思う。
勝ち方次第では本番の穴馬候補の◎として④クリスティを狙う。
東京1800mは2歳時にオープン特別アイビーSで経験済み。
しかも牡馬相手での2着だからこれは価値がある。
暮れの阪神JFにも出走し、同世代牝馬一戦級との走りも経験した。
同じく暮れの阪神1勝クラスではコースは違えど同じ芝1800mを好時計で解消。
そして久々となった前走フラワーカップでも勝ち馬から0.6秒差の差の無い競馬。
まあここでは無様な走りはしないでしょう。
今回たった3頭しか出てない2勝馬のうちの1頭やし、その3頭と比較しても戦績では負けてはいない。
本番での穴馬候補(←しつこい&失礼)のためにもここは見どころある競馬に期待したい。

【買い目】
◎④クリスティの単勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル