fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

20年6月14日の予想結果

阪神11R 第25回マーメイドステークス(GⅢ)
芝2000m
国際・牝・指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:稍重
16頭

1着▲⑬サマーセント 酒井学(7人気)
2着 ⑥センテリュオ 福永祐一(2人気)
3着◎①リュヌルージュ 団野大成(3人気)
以下
11着○⑧リープフラウミルヒ 国分優作(6人気)

単勝⑬1,470円
馬連⑥-⑬8,070円
馬単⑬-⑥14,890円
3連複①-⑥-⑬18,460円
3連単⑬-⑥-①125,270円
ワイド19.9倍的中!

東京11R 第37回エプソムカップ(GⅢ)
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:不良
18頭

1着○⑥ダイワキャグニー 内田博幸(9人気)
2着◎①ソーグリッタリング 藤井勘一郎(5人気)
3着 ⑱トーラスジェミニ 木幡育也(18人気)
以下
17着▲⑭インビジブルレイズ 田辺裕信(14人気)

単勝⑥2,210円
馬連①-⑥12,210円
馬単⑥-①30,810円
3連複①-⑥-⑱739,440円
3連単⑥-①-⑱4,219,320円
ワイド31.2倍的中!

(今日の一言)
久々の?東西ダブル的中。
しかもワイドでそこそこ好配当。
こういうのを毎週取りたいもんですな。
夏競馬はワイド作戦でいくか!?

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第37回エプソムカップ(GⅢ)

難解な夏競馬。
中波乱も期待できる時期ではある。
波乱=頭数が多い
みたいなイメージやけど、エプソムCは頭数が多いほど落ち着いた結果になっている。
「難解な時ほど人気馬を狙え」の法則の典型的な例か。
今回もフルゲート。
そして難解なメンバー。
これは素直に人気どころを押さえるべきか。

が、「そうですね」と言うほどオレは素直では無い。
「競馬に絶対は無い」のだ。
でも無茶はできない。
そこで穴馬券の鉄則「実力馬の人気薄」を狙う。
そんな馬がいるの!?
居るんです。
◎は①ソーグリッタリング。
この馬の戦績は25戦7勝。
これはこれで十分素晴らしいが、さらに素晴らしいのが25戦もして連対率がなんと52%。
半分以上で2連馬券の対象になっているんですよ。
さらに掲示板確保にいたっては23回。
要は掲示板にも載れなかったってのが過去にたったの2度だけ。
ここまで堅実な馬も珍しい。
こういう馬はどんな条件でも対応できると言うこと。
すなわち、馬場も悪いし多頭数やしで難しい今回のようなレースでこそ狙うべき馬。

相手○は⑥ダイワキャグニー。
現役屈指の東京巧者。
何てったって7勝すべてが東京コースでの勝利なんだから。
今回と同じ条件でもあり、このレースの前哨戦的位置づけでもあるメイSも18年、19年と連覇。
メイS3連覇を狙って今年も参戦!…はならなかったけれど、逆に言えばメイS3連覇よりもここ狙いであえて参戦を避けて「お釣り」を残していたのかも。
そうなるとここでは怖い存在になる。
3月には金鯱賞3着もあるように、重賞でもまだまだやれる。
6歳にして重賞初制覇も十分ある。

もう1頭▲に人気薄の時ほど走る⑭インビジブルレイズを押さえる。
この馬はオレも会員であるシルクで一口3.6万円で募集された馬。
今のシルクで牡馬で3.6万円は正直お安い部類。
そんな中で6勝も挙げてオープン馬に。
募集時から「人気薄」で結果を残す運命の馬だったのかも知れないね。
ちなみにオレは募集当時はこの馬はまったくのノーマークでした(汗)

【買い目】
◎①ソーグリッタリングからワイド流し
相手
○⑥ダイワキャグニー
▲⑭インビジブルレイズ

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第25回マーメイドステークス(GⅢ)

先週までの爽やかな気候はどこへやら。
今週は水曜あたりに梅雨入りし、その後ずーっとジメジメ天気。
でも、これが夏競馬の始まりって感じ。
函館開催も始まったし、季節は春から夏へ。
まだまだ無観客は続きそうやけど、そろそろ観客の歓声が響く競馬が見たいぞ!

さて毎年難解なこのレース。
時にとんでもない穴馬も飛んで来る。
これが「格より出来」の牝馬限定戦。
そしてハンデ戦であるがゆえ。
もう予想と言うより「宝くじ」に近い感じだな。
そんな中で一応予想し出た結果の◎が①リュヌルージュ。
道悪必至な今日の阪神。
2走前の不良馬場での中山牝馬S2着を評価した。
阪神とよく似た最後に坂のあるコースの中山で、どろんこ馬場を苦にせず結果を残したのは大きい。
この2着のせいか今回はその中山牝馬S時よりも3kg増のハンデ。
前走福島牝馬Sでは結果が出なかったにもかかわらずこのハンデは見込まれた感があるけれど、逆に言えばハンデキャッパーからも「阪神なら油断ならん」との評価とも言える。
実際阪神の相性も悪く無い(1-2-1-1)し、最内枠に入ったことで無理なく先行できそう。
あとは他の馬が道悪を苦にするようなら最後まで粘り切ると見た。

相手は2頭に絞る。
こういう馬場が得意な産駒の多いステイゴールドを父に持つ⑧リープフラウミルヒと軽ハンデ時に怖い酒井騎手の⑬サマーセントを押さえる。

【買い目】
◎①リュヌルージュからワイド流し
相手
○⑧リープフラウミルヒ
▲⑬サマーセント

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル