fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

20年11月1日の予想結果

京都11R カシオペアステークス
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
18頭

1着 ③ランブリングアレー 吉田隼人(2人気)
2着○⑧ボッケリーニ 松山弘平(1人気)
3着◎⑫ヴァンケドミンゴ 酒井学(7人気)
以下
4着▲⑭レッドガラン 浜中俊(3人気)

単勝③440円
馬連③-⑧780円
馬単③-⑧1,430円
3連複③-⑧-⑫4,640円
3連単③-⑧-⑫15,810円
ワイド11.3倍的中!

東京11R 第162回天皇賞・秋(GⅠ)
芝2000m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:曇 芝:良
12頭

1着 ⑨アーモンドアイ C.ルメール(1人気)
2着○⑥フィエールマン 福永祐一(5人気)
3着◎⑦クロノジェネシス 北村友一(2人気)
以下
6着▲③ダイワキャグニー 内田博幸(10人気)

単勝⑨140円
馬連⑥-⑨970円
馬単⑨-⑥1,180円
3連複⑥-⑦-⑨960円
3連単⑨-⑥-⑦4,130円
ワイド6.7倍的中!

(今日の一言)
今日はアーモンドアイの芝GⅠ8勝目という歴史的記録達成の場面が見れた。
そして馬券も東西メインがダブル的中!
競馬ファンとしては最高の1日や!!
…と、言いたいところでしたが何と良く考えたら馬券を買い忘れると言う失態をしでかした。
それを思い出したのは京都メインが的中で終わり、天皇賞のファンファーレが流れ始めて「これも当たると最高やな!」なんて思っている時に「ん?そういや馬券買ったかな?今日はPAT画面開いた記憶が無い…。まさか…!?」
当たったと思った馬券を買い間違えてたよりは損して無い分マシかも知れんけど、これもかなりのショックですわ…。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第162回天皇賞・秋(GⅠ)

注目のGⅠが続きます。
まずは無敗の牝馬3冠達成なるか!?が大注目だった秋華賞。
ついて牡馬牝馬同時に無敗の3冠馬誕生なるか!?が大注目だった菊花賞。
そして今日は前人未到(前馬未到?)の芝GⅠ8勝目なるかが大注目の天皇賞です。
競馬に絶対は無い。
でも、秋華賞、菊花賞はみんなが期待したとおりの結果に終わった。
天皇賞も期待どおりの結果となるでしょう。
このコロナ禍です。
みんなの気持ちを前向きにさせるためにも、やっぱりドラマは必要です。
競馬の神様もきっと後押しするでしょう。

…が!
穴党としてはこれほどつまらんレースは無い。
配当的に面白くも何ともない。
なので秋華賞、菊花賞同様本当の◎は⑨アーモンドアイで仕方ないと思うけど、そこは印をも超越した「スーパー◎」ということで馬券の印上は無印とする。
アーモンドアイが馬券圏内ありきながらも他の馬だけで当てに行く馬券としての予想をする。

◎は⑦クロノジェネシス。
アーモンドアイがもしも居なかったらきっとこの馬が断トツ1番人気でしょうよ。
だって牡馬と中距離路線で互角に戦える能力があるんですよ。
ましてや前走の宝塚記念では牡馬を負かして優勝までしてるんですよ!
何だったら今回のアーモンドアイを負かしてしまう場面のあるかも知れないと(願望も込めて少しだけ)思ったりもしてるくらいだもんね。
今回は頭数も落ち着き、紛れも少ない真の力勝負になると思う。
強い馬が強い勝ち方をする。
そういう競馬が見れると思う。
その強い馬がこのクロノジェネシスだったら嬉しい限り。
(でも、アーモンドアイの芝GⅠ8勝目も見たいけど)

相手○は⑥フィエールマン。
これも素直に実績評価。
何てったってGⅠ3勝ですよ。
アーモンドアイに比べりゃ実績は劣る。
いや、アーモンドアイに勝る実績の現役馬なんて居ないからこれは仕方ない。
アーモンドアイを別格とすれば当然この馬もここえでは主役級。
ただ、GⅠ3勝がいずれも3000m超のマラソンレース。
この距離ではどうなの!?って意味でこの評価までにする。

▲は③ダイワキャグニー。
何と言っても全8勝が東京コースでのもの。
今回はアーモンドアイ、クロノジェネシス、フィエールマン以外はどんぐりの背比べ状態(良い意味で)だと思っている。
だったらこの馬だって来てもおかしくは無い。
前走得意の東京コース毎日王冠でもキッチリ2着。
その割に今回も人気は無い。
穴党としてはまさにオイシイ穴馬状態になっている。
これは迷わず買い。

【買い目】
◎⑦クロノジェネシスからワイド流し
相手
○⑥フィエールマン
▲③ダイワキャグニー

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

京都11R カシオペアステークス

いよいよ京都開催最終日。
この先改修工事のため2年5ヶ月間は開催がありません。(2023年3月まで)
ちょっと寂しくなるね。
ただでさえコロナのせいで競馬場に行けないのに…。
でも!
2023年のゴールデンウィークには新京都競馬場で競馬を「普通に」生観戦したいぞ!
そのためにも京都最後のメインレースを必ず当てる!
何だったら東京メインの天皇賞よりも当てたい!!

◎は⑫ヴァンケドミンゴ。
何だか全く人気が無いね。
全4勝の勝ち鞍すべてが福島コースだからか?
それでも前走は重賞福島記念で3着したほどの実力の持ち主(でもやっぱり福島コース・笑)。
重賞3着はなかなか力が無いと難しいもんですよ。
そういう意味でオープン特別のここでは力上位だと判断。
馬自身は福島巧者かも知れないけれど、鞍上は京都を知り尽くした酒井騎手。
相性も良いしここは結果を出してくれると思う。
この馬が京都最後のメインレースの覇者になると信じる。

相手○は⑧ボッケリーニ。
人気の一角やけどこれは素直に実績を信じた。
距離も良し、コース相性も良し。
どんな条件でも成績も安定している。
まあ逆に言えば勝ち切るまではどうか?の疑問もあるのでこの評価にした。

▲に⑭レッドガラン。
重賞ではここ2戦は人気するも結果が出ず。
こういう馬ってたまにいるよね。
オープン特別までは上位争いしてるのに重賞になったとたんなぜかダメなお馬。
でも、今回はオープン特別。
上位争い必至とみて押さえる。

【買い目】
◎⑫ヴァンケドミンゴからワイド流し
相手
○⑧ボッケリーニ
▲⑭レッドガラン

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル