fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

20年11月8日の予想結果

東京11R 第58回アルゼンチン共和国杯(GⅡ)
芝2500m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
18頭

1着 ⑱オーソリティ C.ルメール(3人気)
2着 ②ラストドラフト 戸崎圭太(6人気)
3着 ⑩サンアップルトン 柴田善臣(9人気)
以下
4着○⑤ユーキャンスマイル 岩田康誠(1人気)
13着▲⑮サトノルークス 大野拓弥(5人気)
17着◎⑫メイショウテンゲン 池添謙一(4人気)

単勝⑱530円
馬連②-⑱6,680円
馬単⑱-②9,590円
3連複②-⑩-⑱48,220円
3連単⑱-②-⑩202,520円
ハズレ

阪神11R 第10回みやこステークス(GⅢ)
ダ1800m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
10頭

1着◎⑥クリンチャー 川田将雅(1人気)
2着 ⑦ヒストリーメーカー 北村友一(4人気)
3着 ⑧エイコーン 高倉稜(9人気)
以下
8着○⑨スワーヴアラミス 藤岡康太(5人気)
9着▲①ワイドファラオ 福永祐一(6人気)

単勝⑥340円
馬連⑥-⑦1,110円
馬単⑥-⑦2,000円
3連複⑥-⑦-⑧12,180円
3連単⑥-⑦-⑧41,220円
ハズレ

(今日の一言)
GⅠの谷間の週にも的中させて勢い持続…と思ったけれど、そう簡単に当たれば誰も苦労はしない。
つーか、そもそも当たって無いのに勢いの持続も何もあったもんじゃ無かったわ。
また来週から仕切り直し!

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第58回アルゼンチン共和国杯(GⅡ)

先週の話。
配当は安かったとは言え天皇賞・秋をワイド2点で的中!
京都メインも同じくワイド2点で的中!
…と喜んだのもつかの間、まさかの馬券を買い忘れると言うね。
馬券がハズレるよりも精神的ダメージは大きかった…。
その雪辱を今週晴らす!

◎は⑫メイショウテンゲン。
長丁場のレースだけに長距離戦の猛者が揃った感じ。
でも、東京コースに限って言えば単に長距離実績があるってだけではダメ。
よく言われるじゃないの。
東京のマイルは他場では2000mで実績が無いとツライと。
同じ意味で東京の2500mは他場ではもっと距離のあるコースに実績があった方が良いのでは?と思う。
そういう意味では3600mのステイヤーズS4着→東京3400mのダイヤモンドS2着→3000mの阪神大賞典3着と過去5戦でGⅠを除けば長距離戦での実績が抜けている。
今回はハンデ戦ながらも他の馬とは斤量差がほぼ無い。
すなわち、実力拮抗。
すなわち、素直に長距離実績からこの馬を◎に指名する。

相手○は⑤ユーキャンスマイル。
このメンバーでは実績が抜けているよね。
これは素直に認めざるを得ない事実。
が、今回は休み明け。
しかも斤量58kg。
実力も抜けている分斤量も他の馬よりも抜けて背負わされる。
長距離戦での斤量差はけっこうキツイと思うのよ。
ちょっと不安要素ありでこの評価までにした。

▲は⑮サトノルークス。
2017年のセレクトセールで2億9千万円で落札されたち超高額馬も今のところその金額に見合う結果は出せていないね。
が、その評価の片鱗を見れたのが昨年の菊花賞での2着。
ここ2戦は2000mのGⅢ戦でも結果が出ていないけれど、もしかして長距離戦ならその秘めたる能力を発揮できるのかも知れない。
その思いで今回は半信半疑ながらも相手に押さえておく。

【買い目】
◎⑫メイショウテンゲンからワイド流し
相手
○⑤ユーキャンスマイル
▲⑮サトノルークス

↓競馬ランキング参加中。

阪神11R 第10回みやこステークス(GⅢ)

今週から開催は京都から阪神へ。
今の時期に阪神開催はなんか違和感あるね。
これがあと2年ほど続くのかな?

さて、阪神でのみやこS。
◎は⑥クリンチャー。
もうすっかりダート馬になっちゃったな。
菊花賞2着や天皇賞・春3着、凱旋門賞挑戦なんかもうすっかり別馬の話みたいになってもうたね。
でも、ダートでも堅実な走りを見せている。
阪神コースでも0-3-1-0と勝ちは無いもののしっかり結果を残しているしね。
それに何と言っても川田騎手鞍上。
今回は前日発売終了時点ではこの馬よりも上位人気の⑤ベストタッチダウンの主戦騎手…だったにもかかわらず今回も乗らず。
干された?
まあ事情は分からんけども、オレは川田騎手がより真価を見せてくれるのはダートだと思っているので今回の乗り替わりも願ったり叶ったり。
ダート転向7戦目にして初勝利を飾ると信じている。

相手○は⑨スワーヴアラミス。
この馬も阪神コース1-3-1-0と実績あり、
ここ2走はちょっと結果が出ていないけれど、前走は休み明けで得意距離でも無くかつトップハンデだったことを考えたらむしろ頑張った方だと思う。
今回は得意の距離、コース。
そして使われての上積みも当然あるだろう。
別定戦で前走より斤量も楽になるし、これは◎の相手筆頭…いや、結果逆転までもあると思う。

▲は①ワイドファラオ。
GⅠ勝ちがあるだけに今回は斤量59kgとちょっと厳しい感じがする。
でも逆に言えば唯一のGⅠホース。
過去4戦(地方を含めて)GⅠを使われていたことを思えば今回は相手関係が随分と楽になる。
ここでGⅠホースの実力を見せつける場になってもおかしくは無い。

【買い目】
◎⑥クリンチャーからワイド流し
相手
○⑨スワーヴアラミス
▲①ワイドファラオ

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル