fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

21年4月18日の予想結果

阪神11R 第26回アンタレスステークス(GⅢ)
ダ1800m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:重
16頭

1着 ④テーオーケインズ 松若風馬(1人気)
2着○⑧ヒストリーメイカー 内田博幸(2人気)
3着 ⑭ロードブレス 幸英明(6人気)
以下
12着▲⑤グリム 浜中俊(5人気)
16着◎⑦アナザートゥルース 藤岡佑介(3人気)

単勝④290円
馬連④-⑧680円
馬単④-⑧1,090円
3連複④-⑧-⑭3,430円
3連単④-⑧-⑭11,010円
ハズレ

中山11R 第81回皐月賞(GⅠ)
芝2000m
国際・牡牝・指 3歳オープン 定量
天候:晴 芝:稍重
16頭

1着 ⑦エフフォーリア 横山武史(2人気)
2着▲⑬タイトルホルダー 田辺裕信(8人気)
3着 ③ステラヴェローチェ 吉田隼人(6人気)
以下
9着○⑤ヴィクティファルス 池添謙一(4人気)
15着◎⑧ダノンザキッド 川田将雅(1人気)

単勝⑦370円
馬連⑦-⑬4,300円
馬単⑦-⑬5,510円
3連複③-⑦-⑬20,000円
3連単⑦-⑬-③82,320円
ハズレ

(今日の一言)
何て日だ!!
今日の本命馬、阪神メインがドベで皐月賞がブービー。
惨憺たる結果とはこういうことを言うんだろうね。
溜息しか出ないわ…。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

中山11R 第81回皐月賞(GⅠ)

牡馬クラシック開幕戦皐月賞です!
昨年はコントレイルの無敗の3冠となった牡馬クラシック戦線。
今年は何だか混沌としております。

そんな中で◎は暮れのホープフルSの勝ち馬⑧ダノンザキッド。
ここ2年はホープフルSからぶっつけ本番で挑んだお馬がここでも勝利している。
ダノンザキッドはあえて前哨戦の弥生賞を使ってのここへ。
弥生賞では3着に敗れたけれど、そこはあくまでの前哨戦であって本番の今日を見据えた仕上げだったに違いない。
それで3着なら悲観材料では無い。
安田センセもずっと厩舎に置くとテンションが上がりすぎるとあえてトライアル出走を選んだとのこと。
いわばここに向けて「万全の体制」と取ったと言うことだな。
皐月賞は比較的上位人気でおさまる傾向にあるし、今回のように人気が割れ気味の時は結構人気通りで決まる傾向もあると思う。
穴党として人気必至なお馬を買うのは気がひけるが、単勝3倍台の1番人気なら配当もそれなりに期待できるので本命にする。

相手○は⑤ヴィクティファルス。
5月生まれでもありキャリア3戦とまだまだこれからの馬だと思うが、そんなお馬が前哨戦スプリングSで見事差し切り勝ち。
しかも重馬場での強烈な末脚は高い素質を感じた。
今日の中山の馬場がどこまで回復するかだが、もし回復が遅れて重い馬場が続くようならチャンスありと思う。

▲は⑬タイトルホルダー。
確かホープフルSで「名前からもここでタイトルを取って本当に「タイトルホルダー」になれば面白いな」なんて予想を書いたけど、弥生賞では無印にして勝たれるという痛い目に遭ってしまった。
なので今回もGⅠってことでまた名前を信じて押さえておく。

【買い目】
◎⑧ダノンザキッドからワイド流し
相手
○⑤ヴィクティファルス
▲⑬タイトルホルダー

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第26回アンタレスステークス(GⅢ)

雨上がりの阪神。
でも…寒い!
今朝の関西方面は3月下旬並みの気温だとか。
3月下旬は4月下旬並みの気温で桜も例年より早く咲いてその分早く散ってしまったと言うのに。
地球温暖化の影響!?
いや、長い長い地球の歴史の中にはたまにはこんな年もあるでしょ。

でも寒いのは苦手だからせめて懐だけでも温まりたい。
ここはしっかり当てに行く。
◎は⑦アナザートゥルース。
実績は今回のメンバーでも抜けた存在。
GⅡ、GⅢではまだまだトップレベルの走りが出来る。
何よりアンタレスSの相性も良い。
今年で3連年続の出走になるが、一昨年は優勝、昨年は2着。
いずれもあまり人気が無い中での結果だからこのコースは合うんだろうね。
今年は穴人気している感があるのが穴党としては不満ではあるが、勝ってくれたらそれでいい。

相手○は⑧ヒストリーメイカー。
マーチSでは本命したお馬。
阪神コースの相性も良いしここでも◎に…と言いたいところやけど、ちょっと人気し過ぎです。
能力的には◎馬と甲乙つけがたいけど、穴党としては人気してる馬をあえて買うのもどうかと。
ただ、切るほどの不安材料も無いので対抗評価で。

▲は⑤グリム。
約1年半ぶりの出走となった前走は地方高知の統一重賞黒船賞で4着に。
もともとは中距離を主戦場としていただけに、上積みも見込める今回はさらに期待も高まるってもんです。
相手的にもそこまで強力な顔ぶれが居ない分、あわよくば2着3着くらいはあるとの期待を込めて。

【買い目】
◎⑦アナザートゥルースからワイド流し
相手
○⑧ヒストリーメイカー
▲⑤グリム

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル