【
新潟11R 韋駄天ステークス】
芝1000m
国際・指 4歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:稍重
16頭
1着 ⑥タマモメイトウ 津村明秀(14人気)
2着◎⑬ケイアイサクソニー 坂井瑠星(3人気)
3着 ⑭ロードエース 菱田裕二(9人気)
以下
8着○⑫カッパツハッチ 菅原明良(2人気)
15着▲④タピオカ 木幡初也(6人気)
単勝⑥5,930円
馬連⑥-⑬23,280円
馬単⑥-⑬58,470円
3連複⑥-⑬-⑭148,070円
3連単⑥-⑬-⑭1,396,090円
ハズレ【
東京11R 第82回オークス(GⅠ)】
芝2400m
国際・牝・指 3歳オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭
1着 ⑨ユーバーレーベン M.デムーロ(3人気)
2着 ⑦アカイトリノムスメ C.ルメール(2人気)
3着 ⑧ハギノピリナ 藤懸貴志(16人気)
以下
8着▲⑪ソダシ 吉田隼人(1人気)
11着○⑬ファインルージュ 福永祐一(4人気)
14着◎⑤クールキャット 武豊(6人気)
単勝⑨890円
馬連⑦-⑨1,880円
馬単⑨-⑦4,690円
3連複⑦-⑧-⑨109,190円
3連単⑨-⑦-⑧532,180円
ハズレ(今日の一言)
オークス。
やっぱり「オレが買うと来ない武豊」のジンクスは本物だったか。
まさかここまで負けるとはね。
フローラSの勝ちっぷりを考えたらちょっと信じがたいね。
でも競馬は結果が全て…。
↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
さあオークス!
牝馬クラシック第二弾ですよ。
ダービー以上に毎年悩むのがこのオークス。
何せ2400mと言う距離がほとんどのお馬は未経験。(今年は1頭のみ経験済み)
これまでの実績だけを信じて大丈夫なのか!?
血統的にここで素質開花のお馬は居ないか!?
今年も悩みまくります…。
で、悩んだ結果の◎は⑤クールキャット。
前走のフローラS勝ちを評価します。
オークスは桜花賞上位組が圧倒的に強いレースだけども、それでも過去5年ではフローラS勝ち馬が3頭も2着に入っております。
以前はトライアルでありながら、本番とは直結しなかったレースやけど、近年は信頼できるトライアルと言っても良い。
そしてこの馬がこれまで挙げた2勝はいずれも東京コース。
これはもう東京巧者と言っても過言では無いだろう。
オークスは東京巧者が勝つイメージがオレには強いからね。
最後の決め手は血統。
何と言ってもメジロの血ですよ。
メジロと言えば長距離血統。
このお馬のお母さんもダイヤモンドSで2着の実績もあるしね。
そして父がJC勝ち馬スクリーンヒーロー。
何だったら東京2500mのアルゼンチン共和国杯も勝っている。
まさに父母共に東京長丁場の巧者。
東京2400mのこの舞台で勝たねばどこで勝つ!?って感じですよ。
…ただ、心配なのは「オレが買うと来ない武豊」のジンクスだけ。
相手○は⑬ファインルージュ。
桜花賞上位はここでも強い。
桜花賞2着だったサトノレイナスがダービーに回ったことで、桜花賞3着馬のこの馬が実質2番手。
これはセオリー通り押さえねばならんでしょ。
それに1月のフェアリーSでは今回◎にしたクールキャットを完封してるしね。
舞台は違えどその力差は認めざるを得ない。
▲は⑪ソダシ。
もう多くは語る必要は無い。
何てったって無敗の5連勝。
そして桜花賞馬。
天邪鬼的穴党としては「連勝なんていつまでも続くもんかい。それに2年連続無敗の2冠馬なんてそうあるもんじゃない!」とは思っている。
でも、競馬に絶対は無い。
配当抜きにして「当てる」と言う意味では外せないわ。
【買い目】
◎⑤クールキャットからワイド流し
相手
○⑬ファインルージュ
▲⑪ソダシ
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
いよいよ春のGⅠシーズンも佳境に入りました。
今日は牝馬クラシック第二弾、オークスです!!
オークス予想は別でするのでまずはオークス前に他のレースをサクッと当てよう。
(つか、5月的中無しやからそろそろ当てねばヤバイ・汗)
◎は②③ケイアイサクソニー。
新潟千直は適性が大きくモノを言うコース。
んなことはみんな分かっているが、分かっているからこそ千直に実績あるお馬に人気が集中。
つーことで穴党を自負するオレとしては皆と同じようなことはやっとれん。
みんなが買わない馬を買うから当たった時に好配当につながるワケやし。
そんな意味ではこのお馬、千直は未経験。
未知の魅力に溢れております。
3走前に3勝クラスを卒業し、過去2戦はオープンに挑戦も今のところ壁に阻まれた感じ。
でも、オープンへの昇級戦はコンマ3秒差やったし、前走大敗も休み明けだったことを考えれば度外視も出来る。
今回は千直ではセオリー中のセオリーでもある外目の枠が当たったし、血統的には確実に短距離が合うし、斤量面でも「お手頃」になった。
千直で一発狙うならこういうお馬しか無いでしょ!
相手○は素直に実績を信じて⑫カッパツハッチ。
千直は1-3-1-3となかなかの巧者。
まあ巧者と言う意味では⑨ライオンボスの方が4-2-0-0やからずば抜けてるんやけど、こういう馬は絶対に馬券が売れるから穴党としては狙えません。
それに馬券はワイドやから「3着以内」という意味ではこの馬も十分チャンスあり。
▲は④タピオカ。
2走前から千直を使われて見事に結果を出している。
これは直線競馬の適性は大いにありと見るべきだろう。
でも、まだ2勝クラスの身。
オープンとの力差は否めない。
でもでも、千直への適性と何と言っても斤量が49kg。
これで何とか上位に食い込んでくれないか!?との期待を込めて。
ここで結果出したら次から直線競馬では間違いなく馬券が売れるから買うなら今日しか無い。
【買い目】
◎⑬ケイアイサクソニーからワイド流し
相手
○⑫カッパツハッチ
▲④タピオカ
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル