fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

21年5月30日の予想結果

中京10R 安土城ステークス
芝1400m
国際・特指 4歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
18頭

1着 ⑨クリノガウディー 岩田康誠(3人気)
2着 ⑰シヴァージ 藤岡康太(2人気)
3着 ②メイショウチタン 泉谷楓真(1人気)
以下
4着◎⑧ブランノワール 西村淳也(4人気)
7着▲⑬ヴェスターヴァルト 富田暁(5人気)
12着○⑯ボンセルヴィーソ 岩田望来(6人気)

単勝⑨530円
馬連⑨-⑰1,870円
馬単⑨-⑰3,170円
3連複②-⑨-⑰2,910円
3連単⑨-⑰-②14,140円
ハズレ

東京11R 第88回日本ダービー(GⅠ)
芝2400m
国際・牡牝・指 3歳オープン 定量
天候:晴 芝:良
17頭

1着 ⑩シャフリヤール 福永祐一(4人気)
2着 ①エフフォーリア 横山武史(1人気)
3着○⑪ステラヴェローチェ 吉田隼人(9人気)
以下
6着◎⑭タイトルホルダー 田辺裕信(8人気)
7着△⑧ヨーホーレイク 川田将雅(6人気)
10着×⑫ワンダフルタウン 和田竜二(5人気)
11着☆④レッドジェネシス 横山典弘(13人気)
17着▲⑮アドマイヤハダル M.デムーロ(11人気)

単勝⑩1,170円
馬連①-⑩1,010円
馬単⑩-①3,360円
3連複①-⑩-⑪8,800円
3連単⑩-①-⑪58,980円
ハズレ

(今日の一言)
日本ダービー。
エフフォーリアは思った以上に頑張った。
気持ち的には横山和生に勝たせてやりたかったけど、きっと競馬の神様が「ダービーはお前にはまだ早い」と言ったんだろうね。
しかし、勝ったシャフリヤールは毎日杯をレコード勝ちした後は皐月賞ではなくここ1本に絞って来たあたりに注目しておけば、買えんことも無かったな。
オレもまだまだ修行が足りぬわ。


↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第88回日本ダービー(GⅠ)

やってきました日本ダービー!
競馬関係者なら一度は夢見る大舞台。
オレも一口馬主としていつかは愛馬の参戦を夢見る舞台。
もちろん競馬ファンとしても当たるとまた特別な気分になれるレースでもある。

さて、昨年は無敗で牡馬、牝馬ともに3冠馬が誕生。
オークスを無敗で制したデアリングタクトに続いてこのダービーでコントレイルが無敗で2冠を達成した。
そして今年、無敗の桜花賞馬ソダシがオークスでも圧倒的人気を背負って…負けた。
今週のダービー。
無敗で2冠に挑むエフフォーリアはどうなのか!?
オレはやっぱり「流れ」ってのがあると思う。
ということは…はい、①エフフォーリアはバッサリ切ります。
そしてここから穴党の妄想のスタートです。

◎は⑭タイトルホルダー。
ダービーは皐月賞上位組が圧倒的に強い。
だったら素直に皐月賞2着のこの馬を軸に置くべきでしょうよ。
ここまで馬券圏内を外したのは4着だったGⅠホープフルSのみ。
それ以外はしっかり結果を残しています。
が、何!?これだけ実績があるのに前日発売終了時点で単勝23.6倍!?
これだったらもう単勝でもええくらいにオイシイ配当やん!
弥生賞を勝ち、その名のとおりタイトルホルダーとなった。
今度はダービーを制してもっと大きいタイトルホルダーとなると信じる。

相手○は⑪ステラヴェローチェ。
皐月賞3着なのでってのが一番の理由なんやけど、それに加えて先に述べた「流れ」の件ね。
先週のオークスで圧倒的人気のソダシを飛ばしてしまった吉田隼人が鞍上。
何だったら調教師もソダシと同じく須貝センセ。
このコンビが今日ここで先週の雪辱を晴らしたいと思わないワケが無いやん。
先週負けたのは今週への布石。
そういう「流れ」だと考えたら何だか来そうな気がする。

▲⑮アドマイヤハダルも同じような意味合いで押さえる。
最近はちょっと地味な存在になりつつあったデムーロ騎手が先週オークスを制した。
何があったか知らないけれど最近いわゆる「干されている」感じのデムーロ騎手ですが、やっぱり腕は確かだったと言うことですよ。
そんな意味では皐月賞で3番人気(4着)したほど評価されたこの馬で挑むダービーでも先週の流れそのまま今週もってことも十分ありそうな気がするんですよ。
8枠が気になったのでこの評価にしたけど、もし真ん中あたりの枠だったら本命◎もあったくらい。

しかし、今回のダービーは前日発売終了時点でのオッズながらもどうして皐月賞馬エフフォーリア以外の皐月賞上位馬がここまで人気が無いんだろう・・・。

【買い目】
◎⑭タイトルホルダーから馬連流し
相手
○⑪ステラヴェローチェ
▲⑮アドマイヤハダル
△⑧ヨーホーレイク
×⑫ワンダフルタウン
☆④レッドジェネシス

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

中京10R 安土城ステークス

競馬の祭典日本ダービー…の裏でちょっと地味なオープン特別。
そして今日の中京メインレースながらもレース番号は「第10レース」と11Rと買い間違えるファンもいそうなこのレース。
オレもPATで購入の際は気を付けよう…。

ま、レース自体は地味でも何でも当たればそれで良い。
◎は⑧ブランノワール。
マイルがベストな印象も、その前後±1Fくらいなら十分対応できるところが魅力。
2走前には1400mの重賞で3着の実績もある。
そんな実績もありながら牡馬も混合のハンデ戦ってことで今回は斤量53kg。
これはオイシイと思う。
中京コースも勝った実績もあるし、あまり人気も無さそうで穴党がワイドの軸にするにはもってこいのお馬ですわ。

相手○は⑯ボンセルヴィーソ。
ちょっと年齢的なものは気になるが、実績面ではここでは堂々と胸を張れる。
最近はマイル戦で安定した成績を残しているけれど、実際のところ生涯成績としては1400mの方が実績がある。
古い話やけど3歳時には中京1400mの重賞ファルコンSで2着もあるし。
斤量も55kgならむしろ恵まれた方やし、ここでは甘く見たらアカン存在。

▲は⑫ヴェスターヴァルト。
左回りの実績と、芝1400mの実績を評価して狙ってみる。
オープン昇級後の2戦はいずれも重賞だったし、芝1200m戦だったことを考えたらまだまだ見限ることは出来ない。
休み明けでもあり昇級後の実績からそこまで人気はしないだろう。
ならば逆に買うのは今しかない。

【買い目】
◎⑧ブランノワールからワイド流し
相手
○⑯ボンセルヴィーソ
▲⑬ヴェスターヴァルト

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル