【
東京11R オクトーバーステークス】
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:稍重
18頭
1着 ②パンサラッサ 吉田豊(5人気)
2着 ⑯プレシャスブルー 勝浦正樹(13人気)
3着 ⑩ハーメティキスト 横山武史(8人気)
以下
9着○⑤ココロノトウダイ 丸山元気(2人気)
11着▲⑨コスモカレンドゥラ 柴田大知(12人気)
12着◎⑦ワールドウインズ 秋山真一郎(6人気)
単勝②1,090円
馬連②-⑯29,540円
馬単②-⑯47,170円
3連複②-⑩-⑯111,110円
3連単②-⑯-⑩726,520円
ハズレ【
阪神11R 第26回秋華賞(GⅠ)】
芝2000m
国際・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑫アカイトリノムスメ 戸崎圭太(4人気)
2着 ⑭ファインルージュ C.ルメール(2人気)
3着 ⑨アンドヴァラナウト 福永祐一(3人気)
以下
7着◎⑮アナザーリリック 津村明秀(8人気)
単勝⑫890円
馬連⑫-⑭2,250円
馬単⑫-⑭4,890円
3連複⑨-⑫-⑭4,190円
3連単⑫-⑭-⑨26,410円
ハズレ(今日の一言)
秋華賞。
愛馬アナザーリリックへの期待は大きかったけれど、現時点で同世代とは力差があったという事だな。
ただし、まだマイル前後なら分からない。
次はマイルあたりで古馬オープンとどれくらい力差があるのか見て見たいもんです。
そしてソダシ。
まさかの惨敗。
どうしちゃったんだろうね!?
↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
さあ秋のGⅠシリーズの再開です。
つか、スプリンターズSと秋華賞の合間に何かGⅠあってもいいのにね。
さて、予想はもう簡単かつ簡潔に。
◎は⑮アナザーリリック。
理由は簡単。
オレがシルクホースクラブで一口持ってるから。
ただそれだけ。
でも、参加賞で満足しているワケではないぞ。
春はクラシック戦線とは別路線を歩み(いちおう桜花賞出走権はあったけど)、使った重賞はNHKマイルカップのみ。
その時は勝ち馬からコンマ8秒差の7着。
でも、勝ち馬シュネルマイスターはその後安田記念で3着、そして秋は毎日王冠を快勝。
こんなすごい馬相手にコンマ8秒差なら上出来でしょ。
そしてそのレースから2ヶ月半後の自己条件戦佐渡Sで、初の古馬相手、初の距離でどうかと思ったがもう非の打ち所がないほどの快勝。
たった2ヶ月半での成長っぷりに目を見張るものがあったのは親ばか目線を抜きにしても誰しもが認めるところだと思う。
それからまた約2ヶ月レース間隔が開いたけど、ここまでじっくり大事に扱われてさらなる成長があるものと信じる。
今回は初の関西遠征とさらに距離延長と未知の要素が多々あるけれど、むしろ期待の方が大きい。
ソダシの強さは認めざるを得ないので馬券は複勝にするけれど、気持ち的にはもちろん1着でゴールすると信じて応援するで!
【買い目】
◎⑮アナザーリリックの複勝1点
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
今日から寒い!
いや、これが例年並みの気温なのだろう。
昨日までが異常だったのだ。
しかし、昨日まで昼間の気温が30度近くまで、今日から20度あるかないかて殺す気か!
おっさんには気温の急変はキツイ…。
さて予想。
秋華賞の裏開催で地味なオープン特別ながらも例年そこそこ好配当も出ている。
レースは地味でも配当は派手さを期待したい。
◎は⑦ワールドウインズ。
最近結果が出ていないけれど大きく負けているワケでは無い、小回りコースだたり距離が微妙に足りないと思われるマイル戦だったりと敗因はある程度予測は出来る。
今回は得意の距離、広い東京コース。
東京コースは過去1度走って2着。適性があるのかも。
ここは十分巻き返しがあると思う。
相手○は⑤ココロノトウダイ。
骨折休養でレース間隔が随分開いてしまったけれど、それでも前走は中山金杯で2着。
調教では馬なりで好時計出してるし、出走体制は整ったと見た。
休養明けにも実績があるし、ここは素直に実力を信じての評価。
▲は⑨コスモカレンドゥラ。
この馬も距離、コース共にベスト条件と言える。
ただ、今回印を付けた上位2頭には実績面で劣るのは否めないし、一発ありそうなお馬ってことで指名。
【買い目】
◎⑦ワールドウインズからワイド流し
相手
○⑤ココロノトウダイ
▲⑨コスモカレンドゥラ
↓競馬ランキング参加中。

当然見直し
テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル