fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

21年11月7日の予想結果

東京11R 第59回アルゼンチン共和国杯(GⅡ)
芝2500m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
15頭

1着 ⑩オーソリティ C.ルメール(1人気)
2着 ⑫マイネルウィルトス M.デムーロ(4人気)
3着 ⑤フライライクバード 岩田望来(3人気)
以下
6着◎⑥アイアンバローズ 石橋脩(6人気)

単勝⑩300円
馬連⑩-⑫1,420円
馬単⑩-⑫2,060円
3連複⑤-⑩-⑫2,640円
3連単⑩-⑫-⑤10,930円
ハズレ

阪神11R 第11回みやこステークス(GⅢ)
ダ1800m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
16頭

1着▲③メイショウハリオ 浜中俊(5人気)
2着○⑥ロードブレス 坂井瑠星(6人気)
3着 ⑤アナザートゥルース 松山弘平(10人気)
以下
7着◎⑦スワーヴアラミス 松田大作(4人気)

単勝③1,300円
馬連③-⑥6,680円
馬単③-⑥14,370円
3連複③-⑤-⑥66,770円
3連単③-⑥-⑤369,130円
ハズレ

(今日の一言)
みやこS。
一番やったらアカンことの1つであるタテ目をやってもうた…。
逆に言えば狙いは悪く無い。
でも結局軸を選ぶ目が間違っているってこと。
それなりにオイシイ配当やったので、こういうのを取りこぼさないようにせねばならんね。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第59回アルゼンチン共和国杯(GⅡ)

11月3日は金沢でJBC。
そして昨日はアメリカでブリーダーズカップ。
日本馬も何頭が出走し、フィリー&メアターフでラヴズオンリーユーが優勝。
JRA以外の競馬は非情に盛り上がっているけれど、そんな中で毎年恒例秋のGⅠの中休みとなる今週。
そしてGⅡながらハンデ戦という超難解なアルゼンチン共和国杯が行われますよ。

人気はトップハンデでもあるルメール騎乗のオーソリティ。
でもこのレース、関東の重賞ながら関西馬が強いレースとしても有名。
まあ昨年こそ上位を関東馬が独占したけれど。
オーソリティは関東馬。
例年の傾向とハンデからこの馬の取捨が難しい。

で、考えた結果、もうシンプルに1点勝負で行こう、と。
というか考えても考えても考えがまとまらんかったから。
その1点勝負のお馬◎は⑥アイアンバローズ。
今回はこれと言った逃げ馬は見当たらず。
また、メンバー的に差し馬も多い。
トップハンデの⑩オーソリティは恐らく先行するだろう。
だとしたらこの馬と互角の勝負をしようと思えば道中この馬の付近で競馬をするしかない。
それくらいの位置取りで競馬しそうなのがアイアンバローズだと思った。
そしてオープンに昇級初戦の前走京都大賞典は休み明けってのもあったんだろうけど大敗。
けど、3番人気に推されてたくらいやし、実力は競馬ファンも認めるところ。
叩き2戦目でもあり、長丁場に実績もあるし、いい感jいに人気も落としたここが狙い目と判断した。

【買い目】
◎⑥アイアンバローズの複勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第11回みやこステークス(GⅢ)

11月3日に金沢でJBCが行われた。
JRA古馬ダート猛者たちはそっちに回ったからまあ例年どおりチャンピオンズCへ向けたステップレースでありながらちょっと寂しい顔ぶれのこのレース。
逆に、そういう面々だからこそ今回軸はアッサリと決まった。

◎は⑦スワーヴアラミス。
何てったって実績が断然上位ですよ。
ダートでは全8勝。
うち1,800m戦で4勝とこの距離がもっとも得意。
阪神コースの相性も良い。
そして何より好調時期が持続するハーツクライ産駒。
すなわち、今回も大崩れは無いだろうってこと。
似たような実績では⑨オーヴェルニュが強敵に思うけど、向こうは今回休み明け。
斤量も1kg重い。
だったらチャンスはスワーヴアラミスの方にあると見た。

相手○は⑥ロードブレス。
⑨オーヴェルニュちゃうんかい!と言われそうやけど、オレは自称穴党。
そんな人気どころを買ってられますかいな。
で、この馬を○にしたのは春に同条件のアンタレスSで3着の実績。
そして今回は休み明けながらも休養明け実績も良い。
阪神コースは春のアンタレスSでの1度しか経験が無いけれど、右回りコースは3-0-3-0とまだ底は見せていない。
休み明けのリフレッシュ状態、相性の良い距離、何より人気薄でマークもそれほどきつく無いだろうから十分馬券圏内の可能性はあると思っている。

▲は③メイショウハリオ。
みやこSは前走がオープン特別組の相性が良い。
理由は分からんが、恐らく冒頭にも述べたように古馬ダート一線級はJBCへ向かうから、このレースはオープン特別上位組も勝ち負け出来るメンバーレベルってことなんでしょう。
そういう意味ではオープン昇級後2戦連続2着のこのお馬。
例年どおりの傾向ならここでも勝ち負け争いには加われるでしょう。

【買い目】
◎⑦スワーヴアラミスからワイド流し
相手
○⑥ロードブレス
▲③メイショウハリオ

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル