fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

22年2月6日の予想結果

中京11R 第62回きさらぎ賞(GⅢ)
芝2000m
国際・特指 3歳オープン 別定
天候:晴 芝:稍重
11頭

1着 ②マテンロウレオ 横山典弘(2人気)
2着 ③ダンテスヴュー 川田将雅(3人気)
3着 ⑪メイショウゲキリン 幸英明(8人気)
以下
4着○④アスクワイルドモア 武豊(6人気)
6着▲⑦フォースクエア 池添謙一(5人気)
8着◎⑧セルケト 岩田望来(7人気)

単勝②400円
馬連②-③790円
馬単②-③1,560円
3連複②-③-⑪6,820円
3連単②-③-⑪26,860円
ハズレ

東京11R 第72回東京新聞杯(GⅢ)
芝1600m
国際・特指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:良
15頭

1着 ⑪イルーシヴパンサー 田辺裕信(4人気)
2着 ⑥ガインルージュ C.ルメール(1人気)
3着 ⑨カラテ 菅原明良(2人気)
以下
11着◎③ディアンドル 石川裕紀人(15人気)

単勝⑪530円
馬連⑥-⑪1,000円
馬単⑪-⑥2,240円
3連複⑥-⑨-⑪1,730円
3連単⑪-⑥-⑨8,750円
ハズレ

(今日の一言)
東京新聞杯。
最後の直線でディアンドルが先頭に立った時はちょっと夢を見た。
最低人気で馬券圏内や!あわよくばこのまま先頭でゴールや!と。
でも、そんなに甘くは無かった。
坂を登ったあたりで脚が無くなったわ。
今日は少しだけでも夢を見れただけでも良しとしよう。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

東京11R 第72回東京新聞杯(GⅢ)

このレースはもう買う馬は決まっている。
もう結論から書く。

◎は③ディアンドル。
理由はもう簡単。
過去何度も書いてるけど、オレがシルクホースクラブで一口出資しているから。
そして今回はもしかしたら引退レースになるかも知れない。
シルク(というかノーザンファーム系クラブ)では、牝馬は6歳3月が引退期限になってるから。

前走の京都金杯がまさかの最下位。
勝ち負けを期待してただけにショックは正直大きい。
が、もしかしたら初ブリンカーが悪い方向に出たのかも知れない。
今回はブリンカーを外すし、昨年4着に好走したヴィクトリアマイルと同舞台。
牝馬で56kgは厳しいけど、マイペースで行けたらしぶといお馬。
克服できると信じたい。

仮に今回が引退でも、悔いの残らないレースをしてもらいたい。
最後に引退の花道を飾ってくれたら最高だな。

もしも今回が引退では無いにしても、残り少ない競走馬生活であることは間違いないので、見せ場あるレースであって欲しい。

【買い目】
◎③ディアンドルの複勝1点

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

中京11R 第62回きさらぎ賞(GⅢ)

京都で開催が無いせいか、なんか変則開催。
今日が1回中京最終日。
1月に馬券的中が無かったオレ。
中京最終日に加えて2月最初の競馬。
当てるにはちょうどいい区切り。当てに行く。

◎は⑧セルケト。
キャリア2戦目。
まだまだ良く分からない若駒。
だからこそ人気の無い今回狙う。
デビュー戦から2戦連続1番人気。
それなりに素質はあるからこそのこの評価。
そして初勝利の前走は未勝利戦ながら時計もまずまずやし、何より今回と同じ中京2,000mでのものってのも強調材料。
デビューからのファンの評価が本物かどうか真価が問われる一戦。
結果を出してくれると信じる。

相手○は④アスクワイルドモア。
デビューから常に堅実な走り。
重賞2着もある。
前走は休み明けだったせいか、それともGⅠで相手が強かったか、初の大敗。
でも、一番は落鉄が原因だったと思う。
調教の動きも良いし、この頭数、相手関係なら勝ち負け必至と思う。
不安なのは「オレが買うと来ない武豊」ってだけ。

▲は⑦フォースクエア。
1戦1勝馬。
まさに未知の魅力に溢れている。
今回のメンバーにはもう1頭1戦1勝馬がいるけれど、そっちは人気してる。
だったら買うならこっち。
鞍上の池添は昨日のレースで騎乗停止を食らってる。
今日いい成績を残して乗れなくなった鬱憤を晴らしたいだろう…と勝手に思っている。

【買い目】
◎⑨セルケトからワイド流し
相手
○④アスクワイルドモア
▲⑦フォースクエア

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル