【
阪神11R 第27回アンタレスステークス(GⅢ)】
ダ1800m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:晴 ダ:良
16頭
1着 ⑧オメガパフューム 横山和生(2人気)
2着◎⑬グロリアムンディ 坂井瑠星(1人気)
3着 ⑩ニューモニュメント 小崎綾也(13人気)
以下
9着○⑮ヒストリーメイカー 内田博幸(7人気)
11着▲⑦アルーブルト 浜中俊(9人気)
単勝⑧380円
馬連⑧-⑬1,070円
馬単⑧-⑬2,160円
3連複⑧-⑩-⑬14,410円
3連単⑧-⑬-⑩55,770円
ハズレ【
中山11R 第82回皐月賞(GⅠ)】
芝2000m
国際・牡牝・指 3歳オープン 定量
天候:曇 芝:良
18頭
1着 ⑭ジオグリフ 福永祐一(5人気)
2着 ⑱イクイノックス C.ルメール(3人気)
3着 ⑫ドウデュース 武豊(1人気)
以下
9着◎⑩ジャスティンパレス M.デムーロ(9人気)
14着▲⑦ボーンディスウェイ 石橋脩(12人気)
16着○⑯デシエルト 岩田康誠(7人気)
単勝⑭910円
馬連⑭-⑱3,570円
馬単⑭-⑱7,540円
3連複⑫-⑭-⑱4,190円
3連単⑭-⑱-⑫32,840円
ハズレ(今日の一言)
皐月賞。
どれが勝ってもおかしくないような顔ぶれの中、勝ったジオグリフも終わってみれば「やっぱりね」という戦績。
重賞も勝ってるし、初の2,000mとは言え距離が延びて良さそうなドレフォン産駒。
ダービーも要注目。
↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト
テーマ:中央競馬(JRA)予想結果 - ジャンル:ギャンブル
さあ牡馬クラシック第一弾皐月賞です!
先週の桜花賞はかすりもしない大外れ馬券だったけども、まあそういうことは良くある話。
昨日は中山グランドジャンプ的中で今年のGⅠ初的中。
流れは先週とはまったく変わったと信じて予想。
◎は⑩ジャスティンパレス。
昔はトライアルを叩いて本番へ、が主流だったけど、今はぶっつけ本番でも結果を出す馬が多くいる。
そして皐月賞と同舞台の2歳GⅠホープフルSが出来て以降はこのレースで結果を残し、そこからぶっつけで皐月賞に挑んでここでも結果を残す、という流れも多いにみられる。
この馬はホープフルSでは2着に敗れたけれど、それでもデビューから3戦すべて2,000mを使われまだ底を見せていない。
ローテーションはもちろん、当然実績面でもここで十分通用するものと信じている。
ちなみにホープフルS勝ち馬④キラーアビリティはオレの中で「GⅠで人気馬に乗る横山武史は消し」の法則が出来上がったので当然今回は無視の方向です。
相手○は⑯デシエルト。
皐月賞トライアル若葉S勝ち馬は本番ではなかなか結果が出ない傾向にあるものの、この馬は前走若葉Sがデビュー以来初の芝。
それまでダートで2連勝してこの後使うレースが無いから若葉Sを使うのかな?なんて思ってたけどしっかり結果を残したことでオレの中では評価は急上昇。
この時期に3連勝する力、さらには芝でもダートでも問わないなんてもしかしてこの馬はかなり強いのでは!?と。
当初は穴で狙おうと思ってたけど対抗評価に格上げ。
ちょっと人気し過ぎ(前日発売終了時点で単勝8.0倍の5番人気)なのがちと不満ではあるけどね。
▲は⑦ボーンディスウェイ。
この馬も穴で面白いなと思っていたけど、予想以上に人気が無くてびっくりですわ。
いや、逆に願ったり叶ったりですけど。
キャリア豊富でこれが7戦目。
過去6戦も崩れたのがGⅠホープフルSのみとなかなか堅実。
それでも勝ち馬からコンマ5秒差5着やし、前走弥生賞でも3着としっかり権利取り。
そんなホープフルSや弥生賞を含めて中山コースは2-0-1-1となかなかの好相性。
どんな相手でも堅実に走り、コース相性も良い。
それでいて人気も無い。
これは間違いなくオイシイ穴馬。
【買い目】
◎⑩ジャスティンパレスからワイド流し
相手
○⑯デシエルト
▲⑦ボーンディスウェイ
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
この時期にここで賞金加算してどこのレースを目指すのか良く分からん馬が出走するこのレース。
ですが、今年は骨っぽいのが揃った感じ。
来月あたりにダートGⅠがあるからここを叩いて本番に!くらいのメンバーだと思う。
あ、実際は来月なんかにダートGⅠ無いけどね。
で、ささっと予想して皐月賞予想に時間をかけたかったけど、思いのほか頭を悩まして予想。
結論は◎はダートに替わって底なしの4連勝中の⑬グロリアムンディ。
やっぱりダート適性が高かったってことです。
そしてオープンまで一気の4連勝は適性のみならず、競走馬としての能力も高いと言うことです。
冒頭でも触れたように、今回のメンバーはなかなか強力。
それでもこの馬の勢いを考えたらそんな強力な顔ぶれの1頭、いや、筆頭格に挙げられるとオレは思う。
前日発売終了時点で単勝4.0倍(3番人気)とそこまで売れていないのも買い材料の一つ。
相手○は⑮ヒストリーメイカー。
人気馬には先行馬が揃った中で、もしもハイペースになるのなら差し切るならこの馬かと。
阪神コースの相性はなかなか良いし、前走のマーチSでも1馬人気に推されたほど。
今回は休養明け3戦目。
520kg以上もある大型馬だけに、叩き3戦目の今回が一番走りごろだと見ている。
▲は⑦アルーブルト。
単純に過去の持ち時計面では正直今回のメンバーでは見劣りする。
が、過去に挙げた4勝全てが阪神コースってのは無視できない。
この4勝含めて阪神コースでは5戦して3着以下無しってのはこれはもう「阪神なら軽視禁物」ってことですよ。
調教時計は十分オープンでも通用する動きだったし、これまで大崩れしたことが無い実績からもワイド圏内なら十分ある。
【買い目】
◎⑬グロリアムンディからワイド流し
相手
○⑮ヒストリーメイカー
▲⑦アルーブルト
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル