fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

22年7月17日の予想結果

小倉11R 博多ステークス
芝2000m
混・特指 3歳以上3勝クラス 定量
天候:晴 芝:良
12頭

1着 ⑩ルペルカーリア 福永祐一(5人気)
2着 ⑫ムジカ 松山弘平(2人気)
3着 ④タガノパッション 岩田望来(6人気)
以下
5着▲②イロゴトシ 和田竜二(10人気)
7着◎⑨ウインリブルマン 松若風馬(3人気)
10着○⑪ホウオウエクレール 藤岡康太(7人気)

単勝⑩830円
馬連⑩-⑫2,740円
馬単⑩-⑫5,170円
3連複④-⑩-⑫10,700円
3連単⑩-⑫-④49,240円
ハズレ

函館11R 第58回函館記念(GⅢ)
芝2000m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:雨 芝:重
16頭

1着 ①ハヤヤッコ 浜中俊(7人気)
2着 ⑤マイネルウィルトス M.デムーロ(1人気)
3着 ⑧スカーフェイス 岩田康誠(4人気)
以下
5着○⑫サンレイポケット 鮫島克駿(3人気)
7着◎⑥タイセイモンストル 高倉稜(9人気)
10着▲④アイスバブル 水口優也(11人気)

単勝①1,880円
馬連①-⑤4,670円
馬単①-⑤10,830円
3連複①-⑤-⑧10,830円
3連単①-⑤-⑧76,970円
ハズレ

(今日の一言)
やっぱり荒れた函館記念。
重馬場ならハヤヤッコも十分警戒しておくべきだったかな。
馬券を買う時点でそう思わなければ後の祭り。
で、何気に気付けばこれで28連敗。
何とか30連敗だけはストップしたいな。。。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

函館11R 第58回函館記念(GⅢ)

さあ函館ラストを飾る函館記念。
このレースはとにかく荒れる。
まさに穴党としては是非とも当てたいレース。
そう簡単に当たれば苦労はしないけど。
それでもあえて狙って行く。

◎は⑥タイセイモンストル。
函館記念は前走条件戦を勝った馬には分が悪いレース。
やっぱりそれだけ強い馬が集まるってことなんだろうね。
だからこそ今回のメンバーで出走馬唯一の条件戦からの勝ち上がり馬であるこの馬を狙う。
夏場は格より出来って格言もあるし、調教の動きも良い。
今回初めてブリンカーを着けるみたいやし、こういう効果も期待したい。

相手○は⑫サンレイポケット。
実績で言えば出走メンバー中この馬は断トツ。
が、函館記念は57kg以上のハンデを背負った馬は3着が限界。
そしてこの馬は左回りの方が好走する傾向。
実績は一番ながらも不安材料もあるのでこの評価に。

▲は④アイスバブル。
近走は大不振。
でも、昨年は2着の実績。
さらに斤量も昨年より1kg減。
今回の条件で一変を信じて狙ってみる。

【買い目】
◎⑥タイセイモンストルからワイド流し
相手
○⑫サンレイポケット
▲④アイスバブル

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

小倉11R 博多ステークス

梅雨明けが早かった今年。
今頃になって梅雨末期みたいな天候が続き始めた。
本当に今年の天候は良く分からん。
そして馬券ももっと分からん。。。

◎は⑨ウインリブルマン。
小倉の相性もさることながら、松若騎手とのコンビ相性が抜群。
夏場は北海道開催もあり、結構乗り替わりが多い中でやっぱり相性の良い騎手が乗り続けてもらえるのは大きいよ。
どっちか言えば左回りに実績があるが、、それでも成績は安定しているし、昇級戦のここでも松若騎手なら何とかしてくれると思う。

相手○は⑪ホウオウエクレール。
このクラスでの安定感を取った。
単騎逃げになるのが理想やけど、2番手でも競馬は出来る。
小倉2000mは先行馬が圧倒的有利。
人気は無いけどうまく立ち回ってくれたら十分勝ち負けはあると思う。

▲は②イロゴトシ。
ちょっと近走イマイチやけど、小倉は好相性。
昨年のこのレースで3着だった実績もあるし、小倉なら一発あると思う。

【買い目】
◎⑨ウインリブルマンからワイド流し
相手
○⑪ホウオウエクレール
▲②イロゴトシ

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル