fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

22年7月24日の予想結果

札幌11R 大雪ハンデ
ダ1700m
混 3歳以上3勝クラス ハンデ
天候:曇 ダ:良
10頭

1着 ⑦ブラッディーキッド 水口優也(1人気)
2着◎⑧オレンジペコ 古川吉洋(7人気)
3着 ⑩リキサントライ 池添謙一(5人気)
以下
4着▲②スペロデア 黛弘人(6人気)
7着○⑥タイセイシェダル 吉田隼人(4人気)

単勝⑦300円
馬連⑦-⑧3,750円
馬単⑦-⑧6,370円
3連複⑦-⑧-⑩9,290円
3連単⑦-⑧-⑩51,160円
ハズレ

小倉11R 第70回中京記念(GⅢ)
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
16頭

1着 ⑭ベレヌス 西村淳也(6人気)
2着 ⑪カテドラル 団野大成(10人気)
3着○⑮ファルコニア 川田将雅(1人気)
以下
14着◎④ダブルシャープ 幸英明(9人気)
16着▲③コルテジア 松山弘平(7人気)

単勝⑭1,160円
馬連⑪-⑭15,860円
馬単⑭-⑪28,790円
3連複⑪-⑭-⑮17,920円
3連単⑭-⑪-⑮142,070円
ハズレ

(今日の一言)
30連敗…。
でも、大雪ハンデは狙った穴馬が2着に入り、▲馬も惜しい4着。
決して悪い内容では無かった。
いずれ流れは変わって来る…そう感じた今日の競馬。
(そう思わないと冷静さを保てん…)

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

小倉11R 第70回中京記念(GⅢ)

マイル戦では無いサマーマイルシリーズの中京記念。
注目は今村聖奈ちゃんかな。
個人的には勝てば重賞初騎乗から騎乗機会2連勝という史上初?の快挙。
それはそれで見たいけど、今回は前走と違って条件的はやや不利か。
まあ競馬に絶対は無いけどここは冷静な判断で今村聖奈ちゃんに関しては馬券は買わないで応援のみとする。

馬券を買って応援するのは◎④ダブルシャープ。
7歳ながらまだまだ元気。
小倉も好相性。
前走初騎乗だった幸騎手もしっかり2着し、馬との相性は問題無さそうだ。
前走も人気薄だったし、今日ももう一丁!って感じで良い結果を期待したい。

相手○は⑮ファルコニア。
近走はマイルで好成績やけど、1800mの方がもともと好成績。
トップジョッキー川田騎手騎乗でまあ軸は不動と思うけど、その分人気も必至。
穴党を自負するオレとしてはこういう馬を素直に買うのはちょっとプライドが許さない。
勝たれたら「でしょうね」ってことできっぱり諦める。

▲は③コルテジア。
3歳時は重賞勝ちもありクラシックに出走してたほどの馬。
無事だったらもっと活躍してただろう。
前走は2年ぶりの競馬でコンマ7秒差の9着。
馬場状態等を考慮しても及第点だろう。
叩き2戦目の上積みに大きく期待したい。

【買い目】
◎④ダブルシャープからワイド流し
相手
○⑮ファルコニア
▲④コルテジア

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

札幌11R 大雪ハンデ

少頭数のハンデ戦。
これは荒れる予感。
…いや、先週時点で28連敗なのでちょっとそういう思考になってしまってるのかも知れない。
でも、やっぱり荒れると信じて好配当を狙いたい。

◎は⑧オレンジペコ。
3戦連続2桁着順。
でもそれは芝での話。
今回はダートに戻る。
ダート1700mは2-2-0-1、それも全て札幌コースでのもの。
この条件替わりは大きなプラス。
おまけにハンデが51kgなんだからこれは恵まれた。
これはまさに穴狙いの軸馬に最適だ。

相手○は⑥タイセイシェダル。
ダート1800はイマイチやけど、1700mは大得意の舞台。
前走勝った勢いもある。
何てったって夏は格より出来だから。
乗り慣れた吉田隼人騎手ってのもプラス材料。
穴狙いのため◎ではなくこの評価にしたが、この馬も当然勝ち負けだと思っている。

▲は②スペロデア。
単騎逃げになってそのまま逃げ粘れれば、って前提での狙い。
最近は気性面でちょっと問題ありそうな気配やけど、52kgのハンデで何とかならないかと思っている。
そして黛ジョッキーは昨日の札幌メインで11番人気の馬で勝利。
今日のメインでも大仕事を期待している。

【買い目】
◎⑧オレンジペコからワイド流し
相手
○⑥タイセイシェダル
▲②スペロデア

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル