【
阪神10R サンタクロースステーク】
芝2000m
混・特指 3歳以上3勝クラス 定量
天候:晴 芝:良
13頭
1着 ②ビッグリボン D.イーガン(1人気)
2着▲①アナゴサン B.ムルザバエフ(5人気)
3着 ⑩アウスヴァール 古川吉洋(9人気)
以下
5着○⑤リフレーミング 藤岡康太(3人気)
7着◎⑨アサケレディ 秋山真一郎(6人気)
単勝②380円
馬連①-②1,500円
馬単②-①2,710円
3連複①-②-⑩17,900円
3連単②-①-⑩67,410円
ハズレ【
中山11R 第67回有馬記念(GⅠ)】
芝2500m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
16頭
1着 ⑨イクイノックス C.ルメール(1人気)
2着 ③ボルドグフーシュ 福永祐一(6人気)
3着 ⑤ジェラルディーナ C.デムーロ(3人気)
以下
9着◎⑬タイトルホルダー 横山和生(2人気)
10着○⑥ヴェラアズール 松山弘平(4人気)
単勝⑨230円
馬連③-⑨1,320円
馬単⑨-③1,770円
3連複③-⑤-⑨2,520円
3連単⑨-③-⑤9,740円
ハズレ(今日の一言)
2022年の競馬も今日を持って終了。
一言で言えば「惨憺たる結果」だったな。
でも終わったことを言うても仕方ない。
また来年に向けて気持ちを切り替えよう。。。
↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
2022年締めくくり有馬記念。
え?まだ28日に開催があるしGⅠもある?
そんなものは認めない。
誰が何と言おうとオレの中では有馬記念が1年の締めくくりなの!
(28日は平日なので仕事がまだあるから馬券が買えないからってだけ)
さて有馬記念。
1年の締めくくりに相応しい顔ぶれだわ。
とりあえず気になる馬をピックアップしてみたら…16頭9頭に印が付いたわw
さすがに9頭全部買うとお金も無いし当たっても損は必至。
ならばもうここは思い切って1点勝負で運試しとする。
◎は⑬タイトルホルダー。
前走の凱旋門賞は海外勢の高い壁に跳ね返された感じやけど、それでも出走した日本馬4頭の中では最先着。
さらに凱旋門賞を除けば今年国内で走った3戦は全て勝利。
すなわち、日本馬相手では負けてないってことですよ。
これはもう素直に強いって言えるんじゃね?
昨年の有馬記念は5着だったけど、初コンビとなった横山和生騎手がいきなり有馬記念という大舞台での有力馬騎乗でちょっと気負ったところもあったのかな?
でも、その後はしっかり結果を残しているし、昨年のようなことは心理的には無いと思う。
穴党として人気の馬を本命視するのはちょっと微妙やけど、最後の最後くらいは「自分が一番強い」と思った馬を素直に買おうと思う。
相手○は⑥ヴェラアズール。
夏前に条件戦を勝ったばかりの馬が秋には重賞連勝。
しかもダートから芝に転向して走った6戦すべてが上がり最速の脚。
これはもうもともと素質のあった馬がここに来て本格化したと言う以外に言葉が見当たらないよ。
ここでも結果を出して一気に来年の主役候補となりたいところやろうね。
【買い目】
◎⑬タイトルホルダー
○⑥ヴェラアズール
上記2頭のワイド1点勝負!
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
さあクリスマスです。
良い子のみんなのところにはサンタさんは来たかな?
オレのところには「まだ」来てません。
なので15時過ぎにJRAのサンタさんに来てもらうことにしました。
…なんて。
今年最後の競馬を有馬記念にしたいので、阪神のメインレースでは無いけれど有馬記念より発走時刻が前のこのレースをチョイス。
まあクリスマスの日にサンタクロースSなんて、素敵やん。
◎はアサケレディ。
サンタさんが女性(牝馬)だっていいじゃない。
てことで、堅実な走りのこの馬に期待。
脚質も自在性があるし、どんな展開でもそれなりの結果を残せるお馬。
まさにワイドの軸向きですやん。
今回はベスト距離では無いかも知れないけれど、それでも走りなれた距離。
そして守備範囲。
クリスマスプレゼントの使者になってくれると信じている。
相手○は⑤リフレーミング。
この馬も堅実ではあるんだけども、いかんせん脚質が追い込み一辺倒。
展開に左右されがちで信頼の軸とは言えない。
それにどちらかと言えば右回りより左回り向きな印象。
ただ、調教も良かったしでここは順当に2番手評価で。
▲は①アナゴサン。
昇級初戦だった前走でいきなり2着。
このクラスでも通用することは分かった。
今回は休養明けになるけれど、結果を残してからの休養は次走の目標を定めてプラスの意味での休養だとオレは思っている。
調教師コメントでも「前2走より状態良さそう」と。
これは確実に休養効果でしょう。
実績面で◎、○馬に劣る分この評価にしたけれど、アッサリ勝ってしまってもおかしくは無い。
【買い目】
◎⑨アサケレディからワイド流し
相手
○⑤リフレーミング
▲①アナゴサン
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山10R 第145回中山大障害(J・GⅠ)】
芝4100m
国際 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
11頭
1着 ⑨ニシノデイジー 五十嵐雄祐(5人気)
2着○⑪ゼノヴァース 森一馬(3人気)
3着 ⑦マイネルレオーネ 植野貴也(6人気)
以下
8着◎⑧ケンホファヴァルト 小牧加矢太(4人気)
中止▲④アサクサゲンキ 平沢健治(8人気)
単勝⑨1,540円
馬連⑨-⑪1,990円
馬単⑨-⑪5,770円
3連複⑦-⑨-⑪11,210円
3連単⑨-⑪-⑦83,310円
ハズレ【
阪神11R 第17回阪神カップ(GⅡ)】
芝1400m
国際・特指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 芝:良
18頭
1着○⑭ダイアトニック 岩田康誠(1人気)
2着 ⑱グレナディアガーズ C.デムーロ(2人気)
3着 ③ラウダシオン B.ムルザバエフ(11人気)
以下
9着◎⑩ロータスランド 岩田望来(3人気)
10着▲⑫エントシャイデン 坂井瑠星(12人気)
単勝⑭420円
馬連⑭-⑱1,040円
馬単⑭-⑱2,150円
3連複③-⑭-⑱20,990円
3連単⑭-⑱-③77,230円
ハズレ(今日の一言)
中山大障害。
どうせ馬券がハズレるならオジュウチョウサンに勝たれてハズレたかったな。
オジュウは負けるは馬券は問題外だわで惨憺たる結果のクリスマスイブ馬券だったわ。
でもまだ明日がある!
終わりよければ全てよし!
有馬記念で巻き返す!
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
スーパーGⅡ阪神カップ。
GⅡながらGⅠ同様の定量戦と先週の2歳GⅠ以上の賞金なので、素直に実力が試されるレース…と思いきや、毎年なかなかの好配当。
まさに穴党向きのレース。
こういうレースを当てて気分良く明日の有馬記念に挑みたいものです。
◎は⑩ロータスランド。
阪神カップは前走GⅠ組が圧倒的に強いレース。
そういう意味では今年は前走でGⅠを走った馬がたったの3頭。
うち2頭が海外GⅠだから国内GⅠ出走組ではもうこの馬しか居ない。
さらにこの馬は6勝中5勝が阪神コースという阪神巧者。
1勝は左回りコースで挙げたものだから、右回りコースと言う意味では全て勝ち星は阪神コースで挙げている。
だったら今回も勝つしかないじゃないの。
春には同距離同コースの京都牝馬Sを勝ったし、その勢いで高松宮記念2着。
GⅠでも結果を残せているこのお馬。ここでも当然勝ち負けでしょ。
相手○は⑭ダイアトニック。
まさに1400m戦のスペシャリスト。
もしもJRAに1400mのGⅠがあったら1つや2つは獲ってたんじゃないかな。
どうやらこのレースで引退らしいけど、今年だけでも春に阪急杯、前走のスワンSと阪神芝1400mの重賞で2勝もしてるし、ここは当然有終の美も十分ありうる。
軸にしなかったのは絶対にこの馬は人気するだろうから馬券的には面白くないってだけの穴党のセコイ考えです。
▲は⑫エントシャイデン。
前走GⅠ組が強いこのレースで、前走GⅠに出走した3頭のうちの1頭。
フランスのGⅠで3着と結果だけ見ればすばらしいけれど、それまでの国内成績がオープン特別で勝ち負けレベルなのでちょっと強気にはなれません。
が、過去にも海外遠征をきっかけに成績が一変ってお馬も何頭か見て来た。
もしかしたらこのお馬もそういうパターンの馬なのだとしたらそこまで人気しそうにない今回が狙い目ってことで押さえておく。
【買い目】
◎⑩ロータスランドからワイド流し
相手
○⑭ダイアトニック
▲⑫エントシャイデン
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
いいねいいね!
今年のJRAの日程では中山大障害がクリスマスイブである今日、そして明日のクリスマスは大一番有馬記念。
暮れのGⅠが世間の大きなイベントと重なってなんだか気分がウキウキするね!
…ま、クリスマス関連はオレにはまったく関係無いイベントなのでここは競馬に集中だな。
さて、何とっても注目は障害界の絶対王者オジュウチョウサンの引退レースであること。
JRAが障害レースを「おまけ」程度に扱っている限り、もうこんなすごい馬は出てこないであろう。
あと、馬主さんが「この馬を障害界のチャンピオンにする!」という熱い想いも必要やけどね。
勝って欲しいのはもちろんオジュウチョウサン。
が、馬券となれば話は別。
だって、オジュウチョウサンは人気必至。
オジュウチョウサン中心馬券ではちっとも馬券的には面白くないもの。
てなわけで、◎は⑧ケンホファヴァルト。
障害入りして約2年。
本当に堅実に走っている。
適性が高かったと言うことでしょうな。
2年前の大障害2着、昨年春のグランドジャンプ2着、そして今年春のグランドジャンプ4着と真の力を試されるコースでも堅実な走り。
当然ここも上位争いは必至でしょうな。
鞍上の小牧騎手も障害専門騎手でしかもルーキーながら今年9勝。
今年は平地GⅠでも初GⅠ制覇がトレンド?だから、案外ここでもあっさり勝っちゃうかもね。
相手○は⑪ゼノヴァース。
何と言っても勢いがあります。
まだ5歳と障害馬にしては若いし、成長もしてるってことでしょうな。
63kgと大障害コースは初めてってのがさすがにマイナスポイントやけど、それでも名手森騎手を鞍上にキープ。
ここはジョッキーの手腕で勝ち負け争いを期待ってところやな。
▲は④アサクサゲンキ。
障害5勝はオジュウチョウサンを除けば今回のメンバーでは胸を張れる成績。
が、5勝中4勝が小倉の障害コースというなぜか小倉以外じゃ結果の出ないこのお馬。
けど、やはり障害センスが無いとこの成績は残せない。
馬券はワイドなので3着期待って意味でこの評価。
【買い目】
◎⑧ケンホファヴァルトからワイド流し
相手
○⑪ゼノヴァース
▲④アサクサゲンキ
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R ディセンバーステークス】
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:晴 芝:稍重
16頭
1着◎②ショウナンマグマ M.デムーロ(2人気)
2着 ⑩サクラトゥジュール 田辺裕信(10人気)
3着 ⑭ウイングレイテスト 松岡正海(6人気)
以下
10着○③スカーフェイス 岩田康誠(4人気)
16着▲⑧ノルカソルカ 津村明秀(9人気)
単勝②540円
馬連②-⑩5,660円
馬単②-⑩8,500円
3連複②-⑩-⑭17,420円
3連単②-⑩-⑭75,170円
ハズレ【
阪神11R 第74回朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)】
芝1600m
国際・牡牝・指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
17頭
1着 ②ドルチェモア 坂井瑠星(1人気)
2着◎⑫ダノンタッチダウン 川田将雅(2人気)
3着 ⑭レイベリング 横山武史(3人気)
以下
6着○③オールパルフェ 大野拓弥(4人気)
7着▲⑦オオバンブルマイ C.ルメール(5人気)
8着△⑪ティニア 福永祐一(7人気)
9着×⑯コーパスクリスティ D.イーガン(6人気)
17着☆⑰エンファサイズ 藤岡康太(10人気)
単勝②310円
馬連②-⑫550円
馬単②-⑫1,070円
3連複②-⑫-⑭1,280円
3連単②-⑫-⑭4,570円
ハズレ(今日の一言)
朝日杯。
穴党の出番はまったく無しの上位人気3頭での決着。
逆にこれはハズレて悔いなし。
むしろ来週の有馬記念に向けてもう気持ちをスパッと切り替え出来たわ。
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
難しい2歳GⅠ。
先週の阪神ジュベナイルFは勝ち馬こそ1番人気馬だったものの、2~5着馬はすべて2桁人気馬。
こいつは一筋縄ではいかないね。
今週は2歳牡馬。
気持ちで走る牝馬と違うとは言え若駒に違いは無い。
なんか新聞上では2強ムード扱いになってるけど、果たしてスンナリと決まるかどうか…。
◎は⑫ダノンタッチダウン。
結局2強扱いのうちの1頭なんだけども、まだまだ精神面でも不安定な2歳馬。
やっぱり「地の利」ってのはあると思うので関西馬のこっちを軸に置く。
前走デイリー杯で阪神マイルも経験しているし、2着に敗れたものの「負けて強し」の内容。
今回は逃げ、先行馬も多くペースは速くなりそう。
だったら再度この馬の豪脚が見れると信じる。
相手○は③オールパルフェ。
前走デイリー杯で◎馬を負かした実績から相手1番手評価。
スローな流れで逃げ馬向きの展開になったのは間違いないんだろうけど、それでも逃げ切ってしまうあたりは能力がある証拠。
今の阪神は内枠が強いし、再度狙ってみたい。
穴☆は⑰エンファサイズ。
大外枠。
1勝馬。
正直厳しい条件ではあるが、逆に未知の魅力があるよね。
先週の阪神ジュベナイルFでも2着に入って穴を開けたのが1戦1勝馬だったしね。
血統的にもマイルは合いそうやし、スローな流れの中を一気に差し切った前走は素質が無ければ出来ない走り。
新馬戦で見せた力が本物だとしたら、今回は人気無さすぎ。
夢に1票の気持ちで買う。
【買い目】
◎⑫ダノンタッチダウンから馬連流し
相手
○③オールパルフェ
▲⑦オオバンブルマイ
△⑪ティニア
×⑯コーパスクリスティ
☆⑰エンファサイズ
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
いよいよ年の瀬感が出て来ましたな。
来週はもう1年の締めくくり有馬記念。
大一番に向けて今週は是非当てておきたいもんです。
…え?まだホープフルSがある?
あんなものはGⅠでは無い。おまけや。
◎は②ショウナンマグマ。
この馬は距離適性がハッキリしている気がする。
2000m以上はまったくと言ってもいいくらい結果が出て無いけど、1800mに限っては2-1-0-とまったく底を見せていない。
今回はその得意の条件。
さらにディセンバーSは2年連続勝ち馬は逃げ切り勝ち。(一昨年は3着が逃げ馬)
逃げ馬のこの馬にとってはまさに心強い後押しデータ。
相手○は③スカーフェイス。
これは素直に実績から。
今年の年始の中山金杯2着からスタートして今年は重賞をずーっと使われ、前走こそ崩れたけどそれ以外は勝ち馬からコンマ5秒以内の競馬。
春のGⅠ大阪杯でもだからオープン特別ここではちょっと格が違うかな、と。
逆に崩れた前走から今回は間隔を空けてリフレッシュした状態での参戦。
ここは巻き返しはある。
▲は⑧ノルカソルカ。
これは騎手に期待やね。
前走津村騎手が乗って3着に好走。
こういうの、案外偶然じゃなく騎手と手が合ったって可能性は大いにある。
あとは重賞では厳しいけどオープンでは滅法強いという稀に見るパターンの馬。
いずれにせよ、今回もあまり人気は無いけれど、前走好走した時の条件と被っているので穴としては魅力的。
【買い目】
◎②ショウナンマグマからワイド流し
相手
○③スカーフェイス
▲⑧ノルカソルカ
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中山11R 第15回カペラステークス(GⅢ)】
ダ1200m
国際・指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 ダ:良
16頭
1着 ⑥リメイク 福永祐一(2人気)
2着◎①リュウノユキナ 柴田善臣(1人気)
3着 ③ジャスティン T.マーカンド(7人気)
以下
8着○⑨クロジシジョー 戸崎圭太(4人気)
15着▲⑭カルネアサーダ 永野猛蔵(11人気)
単勝⑥520円
馬連①-⑥1,000円
馬単⑥-①2,200円
3連複①-③-⑥2,800円
3連単⑥-①-③11,080円
ハズレ【
阪神11R 第74回阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)】
芝1600m
国際・牝・指 2歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
18頭
1着 ⑨リバティアイランド 川田将雅(1人気)
2着 ③シンリョクカ 木幡初也(12人気)
3着☆⑬ドゥアイズ 吉田隼人(10人気)
以下
6着▲⑯ドゥーラ 斎藤新(6人気)
7着△①サンティーテソーロ 横山和生(5人気)
10着×⑭ブトンドール 鮫島克駿(7人気)
11着○⑱ラヴェル 坂井瑠星(4人気)
17着◎⑮ムーンプローブ 松山弘平(14人気)
単勝⑨260円
馬連③-⑨7,550円
馬単⑨-③9,980円
3連複③-⑨-⑬64,960円
3連単⑨-③-⑬178,460円
ハズレ(今日の一言)
阪神ジュベナイルF。
いやー、やっぱり2歳GⅠは思ったとおりにならんね。
勝ち馬こそ人気馬やったけど、2着3着は人気薄。
特に2着の馬なんて新馬戦を勝っただけやもん。
力量がまったく不明やもん、気にはなっても買い目には入れられまへんわ。。
こういう馬を穴として買えるのも2歳戦ならではやけど、こういう馬まで買ってたらお金がナンボあっても足りまへん。。。
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
GⅠで最も難しい2歳GⅠ。
ましてや牝馬。
キャリアも少ないしデータも当てにはならない。
もうこういうレースは「運」しかないと思う。
今日は阪神のGⅠとほぼ同時間帯に香港でGⅠもある。
競馬を純粋に楽しむのなら香港のレースかもな。
◎は⑮ムーンプローブ。
阪神マイルで2連勝中。
なのに前日発売終了時点で単勝68.6倍!?
人気無さすぎじゃね?
これが古馬のGⅠならさすがにこれだけの理由では買えないけど、2歳だからな。
重賞実績と言ったところで重賞もこの時期は結局1勝馬同士のレースだから重賞も1勝クラスもほぼ変わらないとオレは思っている。
だったらレースの格よりも今回と同条件で経験と実績ある馬の方が分があるとオレは思う。
中1週の出走ってのは正直気がかりやけど、出て来るってことはそれなりの出来だってことだろう。
気持ちで走る牝馬だけに、ローテーションよりも当日の気持ちの問題だと思う。
相手○は⑱ラヴェル。
過去のデータ傾向なら◎はこの馬だと思うんだよ。
でも、まさかの大外枠。
そこだけが気がかり。
展開次第なんだろうけど、やっぱり大外枠はマイナス材料。
レース数が少ないだけになんとも言えないけど、レース経験が少ない分うまく大外枠からうまく馬群を捌けるかどうかがカギ。
穴☆は⑬ドゥアイズ。
距離短縮がカギかな。
けど、近年は夏の札幌で活躍した2歳馬がその後も活躍の傾向がある。
先物買い感があるけれど、ここで化ける可能性があるとしてこの人気(前日発売終了時点で単勝41.0倍)なら買い。
【買い目】
◎⑮ムーンプローブから馬連流し
相手
○⑱ラヴェル
▲⑯ドゥーラ
△①サンティーテソーロ
×⑭ブトンドール
☆⑬ドゥアイズ
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
うーん…難しい。
ダートの短距離王!…ってメンバーでも無く、かと言ってオープンで頭打ちって顔ぶれでも無い。
馬券的には難しいのに配当は大荒れ感も無い。
穴党にはいちばん難しいレースってところか。
◎は①リュウノユキナ。
もうね、穴党向き配当が期待できないなら素直に実績を信じる。
昨年このレースで2着以降6戦連続馬券圏内。
うち5戦で2着。
昨年はJBCスプリントで5着からこのレースで2着。
今年はJBCスプリントで2着だから当然このレースでは昨年以上の結果を期待できるってもんです。
もともとカペラSはJBC組が強いレースでもあるし、ここは配当よりも当てること重視で。
相手○は⑨クロジシジョー。
黒字市場?なんか馬券で儲かりそうな名前がいいね(笑)
名前はもちろんやけど、今夏から能力開花した感じ。
さすが伸び盛りの3歳馬。
条件戦で連勝後にオープンで2着。
古馬相手の重賞でも通用しても不思議ではない。
▲は⑭カルネアサーダ。
3連勝の勢いを信じる。
3連勝ならこのレースにもう1頭出てるけど、この馬の場合芝でも勝ってるので短距離での総合力が高いのだろう。
あと、前走が休み明けで勝利したってところ。
一般的には休み明けは若干の割引が必要だと思う(個人の感想です)。
そこをアッサリ勝っちゃうんだから休養がさらに成長を促したんだと思う。
右回りのダートでは連対外して無いし、重賞のここでも勝利は無理でも馬券圏内は十分あると思う。
【買い目】
◎①リュウノユキナからワイド流し
相手
○⑨クロジシジョー
▲⑭カルネアサーダ
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
中京11R 第23回チャンピオンズカップ(GⅠ)】
ダ1800m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:晴 ダ:良
16頭
1着△⑤ジュンライトボルト 石川裕紀人(3人気)
2着○⑩クラウンプライド 福永祐一(4人気)
3着×③ハピ 横山典弘(6人気)
以下
4着◎⑫テーオーケインズ 松山弘平(1人気)
6着☆②サンライズホープ 幸英明(11人気)
8着▲⑨ノットゥルノ 武豊(5人気)
単勝⑤790円
馬連⑤-⑩4,850円
馬単⑤-⑩10,130円
3連複③-⑤-⑩14,020円
3連単⑤-⑩-③81,360円
ハズレ【
阪神11R ギャラクシーステークス】
ダ1400m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 ダ:稍重
14頭
1着 ⑩デンコウリジエール 秋山真一郎(5人気)
2着 ④バトルクライ 岩田望来(2人気)
3着 ⑤ボイラーハウス 西村淳也(9人気)
以下
4着▲⑪スマートダンディ 岩田康誠(4人気)
5着◎⑧ケイアイドリー 藤岡康太(1人気)
6着○⑦エイシンギアアップ 団野大成(3人気)
単勝⑩1,270円
馬連④-⑩2,070円
馬単⑩-④5,410円
3連複④-⑤-⑩14,850円
3連単⑩-④-⑤102,010円
ハズレ(今日の一言)
屈辱だ。
穴党を自負するオレもさすがに今日買う2場のメインレースはいずれも1番人気で堅いと思い、1番人気流し。
が、結果はいずれも馬券圏外。
少額投資だから別に負けても大きな損はないんだから、思い切って人気馬以外からいつもの通り行けよ!と数時間前に戻って馬券を購入した時のオレに言いたい。
変に「当てたい」というしょーもない欲を出した罰だ。
穴党として反省。
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
チャンピオンズカップ後のダートのオープン競走。
さすがに地味感は否め無いが、チャンピオンズカップは1強ムードだけにここで儲けたいものだ。
…と思ったらここも1強ムードか。
◎は⑧ケイアイドリー。
全5勝が全て阪神コース。
かつコース相性が5-3-1-1。
今回も得意の阪神。
前走は今回と同距離、同コースで59kgを背負っての2着。
今回ハンデ56.5kgなら間違いなく買いでしょ。
てか、これ以外の馬は買える要素が無い。
相手○は⑦エイシンギアアップ。
前走昇級戦で5着。
休み明けだったことを考えたらこんなもんでしょう。
どちらかと言えば左回りコースの方が実績あるけれど、阪神コースの相性も悪く無い。
ここでなら十分勝ち負けできると見ている。
▲は⑪スマートダンディ。
8歳ながらまだまだ元気。
地方の統一重賞への遠征続きやけど、それでもそれなりの結果を残している。
今回はオープン特別。
59kgだけが不安やけど、それでもこれまでの実績を考えたら十分馬券圏内はあると思う。
【買い目】
◎⑧ケイアイドリーからワイド流し
相手
○⑦エイシンギアアップ
▲⑪スマートダンディ
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル
サッカーのワールドカップが盛り上がってますね!
競合ドイツとスペインを破って予選でグループ1位通過!
…て、まったく興味ないですけどね。
きっと普段サッカーなんて興味ないにわかファンまで騒いでいるんでしょうね。
これは競馬も負けてられん!
競馬ももっと盛り上がれ!
さて予想。
これは穴党には厳しいレース。
どう考えても結局は結論として◎は⑫テーオーケインズしかない。
重賞実績、阪神コース相性、どの角度からも結局この馬しか居ない。
前日発売終了時点で単勝1.8倍…これでも、このオッズを見てもこの馬で仕方ないかと思う。
唯一不安は2021年夏の帝王賞を勝って以降、優勝→馬券圏外→優勝→馬券圏外…の繰り返し。
この順番で行くと今回は馬券圏外の順。
こういうの、案外続くからなぁ…。
相手○は⑩クラウンプライド。
春にはドバイで優勝。
ケンタッキーダービーでは残念な結果だったけど、秋は古馬相手に連続2着。
まさに充実の時期を迎えた3歳馬。
前走JBCでは◎馬に完敗だったけど、それでも2着に踏ん張ったあたりは成長の証拠。
あれから1ヶ月ではあるけれど、この1ヶ月の成長力次第では逆転もあるかも。
穴☆は②サンライズホープ。
昨年は15着惨敗。
それ以降も馬券圏内なし。
が、前走目の覚めるような末脚で見事優勝。
今回も調教時計が優秀だし、前走が復活の兆しだったとしたら今回こそ怖いし狙い目。
【買い目】
◎⑫テーオーケインズから馬連流し
相手
○⑩クラウンプライド
▲⑨ノットゥルノ
△⑤ジュンライボルド
×③ハピ
☆②サンライズホープ
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |