fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

23年3月12日の予想結果

中京11R 第57回金鯱賞(GⅡ)
芝2000m
国際・指 4歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
12頭

1着 ⑫プログノーシス 川田将雅(1人気)
2着◎⑩フェーングロッテン 松若風馬(3人気)
3着 ①アラタ 横山典弘(6人気)

単勝⑫250円
馬連⑩-⑫1,250円
馬単⑫-⑩1,680円
3連複①-⑩-⑫4,420円
3連単⑫-⑩-①14,340円
複勝1.9倍的中…。

阪神11R 第57回フィリーズレビュー(GⅡ)
芝1400m
国際・牝・指 3歳オープン 馬齢
天候:晴 芝:良
18頭

1着 ⑫シングザットソング 吉田隼人(2人気)
2着 ⑮ムーンプローブ 北村宏司(7人気)
3着 ⑨ジューンオレンジ 富田暁(11人気)
以下
6着◎⑬ブトンドール 鮫島克駿(1人気)

単勝⑫480円
馬連⑫-⑮3,190円
馬単⑫-⑮5,440円
3連複⑨-⑫-⑮24,760円
3連単⑫-⑮-⑨103,380円
ハズレ

(今日の一言)
金鯱賞。
12頭立てで複勝勝負なので「的中」という最低限のノルマはクリアは出来た。
が、やはり配当が…。
3着の①アラタも気になったんやけど、横山典さん得意の「ポツンと最後方」戦法だと届かないなぁと思って軽視したら今回はベストポジションで競馬をしてくれやがった。
競馬も難しいけど、横山典さんの考えもまた難しい。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

阪神11R 第57回フィリーズレビュー(GⅡ)

桜花賞トライアル。
今日は中山でもアネモネSがあるので今日で桜花賞への優先出走権を獲れた馬が揃うな。
オレの住む関西ではここ何日か桜の咲く頃のような(むしろ散る頃か)陽気が続いている。
クラシック第一弾桜花賞が目前って感じがしてきたな。

さて予想。
このレースは桜花賞トライアルと言いながら、なかなか本番では結果を残せないレースでもある。
それはこのレースの距離にあると思う。
桜花賞より短い1400m戦。
たった200m差やけど、これがマイラーかスプリンターか適性を分ける境目何だろうね。
オレはこのレースではスプリンターを選ぶべきだと思っている。
なので◎は⑬ブトンドール。
1200mの函館2歳S優勝、1400mのファンタジーS2着と短めの距離の重賞で結果を残している。
逆に暮れの阪神JFで10着と、現時点ではマイルは長いと言わざると得ない。
だったらまた距離短縮となる今回は期待して良いってこと。
相性の良い鮫島騎手ってのも期待できる要素。

【買い目】
◎⑬ブトンドールの複勝1点。

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

中京11R 第59回金鯱賞(GⅡ)

めっきり暖かくなってまいりました。
この前なんてこの時期で20℃超えですよ。
寒いの大嫌いなんで全然良いんやけど、急にこういう日が来て、これでまた寒の戻り的な事があると身体が対応できん。。。
さて、3月に入った前週は安定の「ハズレ」だったので、今月もまずは当てることを目標に今日も複勝勝負で。

◎は⑩フェーングロッテン。
開幕週の中京。
中京は年始にも開催があったけれど、芝を貼り換えたらしく、馬場状態は絶好の状態。
これは逃げ、先行馬を選ぶのはセオリー。
そしてこのレースは中山金杯組との相性が良い。
そういう意味でこの馬は逃げて勝ち馬とタイム差無しの3着だった。
中山金杯は暮れからの連続開催なので馬場が痛んだ状態。
そんな状態で3着に粘ったと言うことは、キレイな開幕週の馬場ならもっと粘れるでしょ。
今回、大阪杯へのステップレースとしては頭数も落ち着き顔ぶれもそれほど強力な面子が居ない。
複勝圏なら十分あるでしょ。

【買い目】
◎⑩フェーングロッテンの複勝1点。

↓競馬ランキング参加中。

テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル