【
東京11R パラダイスステークス】
芝1400m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 芝:良
15頭
1着○②ビューティフルデイ 三浦皇成(2人気)
2着▲⑬メイショウチタン 吉田豊(13人気)
3着 ⑭テンハッピーローズ 津村明秀(3人気)
以下
9着◎⑦レイモンドバローズ 石橋脩(4人気)
単勝②580円
馬連②-⑬12,280円
馬単②-⑬20,430円
3連複②-⑬-⑭21,710円
3連単②-⑬-⑭148,970円
ハズレ【
阪神11R 第64回宝塚記念(GⅠ)】
芝2200m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:曇 芝:良
17頭
1着 ⑤イクイノックス C.ルメール(1人気)
2着 ⑥スルーセブンシーズ 池添謙一(10人気)
3着◎⑨ジャスティンパレス 鮫島克駿(2人気)
以下
4着△⑪ジェラルディーナ 武豊(3人気)
5着▲⑩ディープボンド 和田竜二(5人気)
7着☆④ボッケリーニ 浜中俊(6人気)
11着○⑫アスクビクターモア 横山武史(4人気)
12着×⑭ブレークアップ 川田将雅(12人気)
単勝⑤130円
馬連⑤-⑥2,340円
馬単⑤-⑥2,660円
3連複⑤-⑥-⑨4,030円
3連単⑤-⑥-⑨13,630円
ハズレ(今日の一言)
宝塚記念。
やっぱりね。これ以上の感想はなし。
悔しいのが東京メイン。
人気薄メイショウチタンを含めてタテ目を食らう一番悔しい結果。
ある意味オレらしい上半期の締めくくりだったかも。。。
↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
春のGⅠ締めくくり。
春のGⅠ総決算。
そんなこと、言われなくても競馬歴30年のオレには十分すぎるくらい分かっている。
そしてそういうレースだからこそ取りたいのだ。
◎は⑤イクイノックス…と言いたい。いや、勝つのはこの馬しかないと思う。
が、この馬絡みの馬券は当たったとて喜びがあるのかい?って感じ。
穴党を自負するオレとしてはこの馬を軸で買うと仮に当たったとて実質「負け」に等しい。
なのでこの馬が勝てばそれはそれで素直に拍手を贈るよ。
馬券上の◎は⑨ジャスティンパレス。
阪神大賞典、天皇賞・春を連勝している勢いを重視した。
過去の宝塚記念も天皇賞・春の勝ち馬との相性は悪く無いしね。
でも、昨秋の神戸新聞杯のパフォーマンスを考えるとむしろ今回くらいの距離の方がもっと良いパフォーマンスを発揮できるのでは?とさえ思う。
これまで手綱を取っていたルメールがイクイノックスに乗るけれど、神戸新聞杯で好騎乗した鮫島克駿騎手ならマイナスにはならないと思う。
相手○は⑫アスクビクターモア。
昨年の3冠ロードで皐月賞5着、ダービー3着からの見事菊花賞制覇。
今年に入ってその勢いが見られないけれど、菊花賞で阪神3,000mのコースレコードで走破したほどの馬がこの程度の馬では無いはず。
復活するならここだと思う。
穴☆は④ボッケリーニ。
前走鳴尾記念は中穴人気ながらも見事優勝。
7歳にしてまだまだ元気な印象。
GⅠではちょっと厳しい印象やけど、重賞では常に善戦。
2015年の宝塚記念では同じ馬主(金子さん)のラブリーデイが鳴尾記念優勝をステップにここも勝った。
その時も6番人気とあまり高い評価では無かったのも共通。
一発ムードが漂うわ。
【買い目】
◎⑨ジャスティンパレスから馬連流し
相手
○⑫アスクビクターモア
▲⑩ディープボンド
△⑪ジェラルディーナ
×⑭ブレークアップ
☆④ボッケリーニ
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
パラダイス。
悩みや苦しみの無い楽しい場所。
そういうところで暮らせたらノーストレスでいいだろうなぁ。
理想は「サザエさんの世界」だな。
…まあそんな世界は存在しないので、せめてそういう天国の名を冠したこのレースくらい当てて、気分だけでもパラダイスになりたい。
◎は⑦レイモンドバローズ。
オープン昇級後は頭打ち感があったけれど、前走の京王杯SCで5着。
今回と同じコースでこの結果は大きい。
関西馬ながら東京コースの相性も良いし、前走から1kg減も大きい。
オープン特別では前走以上の結果が見込めると信じる。
相手○は②ビューティフルデイ。
どちらかと言えば右回りの方が良いんだろうけど、それなりに成績は安定しているしハンデも手ごろ。
前走の京都でも好時計で走っているし、この距離なら逆転もあると思っている。
昨日JRA通算1000勝を達成した三浦皇成ジョッキーってのもプラス材料だと信じる。
▲は⑬メイショウチタン。
人気は無いけれど、持ち時計も良い。
調教もなかなか良い時計だった。
昨秋今回と同コースで2着実績もある。
一発あるならこの馬だと思う。
【買い目】
◎⑦レイモンドバローズからワイド流し
相手
○②ビューティフルデイ
▲⑬メイショウチタン
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル
【
阪神11R 第28回マーメイドステークス(GⅢ)】
芝2000m
国際・牝・指 3歳以上オープン ハンデ
天候:曇 芝:良
13頭
1着◎④ビッグリボン 西村淳也(1人気)
2着 ⑧ウインマイティー 和田竜二(2人気)
3着 ⑤ホウオウエミーズ 団野大成(10人気)
以下
6着○⑪ビジン 酒井学(8人気)
9着▲⑫サンカルパ 菱田裕二(7人気)
単勝④370円
馬連④-⑧1,000円
馬単④-⑧1,770円
3連複④-⑤-⑧7,770円
3連単④-⑧-⑤27,910円
ハズレ【
東京11R 第28回ユニコーンステークス(GⅢ)】
ダ1600m
国際・指 3歳オープン 別定
天候:晴 ダ:良
15頭
1着 ③ペリエール C.ルメール(1人気)
2着 ⑦サンライズジーク 三浦皇成(7人気)
3着 ⑬ブライアンセンス 横山武史(2人気)
以下
5着◎⑨グレートサンドシー 川田将雅(3人気)
6着○①オマツリオトコ M.デムーロ(4人気)
11着▲④ラフエイジアン 田辺裕信(10人気)
単勝③280円
馬連③-⑦3,360円
馬単③-⑦4,580円
3連複③-⑦-⑬3,050円
3連単③-⑦-⑬18,060円
ハズレ(今日の一言)
昨日の阪神での負けをわずかでも取り返したかったがむしろ傷口が開いたな…。
来週は春の締めくくり宝塚記念。
気持ちよく折り返すためにも背水の陣で予想に挑む。
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
JRAではダービーは5月末に終わったけれど、地方競馬では今まさにダービー真っ只中。
そんな中でJRAでも3歳重賞で唯一ダートであるこのレースに現時点でのダートの猛者が終結。
来年からか?東京ダービーがJpnⅠに昇格するのでこのレースがトライアル的な役割になるのかな?
ま、好メンバーが揃って面白いレースになれば何であれ馬券ファンとしては嬉しい限り。
◎は⑨グレートサンドシー。
休み前の中京で強い勝ち方。
ほぼ最後方から一気の差し切り。
こういうレースが出来ることを引き出したのはさすが川田ジョッキーかと。
今回もその川田ジョッキーとのコンビ継続でますます楽しみってもんです。
2走前に今回と同じく休養明けで今回と同じコースで負けているけれど、まあそこは若駒。
気分的なこともあるだろうし、決して距離が不向きだとは思わない。
相手○は①オマツリオトコ。
名前が良い!…ってのは冗談として、やはり実績を信じる。
地方での統一重賞とは言えJpnⅡ勝ちにJpnⅠで2着の実績。
その2着の時の川崎のJpnⅠでは今回人気必至の③ペリエールに先着してるしね。
ここ2戦は2桁着順とちょっと不甲斐ないレースになってるけれど、2走前は3歳にしては酷な斤量58kg、前走は芝と敗因はハッキリしている。
人気落ちの今回は自信を持って買いです。
▲は④ラフエイジアン。
東京マイルで2-1-0-1と好相性。
前走は東京マイルで大敗してしまったけれど、休み明けってこともあったのだろうし決して力負けでは無いと思っている。
今回は調教もしっかり積んだみたいやし、巻き返しは必至と見ている。
人気はあまりないけれど、そこは3歳戦。
何が来てもおかしくは無いで。
【買い目】
◎⑨グレートサンドシーからワイド流し
相手
○①オマツリオトコ
▲④ラフエイジアン
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
昨日久しぶりに阪神競馬場に行って来た。
梅雨の中休みって感じで快晴の1日だった。
…が、言うても夏。
とにかく暑い!!!
そして馬券は1つも当たらず財布は寒い!!
昨日の負けは今日の阪神メインで取り返す。
◎は④ビッグリボン。
このマーメイドSは時に軽ハンデの馬が馬券に絡んでくる油断ならんレースではあるが、基本やはり実績ある馬が強い傾向。
阪神コースに実績もあり、前走重賞で2着の実績を素直に信じることにする。
西村ジョッキーとの相性もいいし、ここは素直に力を信じる。
相手○は⑪ビジン。
オープンでの実績ある馬は◎馬以外にもいるけれど、その馬との組み合わせでは馬券的妙味が無い。
ということで前走3勝クラスを勝ってオープン入りしたこの馬を相手筆頭。
前走距離延長での勝利だからもしかしたら2,000mでも足りないかも知れないけれど、上手いこと先行して粘れたら面白いかな、と。
▲は⑫サンカルパ。
今回唯一関東からの参戦。
と言いつつ栗東に滞在して調教されたので実質長距離輸送が無いので遠征の不利は無いと思う。
それに昨日ぼろ負けした阪神で、7Rに関東から遠征してきてて勝った馬がこの馬と同じくシルクの馬だったので妙に引っ掛かり押さえておことにする。
【買い目】
◎④ビッグリボンからワイド流し
相手
○⑪ビジン
▲⑫サンカルパ
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
函館11R 第30回函館スプリントステークス(GⅢ)】
芝1200m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:良
16頭
1着 ⑮キミワクイーン 横山武史(3人気)
2着◎⑦ジュビリーヘッド 西村淳也(5人気)
3着 ①トウシンマカオ
単勝⑮610円
馬連⑦-⑮3,100円
馬単⑮-⑦5,590円
3連複①-⑦-⑮3,600円
3連単⑮-⑦-①21,410円
複勝2.6倍的中【
東京11R 第40回エプソムカップ(GⅢ)】
芝1800m
国際・特指 3歳以上オープン 別定
天候:曇 芝:稍重
17頭
1着 ⑮ジャスティンカフェ 横山和生(1人気)
2着 ⑰ルージュエヴァイユ 石川裕紀人(7人気)
3着 ②マテンロウスカイ 横山典弘(4人気)
以下
11着◎⑫エアファンディタ 戸崎圭太(6人気)
単勝⑮320円
馬連⑮-⑰2,510円
馬単⑮-⑰4,030円
3連複②-⑮-⑰4,830円
3連単⑮-⑰-②22,680円
ハズレ(今日の一言)
横山兄弟で同日重賞制覇。
勝ち馬がいずれも馬番⑮。
連動しとったな。
さすがにそこまで気が付かんかったわ。
でも、函館メインで複勝的中し、今月の初的中も出せたので今日のところはよしとしておこう。
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
春のGⅠも最後の宝塚記念まで小休止。
ちなみに春のGⅠは全敗しております。。。
終わりよければ全てよしの結果となるためにも、今週と来週の競馬ではまずは的中をしておきたい。
◎は⑫エアファンディタ。
重賞ではちと足りない。
けど、近走の1800mのオープン特別では堅実。
前走も58kgを背負っての勝利。
夏競馬は格より出来。
距離実績の方を信じてみたい。
鞍上の戸崎ジョッキーも春のGⅠで2勝となかなか好調。
馬も好調、ジョッキーも好調。
この勢いに乗らない手はない。
【買い目】
◎⑫エアファンディタの複勝1点。
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
昨日から函館開催が始まった。
まだまだ梅雨真っ只中で、半袖ほどでは無いけれど長袖は暑いという微妙な気候の今の時期ですが、函館開催が来ると「夏が来た!」って感じがして好きです。
馬券が当たる事はもっと好きです・笑
◎は⑦ジュビリーヘッド。
激戦ハイペース必至なメンバー構成。
そんな中で先行集団を見る形で競馬が出来そうなこの馬を狙う。
ここ2戦は人気を裏切っているけれど、それでも芝1200m戦で5-5-1-5の成績は今回メンバーでは抜けている。
函館も3戦3連対と相性も良い。
それでいて前日発売終了時点で単勝20.3倍は美味しすぎる。
迷いなく買いやな。
【買い目】
◎⑦ジュビリーヘッドの複勝1点
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
【
阪神11R 松風月ステークス】
ダ1200m
国際・特指 3歳以上オープン ハンデ
天候:晴 ダ:良
16頭
1着 ⑯オーロラテソーロ 幸英明(5人気)
2着 ⑩スナークダヴィンチ 小崎綾也(6人気)
3着 ⑭ミスズグランドオー 和田竜二(11人気)
以下
9着◎①デュアリスト 北村友一(9人気)
単勝⑯930円
馬連⑩-⑯6,740円
馬単⑯-⑩12,960円
3連複⑩-⑭-⑯65,830円
3連単⑯-⑩-⑭290,070円
ハズレ【
東京11R 第73回安田記念(GⅠ)】
芝1600m
国際・指 3歳以上オープン 定量
天候:曇 芝:良
18頭
1着○⑱ソングライン 戸崎圭太(4人気)
2着×④セリフォス D.レーン(3人気)
3着▲⑭シュネルマイスター C.ルメール(1人気)
以下
4着☆⑦ガイアフォース 西村淳也(8人気)
5着◎③ジャックドール 武豊(5人気)
9着△⑩ソウルラッシュ 松山弘平(6人気)
単勝⑱740円
馬連④-⑱1,890円
馬単⑱-④4,240円
3連複④-⑭-⑱2,290円
3連単⑱-④-⑭14,510円
ハズレ(今日の一言)
安田記念。
終わってみれば結局ほぼ上位人気。
そして終わってみればやっぱり「買うと来ない武豊」だったわ。
さあもう後がない。
終わり良ければ総て良しの精神で今月末の宝塚記念に向けてしっかり予習しておこう。
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル
2月のフェブラリーSからスタートした2023年GⅠシリーズ。
上半期は残すところ今日の安田記念と今月末の宝塚記念のみ。
ちなみに…1つも当たっておりません(汗)
上半期の的中チャンスは残り2戦。
今日何とかしておきたいな…。
◎は③ジャックドール。
「オレが買うと来ない武豊」
このジンクスを破れると信じて先週の日本ダービーでも武豊のファントムシーフから買ったワケだが、やっぱりと言うか何と言うか、しっかりジンクスは生きておりました…。
でも!
今週もジンクスを破れると信じて武豊騎乗のこの馬から。
前走大阪杯で悲願のGⅠ制覇。
もともとこれくらいの力はあった馬だと思う。
GⅠを勝つには実力以外に「運」も必要だから。
今回は初のマイル戦になるけれど、東京マイルは昔から中距離で勝ち負け出来る力が無いとしんどいコースと言われているので、そういう意味では2000m戦を主戦場として走って来たこの馬にはむしろ願ったり叶ったり。
むしろマイル戦でさらにハイパフォーマンスを見せてくれる可能性すらあると思っている。
相手○は⑱ソングライン。
大外枠はちょっと想定外だったけど、何と言っても昨年の勝ち馬でもあり前走ヴィクトリアマイルの勝ち馬。
東京マイルは得意中の得意と言っても過言では無いだろう。
これほどの実績がありながら想定してたほど人気してないのは穴党にはオイシイ。
穴☆は⑦ガイアフォース。
思ってたほど人気は落ちなかったけど、前日発売終了時点で単勝オッズ19.3倍ならまずまずだろう。
この馬も◎馬と同じく前走が初マイル。
それまで中距離戦線で結果を出していたが初マイル戦でも2着とキッチリ結果を出した。
今回東京コースに替わるということで、さらにプラスに出ると思う。
【買い目】
◎③ジャックドールから馬連流し
相手
○⑱ソングライン
▲⑭シュネルマイスター
△⑩ソウルラッシュ
×④セリフォス
☆⑦ガイアフォース
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル
6月になりました。
今月末で今年も半分過ぎたことになります。
月日が経つのは早い…(汗)
そして今週から再び阪神開催。
この開催が終われば夏競馬も本格化。
月日は着実に進んでいる…が、馬券成績は真冬のままだわ(汗)
◎は①デュアリスト。
トップハンデ59kgを背負う。
でもまあこれはそれだけの実績があると言うこと。
短距離戦なら何とか持ちこたえてくれるだろうと思う。
何より、逃げ先行脚質で最内枠に入ったことも大きい。
スンナリ先行できれば経済コースを回れる強みも大きい。
そして何と言っても全6勝中阪神で4勝。
得意のコースで経済コースを回れる強み。
ハンデ59kgは実力の裏返し。
月が替わって6月に入ったということで、またまたまずは今月初的中を目指す複勝買いにはこれだけ条件揃ってればオイシイと思う。
【買い目】
◎①デュアリストの複勝1点
↓競馬ランキング参加中。
テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル
| ホーム |