そして昨日の雨。
ますます予想が難しくなった皐月賞。
でも、◎は④サダムパテックで仕方ないと思う。
例年皐月賞はトライアルでの上位組が本番でも上位に絡む。
そんな意味では弥生賞を楽勝しているし、2歳時には東京コースで重賞を勝っているのも心強い材料。
外枠不利な東京2000mとうい舞台で、2枠4番という絶好枠も引けた。
鞍上は2年連続皐月賞を勝っている岩田。
さらに岩田は震災以降、主場が阪神だけとなった中央開催で、東西上位騎手が入り乱れての阪神で勝ち星を量産し、現時点で全国リーディングに立っている。
好条件が揃った上に乗りに乗ってる岩田を迎えまさに鬼に金棒。
ここで負けたら「しゃーないわ。運が無かったんやな。」としか言いようがない。
相手○は⑫オルフェーヴル。
正直この馬の力は半信半疑だった。
名馬を兄に持つ「人気先行」の危険な馬だと思っていた。
でも、前走のトライアルの勝ちっぷり。
ここは素直に力を認めるべきやな。
京王杯2歳Sでは1番人気を裏切る惨敗を喫しているけども、これは気性の問題か適性の問題か…。
そんな意味で左回りは未知数な分、この評価までにした。
穴☆は⑬リベルタス。
朝日杯2歳Sで3着。
前走スプリングSでは1番人気に支持されたほどの馬。
なのに前売りで単勝28.1倍!?
他に目移りする馬はいるけども、ちょっと人気を下げ過ぎや。
主戦の福永が乗れなくなったけど、それでも横山典をキープできたのはまだまだ運がある証拠。
本格化するのは少し先かも知れないが、ここでも通用する力はあるはずや。
【買い目】
◎④サダムパテックから馬連流し
相手
○⑫オルフェーヴル
▲⑮デボネア
△⑪ベルシャザール
×⑥ダノンミル
☆⑬リベルタス
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト