fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

京都11R 第143回天皇賞・春(GⅠ)

なんとも難しいメンバーになった。
おまけに天候が微妙で馬場状態がレースの時はどうなっているだろう?

◎は悩んだ末の④ローズキングダム。
デビュー以来着が居はたったの1度という超堅実。
それも強力な相手ばかりだから価値もあるってもんです。
ここ2戦は3着と期待の割にはイマイチという感じやけども、いちおう菊花賞2着の実績もあるし、ジャパンカップでは最強牝馬ブエナビスタにも勝った。
今回のメンバーでは勝ってきた相手が一番強いのがこの馬やから本命に推す。
ただ、「オレが買うと来ない武豊」だから心配なんだよ…。

相手○は悩んだ末の③ナムラクレセント。
前走の阪神大賞典は強かった。
ロングスパートで2着を突き放したもんね。
ここに来て急成長か!?
これまでも08年菊花賞3着、そして昨年の春の天皇賞4着と、京都の長丁場での実績もある。
ただ、◎のローズキングダムと比べると、この馬は一線級との対戦では結果がまだ出ていない。
その分本当は◎にしたい気持ちを抑えてのこの評価にした。

穴☆は⑱コスモメドウ。
長丁場は持ってこいの血統。
実際実績も長丁場に集中してるしね。
そして鞍上は意外にも今回がGⅠ初騎乗の丹内騎手。
丹内騎手はオレの中では時に大穴を開けるジョッキーとして要警戒レベルにある騎手や。
こういう大舞台で大仕事をやってのける素質は持っている。

最後に、今回訳あって買わなかった馬たちとその理由を。
これらの馬が馬券に絡んだら、アッサリと諦めるわ。

これは危険な人気馬だと思って消した馬。
②ヒルノダムール
⑨トゥザグローリー
⑮エイシンフラッシュ
この馬たちは3,200mは長いと判断し、消した。
2,400mだったら本命候補の馬ばかりやけどね。

印が足りずに消しにしたけど、何か怖い穴馬。
⑬ジャミール
⑰フォゲッタブル
ジャミールは長距離実績がある上に、鞍上が去年の勝利騎手ウィリアムズ。
フォゲッタブルは菊花賞2着の実績に昨年のこのレースでは1番人気に支持された馬。
こんなに人気が無くてええのんか!?

検討の余地なんぞ無い絶対いらん馬。
⑤ジェントゥー
どろんこ田んぼ馬場で、かつ距離が4,000mくらいのレースなら穴くらいに考えるけど、海外遠征とは言えGⅠやで。主戦騎手が乗りに来ないような馬は無視でよろしいやろ!

【買い目】
◎④ローズキングダムから馬連流し
相手
○③ナムラクレセント
▲⑥ペルーサ
△⑧マイネルキッツ
×①ビートブラック
☆⑱コスモメドウ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

私はマイネルキッツから

2と3間違えてますよ

  • 2011/05/01(日) 09:44:51 |
  • URL |
  • ふーだお #-
  • [ 編集 ]

ご指摘ありがとうございます

ふーだおさんこんにちは。

ご指摘ありがとう。訂正しておきました。
お互い当たるといいですね。

  • 2011/05/01(日) 13:36:22 |
  • URL |
  • え~さん #-
  • [ 編集 ]

(。・ω・。)ノコンチャ☆・゚:*:゚
天皇賞お互いはずれましたね・・・
ローズは2度ほど邪魔されちゃってますから
悔しいでしょうねぇ~。
あぁ、ほんと悔しい1着3着です。

しかし、今日の天皇賞、変な感じの流れでしたね。
色んな馬がいったりきたりで・・・。
これも競馬ですけど、長距離であそこまで入れ替わりは珍しい気がしました。

  • 2011/05/01(日) 16:01:17 |
  • URL |
  • あやこ #2eCz48es
  • [ 編集 ]

あやこさんこんにちは。

確かに流れがゴチャゴチャしましたね。
その割にペースも早く無かったような。
そんな中で流れに惑わされなかった馬が勝った馬であり2着馬だったですね。
ワタクシは1,2着馬共に危険と判断しバッサリ切りました。
負けて悔い無しです。

  • 2011/05/01(日) 16:38:09 |
  • URL |
  • え~さん #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/1024-74d1cda1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)