年にたった2回しか無い障害GⅠ。
どんな事があろうとも、開催して貰わにゃ困る!!
…でも、今週のスポーツ紙(つか、愛読紙日刊スポーツ大阪版)ではほとんど記事で扱いが無かったのが残念だ。
◎は⑨オープンガーデン。
この馬は大障害コースに適性があるんかいな?
とにかくこのコースではよく走る。
名ジャンパーでもあった父ゴーカイの血が十分受け継がれているね。
今回は延期の影響でレース間隔が開いてしまったけども、前走だってほぼ1年ぶりのレースを快勝しているようにこれくらいの間隔なら問題ないやろ。
相手○は⑧マイネルネオス。
この馬は中山障害コースの相性を信じての評価。
障害コースってのは平地以上に適性が出ると思うんだよね。
逆回りから順回りになったり、中山ならではの大竹柵なんかもあって、こういうのって経験値や適性がモノを言うと思う。
そんな意味では中山コース2-3-2-4と相性の良いこの馬への期待は当然やね。
以下、関西馬ながら中山は相性の良い⑤スズカスペンサー、今回のメンバーなら上位争いできる実績の③テイエムトッパズレまでを狙ってみる。
【買い目】
◎⑨オープンガーデン
○⑧マイネルネオス
▲⑤スズカスペンサー
△③テイエムトッパズレ
馬連⑧-⑨、⑤-⑨、③-⑨、⑤-⑧、③-⑧の計5点。
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト