でも、ここは内枠から順に⑤エアラフォン、⑦レインボーペガサス、⑧フィフスペトルの3頭が強そうや。
そんな中で◎は⑤エアラフォン。
何と言っても最強の呼び声高い4歳世代。
前走はレインボーペガサスにまんまと行かれてしまったけども、福永騎手も2度目の騎乗ならこの馬の末脚の使いどころが分かってるはずや。
斤量が他の2頭より軽いのもいいね。
相手○は⑦レインボーペガサス。
前走は強かった。
完全復活を思わせる走りやったね。
ただ、前走より1.5kg増の斤量と、あまり相性の良く無い中山コース。
不安要素もあるのでこの評価。
▲⑧フィフスペトル。
この馬も前走で復活の印象。
が、言っちゃ悪いが所詮はオープン特別。
これまでの戦績から「完全復活」と言えるだろうか?
実績は認めるものの、○馬よりも不安要素が多い気がするのでこの評価まで。
後は△⑭アプリコットフィズが妙に気になる…。
【買い目】
◎⑤エアラフォン
○⑦レインボーペガサス
▲⑧フィフスペトル
△⑭アプリコットフィズ
印は上記4頭までで、買い目は馬連で⑤-⑦⑧⑭と⑦-⑧⑭の計5点で。
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト