実績馬には有利な斤量。
軸は3冠牝馬で堅いか!?
…でも!そうは問屋が卸さない。
つか、穴党が許さない。
◎は③コロンバスサークル。
勝ち星には恵まれていないけれど、とにかく堅実に走っている。
しかも牡馬相手に。
これはかなり高く評価したいね。
特に前走は勝ちに行く競馬でアーネストリーとコンマ4秒差やもんね。
少なくともこのレースは高く評価していいし、されていい。
ここ最近はやや長めの距離を使われていたけど、基本1,800mは一番実績のある距離。
牝馬同士なら久々の勝利も夢じゃない。
相手○は④アパパネで仕方ないやろ。
3冠牝馬。春にはブエナビスタを破ってヴィクトリアマイルも勝った。
ここでは格が違いすぎる。
ただ、休み明け。目標は先。
大敗は無いやろうけど、今回は2着3着止まりって可能性は大いにあると思う。
…ま、これは穴党としての妄想でもあるんやけどね。
例によって、この馬がアッサリ勝つようならその時は気持ちよく敗戦を受け入れるわ。
穴☆は⑪サンテミリオン。
何と言ってもオークス馬。
オークス以来精彩を欠いているけども、甘く見てはいけません。
東京コースはオークスを含めて重賞2勝の舞台。
ここでの復活劇は十分ありうる。
【買い目】
◎③コロンバスサークスから馬連流し
相手
○④アパパネ
▲⑦レディアルバローザ
△⑬イラリアンレッド
×⑮アニメイトバイオ
☆⑪サンテミリオン
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト