これと言って抜けた存在はおらず、波乱要素も含んだレースになりそうやね。
◎は⑩ジョーカプチーノ。
何と言ってもGⅠウイナー。
そして京都コースでは重賞勝ちの実績もある。
昨年は1年以上の休養明けでこのレースに挑んで3着。
このコースの適性は高そうや。
春は勝ち星こそ無かったものの、GⅡ京王杯ではタイム差無しの3着、そしてGⅠ安田記念ではコンマ1秒差5着とまだまだ力の衰えは感じない。
前走はどうやら中身が伴っておらずの惨敗だったようで、今回は立て直されたと見ている。
マイペースの単騎逃げに持ち込めたら勝利のチャンスは大きいね。
相手○は③エアラフォン。
1,400mに実績がある。
京都コースにもかなりの実績がある。
デビュー以来掲示板を外したのは1回だけ。
夏には重賞で2着もあった。
この実績なら秋の主役に躍り出るチャンスをここで掴む可能性は大いにあるよね。
一線級とは初対戦やけども、ここは期待値の方が大きいのでこの評価にした。
穴☆は⑪サワノパンサー。
人気が無いね。
ま、重賞で走った実績も少ないから仕方ないかも知れないけど、この馬も京都の1,400mならかなり堅実やで。
波乱があるとすればこの馬の激走以外に考えられない。
【買い目】
◎⑩ジョーカプチーノから馬連流し
相手
○③エアラフォン
▲⑮サンカルロ
△⑱クレバートウショウ
×⑯エーシンフォワード
☆⑪サワノパンサー
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト