先週のGⅠ朝日杯では結局1番人気が勝ったけども、果たしてこのレースではどうでしょう?
朝日杯の施行時期がズレて、よりマイラー寄りの馬は朝日杯へ、中距離向きの馬はここへ向かうようになった。
となるとやね、血統面だけでは無く実際中距離で実績を残している馬を買うのが素直でよろしいかと。
◎は②アダムスピーク。
メンバー中唯一阪神の2,000mで勝っている馬。
時計的には平凡やったけども、それはデビュー戦だったことと、初出走の若駒には厳しい2,000mとう距離だったことを考えたらこんなもんでしょ。
一度使われて気配も上昇みたいやし、何より再度ルメールが騎乗できるのが大きい。
来日後、大きな土産がまだ無いルメール。
明日の有馬の前に阪神で土産を作って行くに違いない。
相手○は①エタンダール。
1,800mで勝ち負けしているけども、血統的には力の要る2,000mの方が向いているように思う。
内枠の利を活かして先行からの押し切り体制。
こういうレースが理想だと思う。
穴☆は⑤ハタノヴァンクール。
デビュー戦は芝で大敗。
前走はダートで圧勝。
これが人気を落としている原因でしょうな。
でも、たったのキャリア2戦。
デビュー戦では3番人気に推されたほどの素質馬。
良馬場の芝で改めて狙ってみたいね。
【買い目】
◎②アダムスピークから馬連流し
相手
○①エタンダール
▲⑩ブライトライン
△⑫トリップ
×③ゴールドシップ
☆⑤ハタノヴァンクール
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト