長距離だけに、微妙な斤量差がジワジワと効いて来るんだろうね。
つーわけで、実績は認めるけども58.5kgを背負う2頭のGⅠウイナーはバッサリと消し。
◎は⑮トパンガ。
最初のコーナーまで距離が短い分、先行したいこの馬にはちょっと厳しい枠かもしれないけども、ここはあえて攻める。
スンナリと余計な脚を使わずに良いポジションを獲ることができれば、なかなか面白いと思う。
過去、条件戦を勝ち上がって来た馬がその勢いでここも勝つってケースが多いしね。
鞍上のデムーロ弟には長距離戦の多いヨーロッパで鍛えたその腕前を日本の長距離戦でも発揮して欲しいね。
相手○は⑦スマートロビン。
競ってくる相手も見当たらず、この馬単騎逃げが濃厚。
前走は相手が強かったけど、今回は自慢のスタミナを活かして前で粘れそうやね。
穴☆は⑫リッカロイヤル。
長丁場は向いてそうやし、前走も軽ハンデとは言え悪く無い内容。
今回も54kgで走れるし、鞍上は前走から大幅強化となるウチパク騎手。(和田騎手、ゴメン)
2着くらいは十分あるんじゃないか!?
【買い目】
◎⑮トパンガから馬連流し
相手
○⑦スマートロビン
▲⑯ギュスターヴクライ
△⑥ビートブラック
×⑩トウカイトリック
☆⑫リッカロイヤル
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト