だからこそ後々考えると「え!?この組み合わせでこの配当はオイシイやん!」みたいな結果も大いにある。
ただ…後々考えて気付く前に、今気付きたいのだがその方法が分からないのが難点なのだ。
◎は④ラスヴェンチュラス。
素直に今回と同じ舞台の2月の未勝利戦の勝ちっぷりを評価した。
前走は9着に負けてしまったけども、道悪がアカンかったのかも知れないし、中山1,800mのコース形態が合わなかったかも知れないし、距離が短かったのかも知れない。
ただ、キャリアが浅い分それはまだ分からない。
調教もまずます良かったし、実際勝っているコース。
今日は素直にこの2点を信じてみる。
相手○は⑩アイスフォーリス。
この馬も東京2,000mを勝っている。
時計的には◎馬には差を開けられているけども、その分キャリアを積んでいる。
前走は500万クラスで2着しているし、こういう馬はフローラSに限って言えば、既にオープン入りしている馬よりも案外アッサリ通用したりするんです。(ホンマかいな)
相性の良い松岡騎手で逆転までもあったりするかも。
穴☆は⑯コスモアンドロメダ。
コスモ馬+柴田大知騎手=穴馬券。
最近こういう図式が出来つつある気がするんだよ。
休み明けになるけども、気性で走る牝馬だけに問題無いやろうし、2歳時には牡馬相手に互角に走っている。
ここでも通用してもいい。
雨の具合が分からんけども、馬場が悪化するようならさらに良いかも。
【買い目】
◎④ラスヴェンチュラスから馬連流し
相手
○⑩アイスフォーリス
▲⑥ミッドサマーフェア
△⑭ラシンティランテ
×⑫サンキューアスク
☆⑯コスモアンドロメダ
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト